皆様、このくっそ
(あ、失礼・・・)暑い中、
お元気であられますでしょうか???
大型連休にならないと、ブログを更新しないくまきち_です。(^^;;)
前回の更新から、まぁいろいろありまして、
ダラダラと書いていきます。。。
(写真は例のごとくほとんどありませんが・・・・ww)
5月の下旬に健康診断を受けたら、
心電図の波形に異常が見つかって、精密検査に。。
ちょっとさすがに凹みましたわ。。
で、1ヶ月半かけて、
超音波やらCTやらの検査を受けまして、
無事、「異常なし」のお墨付きを頂きました。。。
仕事柄、お墨付きの診断書がないと、仕事できないので
もらえてよかったです。。ハイ。。。
で、このとき案外、余命とか考えちゃったりして、
まぁ欲しいものは買ってしまえ!!!的なことで、
買いました。。。
椅子。。。
タイミング的にも合ってたのもあり、限定物みたいです。。。
はい、SR-6です。
車のいじりを趣味みたいにして早〇十年になりますが、
初めて椅子なるものを換えました。。。
某量販店で試座をしてみたんですが、
SR-7だともう少しホールド感が欲しかったので、SR-6という結果に。。
これでホールド性はバッチリ。。。
どえりぁ~、満足だがや~。。。と。。。。
まぁ、物というのは買って付けて使用してみて評価をするのですが、
これも御多分にもれず、
肩のホールド性が上がった
↓
シートの肩の張り出し部分が大きい
↓
その結果、
後ろにカバンとかを置こうとしても、手が後ろに回らない。。。(爆)
ほぼ自分しか乗らないので、気にしてません。。。(←強がり)
7月末には、健康診断も問題なし、椅子も付けたし、ニヤニヤと。。
で、8月に入ってから、
「でぶぅ~」です。
「デビュー」ではありません、
「でぶぅ~」です。。。
(デビューと呼べるレベルでは到底ないので。。。(^^;;;))
同級生のやっているミニ屋のチームで8/4に兵庫県のセントラルサーキットにて
いきなりの「
9時間耐久レース」です。
レース車が出来上がったのが、3日前。
ミニサーキットでもシェイクダウンが2日前。。。
セッティングどころじゃなくほぼ吊るしで持っていったような感じ。。
おまけに、仕事都合で僕は乗ってない。。。
((((゜A゜;;;))))ハッ!!!
私の置かれた状況・・・
① サーキット走行そのものが初めて。
② といことで、当然コースもわかっていない。
③ 当日レースカーにぶっつけ本番で乗る。。。
今考えると、
無謀の一言です。。。(爆)
まぁそれでも結果楽しかったからいいんですけどね。。(^^)
基本、形から入るので、レーシングスーツじゃないけど、
一応つなぎも買ったし、グローブも買ったし。。
ぼちぼち遊べれたらいいなぁって感じです。
レース自体は、雨による赤旗中止があって
予定より1時間ほどショートだったけど、
総合では排気量の一番下のクラスにも関わらず、30台中19位。
クラスでは優勝という結果でした。。。
(他のドライバーががんばってたので。。。(爆))
まだまだ暑い日が続きそうです。。
皆様、お体には十分お気をつけて。。。
では、また。。。(^^)
Posted at 2013/08/13 09:20:59 | |
トラックバック(0) | 日記