点検・修理に出していたDP2xが予定より早く帰ってきました♪
症状も出なくなり、快適です☆
そして帰ってきたDP2xを持ってお出かけしてきました。
向かった先は岡山県の『美観地区』
この一角にあるショップに用事があったためです。
しかし以前から訪れてみたかった場所なので町並みを散策してきました。
もう少しゆっくり散策したかったのですが、次の目的地へ・・・
DP2xですが少し前から調子がよくなかったので点検に出しました。
SIGMAから連絡があり、20日程度時間がかかるようです。。
しばらく寂しくなります。。
今回は久々にCX3での写真です。
ここまで寄れてここまで撮れれば十分だと思います♪
今まで写真を撮ったらブログをアップするというスタンスでした。
撮り貯めているほどの写真ありませんが一枚目の写真のようにこれまで撮ってきた写真でアップしていないのもありますし、CX3もあります。
しかし、勝手ではありますがDP2xが戻ってくるまでお休みを頂きたいと思っております。。
戻ってくる頃は桜も咲いてると思います。
そしてオープンカーの季節でもあります(年中オープンの方もいらっしゃいますがw)
春という季節をオープンカーとカメラで存分に楽しむ。。
そんなワクワクするような時間を想像しながらDP2xの帰りを待ちたいと思います☆
我が家の梅も少しづつ咲き始めました。
暖かい日もあり春が来たと思えば雪が降って冬に逆戻りしたり・・・
でも桜も蕾をつけてました。
春がやってきます。
厳冬を越えて訪れる季節。。。
春は色んな花々が咲く季節でもありますね♪
花を撮る時は寄りたくなりますが、CX3とDP2xを使い分けて楽しみたいと思います☆
先日パソコンを新しくしました♪
快適な写真ライフの始まりです(笑)
今まではSIGMAの純正ソフト(SPP)で現像することに拘ってきました。
foveonは「SPPで現像するからこそ」というのが少なからずあると思ってます。
しかしDP2xを購入してから数ヶ月、SPPにも大分慣れてきたので・・・
SILKYPIX Developer Studio Pro5をインストールしました♪
基本はSPPで現像後SILKYPIXで微調整。
でも自由に現像したいときにはSILKYPIXで☆
SPPとSILKYPIXで少しずつ表現の幅を広げていければいいなと思います☆
![]() |
ホンダ S2000 景色を楽しみながらのんびり走ってます。 |
![]() |
SIGMA DP (その他 SIGMA DP2X) 画像置き場 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |