• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電気なまずのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ならし運転と暖気について

新車を購入するということで、
車を長持ちさせるために、
ならし運転や暖気について、yahoo知恵袋で調べてみました。

まず、ならし運転ですが、

○ 0~1000km
 常用回転を2000rpmに抑える。3000~4000rpm回す必要があっても、
回転の上げ方はなるべくユックリにする。
1000kmになったらオイル交換。この時は必ず全量をドレンから抜き、
オイルフィルターも同時に交換。

○ 1000~4000km
 1000kmを越えたら時々3000~4000rpmまで回しますが、
今度は多少速く回転の上げ下げをしても大丈夫です。
次は4000kmでオイル交換です。
この時は普通に交換しても構いません。

○ 4000~7000km
 今度は時々4000rpmを越えて回しましょう。
7000kmに達したら3回目のオイル交換。

○ 8000km~その後
 5000~10000km毎にエンジンオイルを交換。

という結果になりました。

また、暖気については、

暖気をするとすれば、約30秒ぐらいで十分。
ただし、走り出して2キロぐらいまでは速度は50km/hまでにし
ましょう。

となりました。

上記を心がけながら、車に乗っていこうと思います。
Posted at 2010/06/06 15:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽い お手頃 過給器付き MT 後部座席 なスイスポに買い替えました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月にWRXを手放し空白期間ののち、このたびコペンを購入 納車初日にfripS ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いつかはSTI ということで乗り換えました 引っ越しのため泣く泣く手放しました
スバル BRZ スバル BRZ
友達がインプレッサ GTに乗っていて、エッセじゃあ全然ついていくことができないことに最近 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation