• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-DAYのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

歴史の終わりと始まり

2016'3/31(木)


MINI Gardenがその歴史に幕をおろしました。

MINI Garden 最後の営業日は、だいたいこんな感じでした~。

あ、

こんな大事な日なのに一眼忘れた田舎者ですが後日、切腹したようです。



割と家の近くにある花一というお花やさんへ~☆
こちらは、結婚式やお祝い事のお花さんが欲しいときによく訪れます~♪


ここでお庭をイメージした花束を作って頂きました~!
あーでもない、こーでもないって感じで完成~♪
小一時間戦闘しちゃいました~♡

その後、昼食を喰らってお庭へ~☆


いつも通り何も買わずにとろけていたら皆さん続々と集まってきました~!!
今日平日だよな!!??


名残惜しいのか閉店時間まで皆様ずっといらっしゃいました~。


そして、ついに終了orz


納車からド純正で2年。
初めてお邪魔したのが2012’6/9。
それから約4年弱。



今じゃ私のMINIは、このザマです~!!(パーツレビュー更新せんとな~)
ちなみに私は、32位でした~!!
何かって?
言えるか!!
そんなもん!!

最後に・・・



『MINI Garden ありがとう』

店長、GW秋田から帰ってきたらオイル交換よろしく!!

あと、そろそろサバゲやりませんか?

ちなみに店長は、隣の店舗にいます。
消耗品関係の交換は、今まで通り出来るので安心~☆
6月中旬には、岡崎にジオミック出来ます。
ちょい重い作業は、こちらへ行けば大丈夫でしょう~☆
お庭のメカニックさんは、こちらにいらっしゃいます。

形は違えど新たな歴史が始まる予感・・・

へばな~(^O^)ノシ
Posted at 2016/04/01 21:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI COOPER S CLUBMAN | クルマ
2015年06月25日 イイね!

good

おばんです~(^O^)ノ

梅雨ですのにあまり雨が降らずで…
巷は、腐れアチィでございますねえええええええええええ!!!

夏、滅べ。

田舎車に乗って5年

みんカラを初めて5年



皆様のおかげで

うちの田舎車が

100イイね!を頂きました。

見た目は田舎、頭脳も田舎、都会への上京困難。

もう今更どうしようもないので…
墓場まで持っていく覚悟です。

このブログは、このお方のブログパクリオマージュです。


イイね!を押してしまった下さった方々へこの場をお借りして厚く御礼申し上げます!!

保証も無くなり走行距離も約74000kmになった田舎車は、今後一体どうなっちゃうんですかね~?

     理想


     現実


今後とも…

イジメナイデネ

へばな~(^O^)ノシ
Posted at 2015/06/25 22:51:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI COOPER S CLUBMAN | 日記
2015年03月17日 イイね!

大都会からの使者 ~ よくもまぁこんなド田舎まで・・・

おばんです~(^O^)ノ

今日…

腐れ暑かったですね~(゜´Д`゜)

これは、度が過ぎてますね~orz

田舎者が更にあめで(腐って)しまいます~(゜´Д`゜)

3/14(土)

この日は、誰にも何も返す予定が無かったのでサバゲーをしていました~☆

サバゲーは、だいたいこんな感じでした~。


珈琲入魂!!
何か見た事がある気がしますね?
一体どこでしょうね?


今日も皆様に珈琲豆を振舞いました~♪
私もだいぶ振舞われましたが(゜´Д`゜)

こちらのフォトギャラに田舎者が写っているかも…!?
探してみてね♡

だいたいこんな感じでした~。

今回は、雨の予報があったのでキャンセルが15名程出たようです。
そのため85名を半分に分けて2チーム対戦でした~。
いつもより相手チームが10名程多かったのもあり豆が四方八方から大量に飛んできてちょっとビビりました~(^_^;)


終わったら洗車がてら夕食を…

サバイバルゲームを3度体験してその全てがすごく楽しかった!!
どうして楽しいのか自問自答した所…

「非日常的な空間で自分の全力を出し切れる」

スポーツをしていれば「全力出す」という点は、当然の事になっちゃいますが…
それを銃を持って戦うという日常では、ありえない点がすごく楽しいですね~♡

今後も皆様に珈琲豆を振る舞えるように精進します~☆

ごきげんよう~(^O^)ノシ



























ってんな訳ね~し!!


3/15(日)

この日は…


こちらの取材を受けておりました~(*゚▽゚*)b

何でも最近、MINIのディーラーに「MINI NEWS」という冊子を置くようになっている模様。

今回は、その取材を受けました~。

北海道の王子様よりお話を頂き承った次第です~♪

今回のお題は、「ルーフ特集」と少々マニアックな内容らしくルーフに焙煎デカールを貼り付けている私に話が来たようです~。

何やら遥々、東京という大都会からいらっしゃるそうなのでド田舎にお住まいのド田舎者は、緊張うんぬんの前に…

「こんなド田舎に来るって…
どないしよう…」


という気持ちでいっぱいでした~(^_^;)

取材は、だいたいこんな感じでした~。


ルーフ撮られております…

予想より本格的な取材だったので写真撮る余裕が無かったです~(^_^;)
っていうか今回のブログ全部スマホだし~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

最後は、家の近くにある喫茶店にて軽くMINIについての質問を受けて無事終了~☆


Yさん、Sさん、Hさん大都会からド田舎者の為にド田舎まで遥々お越し頂きお疲れ様でした~☆
(*゚▽゚*)b

とても素晴らしい人生経験となりました~!!


ちなみに今回の取材内容が載っている「MINI NEWS」は、4月初旬から各ディーラーに置かれるそうです~。

さて…

いい機会だ…

標準語の勉強をしないと…


あ!!
そう言えば!!

「知多半島周遊オフ リベンジ!!」の参戦者まだまだ募集中でございます~!!

締切まであと少しですよ~!!

天気も大丈夫そうなので皆様ぜひどうぞ~!!

へばな~(^O^)ノシ
Posted at 2015/03/17 21:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI COOPER S CLUBMAN | 日記
2014年04月23日 イイね!

「RECARO」だったモノ

おばんです~(^O^)ノ

気が付いたら4月終わりです~。
このGWは、「休日高速道路料金半額」最後の長期連休となりますので秋田に帰省しようと思っています~。
3日後には、秋田の実家に寄生している予定です~☆

実家に帰った時…
つい毎回思ってしまう事は…

「あぁ、ニートになりたい」

これ、私だけじゃないはず(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

4/22(火)

この日は、月一の焙煎をするため一路、大阪へ~。

焙煎は、だいたいこんな感じでした~。

今回の私が打ち立てた研究課題は…

「焙煎時の中点温度変化による味の変化」です。

まずは、中点を100℃にて焙煎してその後80℃にて…

まぁ、そんな事なんぞ今回どうでもいい。

まずは、こちらをご覧下さい。














!?

田舎バンザーーーイ!!
\(^o^)/
とうとうや~っちまったどーーーーーーーーー!!


こちらは、元RECARO「RS-GE」だったモノです。


もちろん、お馴染みのこちらも♪
ルーフのこれに気が付いて頂けない事が多いのでこちらに付けましたから♡
本当に本当に本当に幸せな気持ちになりました~♡


元々、シートに不満が出てきていて調べ始めたのが9月末くらいでしょうか?
元々、セミバケ(リクライニング付き)を考えていましたが…
私の田舎車は、クラブメンですので助手席側にクラブマンドアがある点を考慮した結果「軽いしフルバケでよくね?」という結論に至りフルバケにする事にしました~♪

shige8008さんが既に実行してらっしゃったのを拝見して確信を持つ事が出来たのも大きかったですね~☆

フルバケに決めたのは、良いものの…
茶色な病にかかっている秋田県民は…
当然茶色いシートを探します。
でも、中々と良いものが見つからず…

「あれ?なに?張替えって出来るの?」
これを知ったのが全ての始まりでした~(^_^;)

このプロジェクトが始まったのは、遡る事去年の11月…
私は、とある大阪にある張替え屋さんを見つけました~。

それがFREESTYLEというお店との出会いでした~☆



そこで色々とメール等でやり取りして…
実際に現地へ向かいイメージを練って…
MINI友さんに相談に乗って頂き…
更に調整し…


これが私の提出した案です。

出来上がったのが田舎シートです~♡

取り付けは、だいたいこんな感じでした~。

純正シートを取り外し…


位置調整や、配線加工をして…


洗車して来れば良かった(-_-;)
乗り降りに関してもレクチャーを受けました~!!


綺麗に装着できました♡
あまりの幸せさに気絶しそうになった程です!!

FREESTYLE様、本当に大感謝!!
気持ち悪いぐらいに喜んでしまってすみませんでした~!!


ちなみにシートを一番後ろにしても運転席側とのクリアランスも確保されています。
位置調整も両サイドとも工具が入る程度のクリアランスがあるので簡単です♪


3年と8ヶ月お疲れ様でした!!

このシートは、これから加工して部屋の中で使用出来るようにしたいと思います。

んで、実際に走った感じですが…
○利点
・エンストしないか不安だったが全く問題無かった。
・アホ程、運転しやすくなった。
・カーブでロールが発生しても体がぶれなくなった。
・体がぶれないので更に限界まで攻め込めるようになった。
・ステアリングをクイックに操作出来る様になった。
・もう少し車高を落としてシートポジションを下げる事により女子こ…

○欠点
・サイドブレーキが引き難くなった。
・視点が低くなったためポータブルナビがもろに左車線の死角になる原因となり使えなくなった。
・運転中、萌死ぬかと思った。

だいたいこんな感じですね~。

帰り道、名阪国道を運転中に「何だかこの感覚どこかで感じた事があるな~」と考えていたら…

「あ、なんかグランツーリスモやってる時みたいだ!!なんかグランツーリスモだ!!」

ヴァーチャル世代って怖い。
一応、これにも理由があって「体は、動いていないのに視点が動く」という感覚があったためです。
家で実際にGT6をやってみたらやはり似た感覚を感じました。

秋田県への往復で他にも何か感じる事があると思われるのでパーツレビューにUPするのは、GW明けですね~。
っていうか、パーツレビューしばらく更新してないな…(-_-;)

いや~、まさかフルバケを入れる事になるなんて思っていませんでした~。
今回思ったのは、「フルバケは、一番最初に入れるべきだった」という事でした~。
車体と体をしっかりと繋ぐ大切さを痛感しました~。
今じゃ、車がクイックに動き過ぎて付いて行けないなんて…

以上、垂れ流しましたが…
要は、私が「田舎者な上に変態だ」という事です。

救いようの無い生き物ですね~\(^o^)/

この次にやる事が田舎車最後の大工事かな?

それでは、皆様ゴールデンウィーク楽しんで下さいませ~(*^_^*)

へばな~(^o^)ノシ
Posted at 2014/04/23 20:42:36 | コメント(28) | トラックバック(0) | MINI COOPER S CLUBMAN | クルマ
2013年09月24日 イイね!

私の“田舎MINI”コンテスト

おばんです~(^O^)ノ

何だか、最近このような感じのブログが流行っているようですので田舎者も波に乗りますよ~♡
 
■Q1:MINIとの“やんちゃな思い出”を教えてください。
 
やんちゃな思い出は、残念ですが無いですね~。
真面目なので。
ビビリなので。
草食系なので。
田舎車なので。
珈琲豆なので。
 

お花さんに囲まれたり…



お…お花さんにぃ…
か…囲まれたりぃ…
(;´Д`)ハァハァ… 
  

■Q2:MINIにこれからしてみたいカスタマイズを教えてください。
 
珈琲豆にしたい。
※真面目に。



  

■Q3:MINIにあってほしいアクセサリーや、その他自由に回答してください。
珈琲の香りがする芳香剤。
あと、DCT。
いい加減、付いてないとどうかと思います。
あと、F56型のMU後でイイので第3世代のバルブトロニック。


あと、こういう遊び心。 
 
■Q4:いまお乗りの愛車(モデル/グレード/年式)を教えてください。

MINI Clubman Cooper S / 2010年


田舎者(カントリーマン)専用車両 

 
■フリーコメント
 
これからも都会の珈琲豆を目指して死に物狂いで、そして血反吐を吐きながら皆様の為にご奉仕する所存です!!

今まで私に沢山の幸せを下さった皆様方へ…


 







  









 



そして、その幸せのキッカケをいつも届けてくれる愛すべき「MINI」へ…



ご恩を百倍返しだ!!

これが言いたかっ… 


今後とも、皆様…

イジメナイデネ…
 
※この記事は、だいたいみんなの“やんちゃMINI”コンテスト について書いている風ですので選考からは、外しちゃって下さい。
まぁ、くれるってんなら美味しく頂きま…

波に乗れたかな?
 
へばな~(^O^)ノシ
Posted at 2013/09/24 00:10:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI COOPER S CLUBMAN | タイアップ企画用

プロフィール

「田舎車の燃費記録をいっぺんに打ち込見ました。こんなに給油していたんだな〜(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/15 21:13
どうもU-DAY(ゆーでい)と申します。 自家焙煎珈琲屋は、あくまで「予定」のお話でございます。 いつになるかは、全く見通し付いてございません… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

輸入車その他 その他 FN P90 田舎スタム (輸入車その他 その他)
5年前にサバゲやろうとたものの… クラブメンを購入してしまって文字通りのお蔵入りに…or ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール めが~ね (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
めが~ねRS273というおふらんす車に乗ってました。 前の車は、田舎車です。 珈琲の色 ...
ミニ MINI Clubman 田舎者(カントリーマン) (ミニ MINI Clubman)
こんにちは~(^o^)丿 マイクロハイブリッドヴァージョンです☆ 2010’8/26 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
こいつとは、色々ありました。 フロントガラスに鳥が激突したり・・・・・ ブレーキ踏んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation