• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし ぼ~のブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

不具合 その後

不具合 その後写真は今年の初めてのデイキャンプです。
寒い冬に焚き火は最高ですね。


さて
8年前の大地震で被災された方々改めてお見舞い申し上げます。
うちのコカングーは、8年前はすでに納車されたいたことから、ベクレルやシーベルトの脅威からエアコンフィルター交換しなきゃとか考えてましたね…
そんなコカングーですが、今年はまだまだ不具合のラッシュです。普通だったらもう、箱替えなのかなって思うのでしょうが、今12歳の息子がどうしても運転するというので、あと6年はガマンですね。


前回のおさらいですが、
不具合報告①:
スライドドアの動作が重くなる
これは、いまだに解消されません。困りましたがとりあえず力一杯で解消しますので次回の点検でみてもらいます

不具合報告②:
フォグランプ不灯
その後左右点灯するも、左のみまた点灯しません。
叩いてみましたが効果ありません


新たな不具合①:
半ドア警告灯が消えない
スライドドアの重みが影響して半ドアなのか?と考えましたが完璧に閉まってるにもかかわらず半ドア警告灯が消えません。
とりあえず無視して走ると、20km/hでバッグドアから『ガチャン』となりました。どうやらバッグドアが半ドア判定されているようでアイドリングから発進すると必ず『ガチャン』です。

しかし、二晩置いたらなんと不具合解消してました!
またいつ発病するか心配です

新たな不具合②:
ルーフボックスあたりのビビリ音
いままでビリビリしても『気にしないっ ラテン車だしん!』って自分に言い聞かせてましたが、そろそろ限界かもしれません。音が以前よりも大きくなり、今ではアイドリング中に左右のルーフボックスからステレオ状態でビリビリしてます。
まだ未実行ですがビス等の締め付けで良くなりますかね?

新たな(かなり前から)不具合③
ルームライトのショート
シーソー型のルームライトは接触が悪いらしく、スイッチをカチカチ操作するとヒューズが飛びます。
なので今では常時真ん中?(ドア開で点灯 ロックで消灯)にしてます。
あと、透明な部分の爪も折れてしまい今では接着剤で固定してます。
ルームライトの本体ごと全く違うものに交換したくらいですが無理なのでしょう。


後ろ向きな不具合ばかりじゃテンション下がるので、リニューアル案の検討も。
前回の案では
①トリコロールミラーカバー
②ホイールの塗装
③現行純正オーディオ
をピックアップしましたが

①は見つけられません。
②はちょっと現実的ではなかったですね。
③は個人的に今すぐにでもやりたいんですが、妻へのプレゼンが失敗し、リニューアル案は頓挫しました……
しかし、 今や有線とはローテクですが、connect2↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/774333/car/658630/3732029/parts.aspx
がまだまだ現役で使いやすいんですよね。
何か他にないかなー


不具合の件も、リニューアル案についても、何かいい案あれば教えてください‼︎
Posted at 2019/03/12 00:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2019年01月18日 イイね!

2019年 さっそくの不具合

2019年 さっそくの不具合明けましておめでとうございます。
正月に実家に行き恒例の初日の出を拝みました。

自宅に戻る道中、まったく同じ赤いコカングーが後ろにいて、気づいたのが遅くすぐに交差点でバイバイになりましたが、千葉の田舎で別れ際全力でバイバイと手を振りました。
今年はなんか、いい事ありそう!なんて思ってたら・・・・さっそくの不具合ですよ。しかも連チャン。
ショックでなりません。

不具合報告①
スライドドアの動作が重くなる
これまで快調だったスライドドアの開閉ですが、今年に入りいきなり全開の1/2あたりで引っかかるようになり一気に全開まで開けづらくなりました。
原因がわからないのでとりあえず556をブシューーっとやってみましたが全く効果なし。
寿命なんでしょうか?
どなたか教えてください

不具合報告②
フォグランプ不灯
カプラー交換などこれまでにも何度も調子が悪くなるフォグランプ。
また点灯しなくなりました。一度、昭和の家電の様に叩いてみたらまさかの点灯でしたがやっぱダメですね。
日常では必要ないのではありますが点いてるとなんか、カッコいいので修理しないと。


カングーを買ってから今年の10月で丸10年ですね。早かった。昔で言ったら、スイートテンダイヤモンドですね。
ここからが本格的にお金のかかる年頃になったという事でしょうか。。


どうせお金かかるならと、バージョンアップも検討ですね
検討①
サイドミラーのトリコロールカバー
ネットで探しても出てきません。情報おまちしております!
検討②
アルミホイール
てっちんがシックリして良いかんじですが、足元も少しオシャレにさせたい。
もしくは白に塗装もいいですね。
検討③
オーディオのリニューアル
新型の純正オーディオを無理矢理取り付ける記事をみて、やっぱり今時はブルートゥースだなと感じ、替えるならコレだと。


2019年も宜しくお願いします!あと、不具合&ミラーカバーの情報もお願いします!


Posted at 2019/01/18 22:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2018年08月13日 イイね!

その筋の聖地に/24丸昇

その筋の聖地に/24丸昇実家帰省の途中、ブログ等で度々拝見する聖地に寄りました。
焼肉弁当、唐揚げ弁当、赤飯などの自販機がレトロでとてもいい雰囲気ですね。
店内の写真はいろいろなブログで拝見しますのでアップはやめときます。


残念ながらあまりお腹空いてなかったので、ラーメンだけ食べました〜



店内のゲームコーナーでは麻雀やパチスロ、パチンコなどオトナの社交場❤️

叶うなら次は家族なしで行きたいお店ですね〜❗️



Posted at 2018/08/22 23:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

フレンチフレンチ幕張断念…

久しぶりの参加を予定していましたが、土曜日に実家から連絡があり急遽帰省する事になってしまいました。
日曜午前まで用事があったことから、今回もフレンチフレンチ幕張は不参加となりました…
かれこれ、2012年開催から参加してません。


用事を済ませた日曜の午後、実家からほど近い銚子半島をサクッと観光してみました。

銚子電鉄 本銚子駅





2017年の24時間テレビで、ヒロミがボロボロの駅舎をリノベーションする企画の対象となった駅です。
放送直後は観光客が殺到?したらしいのですが、今はそれまでとあまり変わらず…といったところでしょうか。

今回いい写真が無かったので、年始に撮影した写真はります。


銚子ポートタワーとウォッセ



ウォッセとは、お魚屋さんの集まった施設ですが、オープン時期がちょうど”幕張メッセ”と近かったので名称をパクったと記憶してます。
日曜午後の客入りはまばらでしたね。

次は先日閉館した
犬吠埼マリンパークの跡地



子供ころ遠足で行ったっきりとなってしまい後悔
存在意義がわかりませんが、恐竜のオブジェが寂しそう。。



その反対側には寂れきってますが趣きもある磯焼き屋さん


サザエの串焼きが美味しいですよ。

最後は銚子観光のメイン
犬吠埼灯台


この犬吠埼灯台の駐車場にて、
一瞬であまり覚えていませんが、川崎ナンバーの水色のデカングーの方がいらっしゃっていて車内から会釈しましたが出発直前だったみたいですぐにお帰りになってしまいました。ダッシュボードにカングルミが2台あったと記憶してます。もし、何かのイベントでお会いする事ありましたら是非よろしくお願いします。
ルノーディーラーの無い地元でカングーに会う事は殆どありませんからフレンチフレンチ幕張に行けなかった気持ちを少しだけ癒せたと思います。


次回のカングー関係のイベントとなるとフレンチブルーミーティングかな?でもまだ一度も行ったことありませんが…


Posted at 2018/06/19 20:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2018年06月13日 イイね!

70,000キロ到達!

70,000キロ到達!納車より8年8ヶ月で70,000キロに到達しました。
だいたい8,000キロ/年のペースを守って来ましたが、これまでよりも若干駅前環境から遠い地区へ引越ししてから何かとハンドル握ってることが多くなってしまい、この後のペースは10,000キロ/年ぐらいになる見込みですね。

秋には車検がくるのでふつうに通して、まずは13年の自動車税UPまでは乗ります。

頑張れば2台置けるので、増車もアリかな?
Posted at 2018/06/13 19:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | 日記

プロフィール

「@カナブン330 カナブンさん東京におかえりなさい!早速調べていただきありがとうございました。エアコンパネルを交換すればいいじゃん♪と気楽に考えてましたが、意外と面倒っぽいですね。。。。まだ乗り続ける予定なので地道に修理します!」
何シテル?   02/24 10:32
みんカラ、だいぶ休んでますがよろしくお願いします。 妻と二人ではじめたのですが、妻はみんカラアプリ自体削除してしまったのでもうブログアップすることないかと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もお世話になりました‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:00:00
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:26:42
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:36:41

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2009年10月に衝動買いで購入しました なぜなら、モデルチェンジ前のカングーで、黄色以 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
キャノンデール CAAD10です。 ひょんなことからオーナーになりました。 これから趣味 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
友人より譲り受け大切に乗っていたのですが、エンジンオイル漏れ発生により乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation