• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松っちゃん(iー30)のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

NEX-C3で犬撮影

NEX-C3で犬撮影とりあえず今日は、
初登場の、うちのシーズー君で
NEX-C3をテストです(#^.^#)







ちょっと暗かったんですが、
明るさ調整とかは簡単に
背面のグリグリを回すだけです(^-^)

今度は、外で練習しなきゃ(≧∇≦)







Posted at 2012/11/01 16:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月31日 イイね!

SONY α NEX-C3D その3 バッテリー追加

SONY α NEX-C3D その3 バッテリー追加昨日の続きです。

今日は、注文してた互換バッテリーが到着(^^)。
掲示板とかで、使えない互換もあるって見たんで…ダメ元での購入(^^;;

右側の派手なのが純正品(^^)
見た目は、あまりわからないんですが…
互換のほうが軽い;^_^A
純正の半分ぐらい…ダメかも…>_<…

まあ…送料込みで560円だったんで
しょうがないかなと思いながら
本体に入れると…バッチリ(≧∇≦)
普通に電池の残量も確認できます(^-^)。

まぁ…でも、初の互換バッテリーなんで
ちょい怖いんで緊急用にしますf^_^;。

あと、PS3用の
PlayMemories Studioをダウンロード
してみました(#^.^#)。


1500円するソフトなんですが
カメラ買うと無料になるってキャンペーンを利用です。


パソコンでプロダクトコードを入手して
PS3でダウンロードします。


回線が遅いので…1時間かかりましたが(^^;;


無事、使えるようになりました。

あと数点…注文してるものが
届かないんで、また続きますf^_^;









Posted at 2012/10/31 20:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月30日 イイね!

SONY α NEX-C3D 開封2

SONY α NEX-C3D 開封2バッテリー充電しました(*^_^*)
まだ満タンじゃないんですが…
せっかちなんで(^^;;

とりあえずバッテリーと以前買った
SanDisk Extreme 16GBを入れます


電源が入りました(*^_^*)

時間や国の設定です。

とりあえず設定終わったんで
電源切ると…αの文字が…かっこいい!


そして、EOS kiss X2と並べて見ました。
X2にSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
を付けてるのもありますが
かなり大きさが違います(^-^)


こんな感じ


もういっちょ


1枚撮影してみて思ったんですが…
CanonとSONYはズーム回すの逆なのね(^^;;。
お店で散々、触ったのに全然気付きませんでした。

とりあえず今日はドライボックスに入れて終了(^^)。

Canon EF50mm F1.8 も一緒に入りました

湿度も管理できて
カビ等は、これで安心です。

明日は、パソコン繋いで設定と

これをPS3にダウンロードしてみます(≧∇≦)。

その3に続く…かも?
と言うか、注文しててまだきてないものが…




















Posted at 2012/10/30 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月30日 イイね!

SONY α NEX-C3D 開封1

SONY α NEX-C3D 開封1土曜日に買ったNEX-C3Dですが
注文してたフィルターやらフィルムが
きたので開封しました(*^_^*)。

箱を開けて説明書を取り出すと…

出てきました(^o^)

まずは単焦点、E 16mm F2.8に
保護フィルターをつけます。

今回は、メーカー品でない安いのにしました。お値段1枚648円;^_^A

装着すると、こんな感じ

普通につきました(^^;;

次は、こいつです。


これに液晶フィルムを貼ります。


ちょっと左にズレてるかな(^^;;

まあ、気泡も入らずOK(*^^*)

次は E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
にもフィルターを付けました。


とりあえず、付属のフードとストロボを装着

なかなか良い感じ〜(≧∇≦)。

さぁ、バッテリー入れて起動!
ってバッテリー入れたら…
充電が無い…>_<…

と言う訳で…その2に続く…かな。









Posted at 2012/10/30 18:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月28日 イイね!

エギング釣行と激安充電池

エギング釣行と激安充電池昨日の夜から、雨の予報にもめげず…
南予強風注意報にもめげず…
釣りに行ってきたんですが…

結果は全部で7杯でした;^_^A
サイズは一番デカイのが400g程度で
あとは微妙…>_<…
もっといろいろ試すべきだったなぁ…



帰りは恒例の、
道の駅の魚屋で魚を買って帰る事に




デカイ、アジが18匹で500円



サバは3匹160円。
このサバは、お食事中に網にかかった
みたいで、キビナゴをくわえてました。

もちろん…嫁には自分で釣った!って
サザエさんの波平さんみたいな事は言ってないですよ;^_^A

でも、なんと言っても
一番の収穫は釣り場の近所?の
ふと寄ったホームセンターで
激安商品を発見した事ですかね(*^_^*)



Panasonic エボルタ HHR-3MWS/4B
価格.comでも最安値が1000円を
超えてる商品ですが…なぜか598円!
処分品や広告商品ではなく、
普通に大量に置いてました(^-^)
ストロボや子供のゲーム用にと
5セット20本を買い溜めて
帰りにヤマダ電機で確認しましたが
やっぱヤマダ価格は1380円でした。

最後は、釣り帰りのお決まりの
お気に入りのお店。
津島の『じゅていむ』で
ランチバイキング(^^)。
780円で、旨旨な料理を
たらふく食べてきました^_^。





釣り以外では絶好調な一日でしたが…
釣果ではイマイチ…
次は釣りで絶好調になりたいです。










Posted at 2012/10/28 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ スマートエントリーキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 09:48:28
仲良し♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/18 19:16:56
事故したりいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:50

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
通勤メインに使用
ホンダ タクト AF75 (ホンダ タクト)
2015年7月7日に、通勤用に購入。 ご当地ナンバーの『坂の上の雲』 にしました。 ポ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの通勤がメインです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁用の車です。 2016.11.22 納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation