• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

関東No.1の川場田園プラザへ

関東No.1の川場田園プラザへ よしぼ〜嫁の実家にカングーで帰省する時は毎回関越道沿いのスポットに寄り道します。
今回は関東No.1の道の駅
『川場田園プラザ』に寄り道してきました。

連休中の関越道の渋滞がイヤなので早朝出発し、途中SAで休憩しつつ現地到着は朝8時50分でした。

9時開店のファーマーズマーケットには、既に開店待ちの方が20人位?いて早速関東No.1を実感。

店員のオバちゃんと話しましたが、平日でも結構混んでて、田んぼを潰した臨時駐車場がどんどん出来てるって言ってました。

子供たちのご機嫌取りのために、
木工体験みたいなやつで、台座に文字をボンドで貼り付けて色塗っての、表札作りをさせたり、


美味しいソフトクリーム買って食べたり、

赤城のご当地アイドル?のAKGって子達のライブ有りの、大道芸人有りの、

ピザ、山賊焼は、残念ながらお腹一杯で無理だったりの、

で、田園プラザのメイン会場?を過ごした後、

私、よしぼ〜が行きたくて仕方なかった、蒸気機関車D51に乗る!に向かいました。



田園プラザからは、車で2分位のとこにホテルSLがあり、その敷地内にD51が動態保存されていて、日本で1番短い線路(自称)を2往復するだけの体験ですが楽しかった〜

連結するところなんて見たり。




蒸気ではなく、コンプレッサーを使って走らせていましたが、汽笛は本物で感動しました。





ちゃんと切符もありましたよ。


うちの子達は、『何でキップを切られちゃうの?』と。
生まれた時からSuica世代には説明が大変でした。

そんなこんなで、寄り道が過ぎてしまい、気づいたら午後1時になってしまったので、まだまだ周り切れていないのですが、川場村を後にして車を走らせてみましたが、
最後の最後で関東No.1の破壊力を実感しましたwww

駐車場待ちの車列が川場村を超えて沼田市に迫るくらいで、おそらく2.5kmぐらいは続いていたと記憶してます。片側一車線なので、駐車場待ち専用の車列があるわけでもなく、
車列のナンバーを見たら半分くらいは群馬ナンバーでしたが、すべてが駐車場待ちだったのか心配になるほどでした。。

もし、お出かけの際は、午前中に到着しないと大変なことになりますよ……
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/18 13:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年9月19日 8:11
レポありがとうございます。

こりゃ、楽しくて人気があるはずですね…
人集まる→楽しくて帰らない→駐車場空かない→渋滞続く→(−_−;)
また場所が「道の駅」ではなく「道の終着駅」のような場所なので、抜け道や迂回路がないのが欠点ですね…

出掛けるならやはり平日が朝一ですね。
出来たらリベンジしたいです‥(−_−;)
コメントへの返答
2014年9月20日 11:04
ぜひぜひリベンジしてください!

わんこ連れの方もかなりいらっしゃっていて、犬種ごとに遊んでましたよー

うちもリピート確定です(^ ^)

プロフィール

「@カナブン330 カナブンさん東京におかえりなさい!早速調べていただきありがとうございました。エアコンパネルを交換すればいいじゃん♪と気楽に考えてましたが、意外と面倒っぽいですね。。。。まだ乗り続ける予定なので地道に修理します!」
何シテル?   02/24 10:32
みんカラ、だいぶ休んでますがよろしくお願いします。 妻と二人ではじめたのですが、妻はみんカラアプリ自体削除してしまったのでもうブログアップすることないかと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もお世話になりました‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:00:00
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:26:42
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:36:41

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2009年10月に衝動買いで購入しました なぜなら、モデルチェンジ前のカングーで、黄色以 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
キャノンデール CAAD10です。 ひょんなことからオーナーになりました。 これから趣味 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
友人より譲り受け大切に乗っていたのですが、エンジンオイル漏れ発生により乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation