• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし ぼ~のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

3ならび

3ならび今日のドライブ中、タイミングよく赤信号で、ぱちり♪

3年8か月で、3ならび達成です♪
あと10年は、いけるかな~
がんばれ、わたしの小カングー(*^^*)

よしぼ~嫁。

Posted at 2013/07/02 13:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしぼ~嫁の日記 | 日記
2012年09月26日 イイね!

故障?

最近、目立った故障もなく、お利口さんな子だったんのですが、
今日、走行中に、突然オートマの故障と思われる警告灯が付き、
たぶん2速固定になっちゃって、頑張っても40キロまでしか出なくなりました(汗)

ギアを入れ直しても警告灯は消えず、信号待ちの時にエンジンをかけなおしてようやく消えました。

その後は、とりあえずトラブルなく無事帰宅できましたが、これって早急に見てもらわなくても大丈夫でしょうか?
来月中旬に車検なのですが、それまでもつかなぁ。。ただ、今日は不機嫌だっただけかなぁ?

よしぼー嫁。
Posted at 2012/09/26 21:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2012年07月23日 イイね!

もらってきました~

もらってきました~大変お久しぶりです。よしぼ~です。

ついにこの秋にやってくる、カングーの初回車検の前に
ディーラーへ相談にいってきましたよ。

やっぱり車検といえば気になる、、延長保証の件。

どうしましょ~う~~
車検費用と合わせて30万円弱かかりますからね。。


皆様の過去のブログを参考にさせて頂き、さらに悩む日々………

まいどまいどになりそうですが、皆様からアドバイスを頂戴したいな~なんて思ってます。



ディーラーに行った本来の目的はこちらでした(^^)
写真は、そのときの戦利品です。
①最近賑わってる、メガーヌのUSBメモリー(4GB)
②前回のプレゼントのカングーチャーム
③Tipoオーバーヒートミーティングのステッカー
 (店長が余ったステッカーを大量に持ち帰ったとのこと。)


Tipoのステッカー貼ろうと思いましたが、赤いカングーにはいまいち似あわなそうですね。
Posted at 2012/07/23 22:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | kangoo | 日記
2012年06月18日 イイね!

自宅静養?保育生活~思い出編☆~

長男骨折からの自宅静養?生活が早2ヶ月になりました。。

大変だった事だらけですが、この辺で楽しかった思い出を、骨折の記念(?)の記録として☆

①地下鉄博物館…ギプス取れたてホヤホヤで、息子と私二人で行きました☆
           平日は空いてて、電車の運転ブースも並ばずにできました。
           今思えば、まだ足、痛かったのかなぁ~。
           駐車場まで歩けない、と駄々をこねられ・・
           約20㎏の子を抱っこして雨の中歩いたなぁ。。



②科学技術館…①の翌々日。皇居の近くの科学技術館。これまた二人でデート。
          私一人で都心に向かって運転することは、あまりなく、ドキドキ。
          駐車場に着いたとたん、息子が嘔吐しました(汗)
          初めての車酔い。。そして、洋服が全滅。。
          館内の売店のお姉さんの優しい心遣いにより、お着替えを
          借りれることになり、ほっと一安心。
          おかげさまで楽しいひと時を過ごせました☆
          心遣い、本当に嬉しかったです♪また絶対行きます♪

  


③すみだ水族館…本来ならば、息子は遠足に行くはずだった日。。
           行けなくてかわいそうなので、親子遠足風に出かけました。
           名づけて、『ママチャリ遠足』。
           ママチャリ子供二人乗せて、往復14キロ。アップダウンあり。。
           どうなることか、と思いましたが、行けました!!
           だんだん近づいてくる大きな物体、スカイツリー。
           ものすごい達成感&疲労でした(笑)
           すみだ水族館は、年パス買ったので、また行こう♪

  
 




 ④わんぱく天国…スカイツリー&すみだ水族館からの帰り道。
           ふらっと立ち寄り、遊びました。素朴な感じの公園でした☆
           工作とかもできるみたいですね。また行こう♪

 
 


⑤ガスの科学館…我が家のお気に入りスポット。
           年少の娘をずる休みさせ、3人で行きました。
           何度行ってもおもしろい。
           ボタンスイッチ完備の席のあるクイズ大会もあり。
           空いていて、私たち3人貸切状態でした。
           なので全員ベスト3入り(笑)パチパチパチ。

 

この自宅保育生活、もう終盤に入り、おそらくあと2週間!
明日は、息子が、テルマエロマエを観たいと言うので、二人で見に行ってきます♪
あと、どこに行こうかなぁ。。さすがに、だんだんネタ切れになってきました(笑) 


よしぼ~嫁。 
Posted at 2012/06/18 22:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしぼ~嫁の日記 | 日記
2012年06月06日 イイね!

悲しい新学期に…

大変ご無沙汰です。
4月、娘が入園し、息子も年長になり、楽しい新学期を迎え、私は晴れて子育てからしばし解放されるはず、、でした。
が、2週間後、息子が幼稚園で骨折をし、以来、2ヶ月弱、ずっと自宅静養しております。。

5歳の子が、ギプスをする決断をしたのは、幼稚園に行くため。
でも、幼稚園から、遠回しに登園拒否されました。
頑張ってギプスシューズを一人で履く練習をし、少しでも早く歩けるように、と練習をし、階段の昇り降りも、周りの子に迷惑かけないように、と何度も昇ったり降りたり…。足の裏の皮がむけるほど。

なのに、幼稚園の先生は、遠回しにですが、面倒見れないと。
私は、『本人は連休明けから登園するつもりではりきっていますが』、と言ったのですが、『でも、先日、おトイレが間に合わないことがある、とおっしゃっていましたよね。』と揚げ足を取るような返答が。(怒!!!)
いつでも子供のために、というのが口癖の先生からの言葉とは思えないお言葉。

その時点で私は、完全に治るまで登園させるつもりはなくなり、以来、息子と二人で過ごす平日が続いています。
息子も、足が治って鉄棒できるようになってから、幼稚園の門をくぐりたい、という意志を持っています。
 
科学館巡りをしたり、最初は楽しく過ごしていたのですが、もう2ヶ月近く経つと、マンネリ化しちゃって。。喧嘩はたえず。
それでも、誰のせいにもせず、足が治って鉄棒するという目標のために毎日頑張っている息子は、立派だと思います。私も見習わないといけないな、と思います。

完治まで、もう少し。
二人の時間を楽しまなくちゃ、損ですね☆

 
 ん?そういえば、骨折。。
我が家で前に、こんな事件が。。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/774333/blog/20104455/

偶然なのか運命なのか、同じ左足。。。
私の厄年が原因か。。。


よしぼ〜嫁。
Posted at 2012/06/06 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カナブン330 カナブンさん東京におかえりなさい!早速調べていただきありがとうございました。エアコンパネルを交換すればいいじゃん♪と気楽に考えてましたが、意外と面倒っぽいですね。。。。まだ乗り続ける予定なので地道に修理します!」
何シテル?   02/24 10:32
みんカラ、だいぶ休んでますがよろしくお願いします。 妻と二人ではじめたのですが、妻はみんカラアプリ自体削除してしまったのでもうブログアップすることないかと。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もお世話になりました‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:00:00
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:26:42
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:36:41

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2009年10月に衝動買いで購入しました なぜなら、モデルチェンジ前のカングーで、黄色以 ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
キャノンデール CAAD10です。 ひょんなことからオーナーになりました。 これから趣味 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
友人より譲り受け大切に乗っていたのですが、エンジンオイル漏れ発生により乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation