おばんです~(^O^)ノ
イエローサンドがフォールして来て最近、クライ気味なアキタカントリーマンです。
3/16(土)
この日は、2012年度で最後となるMINIの修行が終了したとの連絡を受けたため小牧市までドライブしました~♪
ローバーミニで有名なキングスロード名古屋店がありました~♪
あ、死ぬ程萌えました。
そして、たどり着いたのがこちら!!
メーキングファクトリーポリッシュさんです!!
こちらに
TTクリアコートと言うボディーコーティングを依頼しておりました~☆
んで、作業場内へ…

でっかいブースの扉が開き…

中にあったのは、1台のMINI…

何だこれ?
誰のMINI?
NCNL?
あれ?
俺んだがーーーーーーーーー!?
トンでもない事しちゃった…
確か、新車状態でもここまでになってなかったはず…
てゅるんてゅるんのちゅやんちゅやん(*゚▽゚*)b
人類は、ここまで進歩したのかと思うとちょっとドン引きました…

あ、田舎者キット付いてるから間違いなく私のですね。

これ、シルバーだったら鏡になりますね~(^_^;)
こわいこわいこわい><;
…程の艶と輝き♡
レビューは、
こちら。
今回、TTクリアコートを施工して頂いた理由は、「カントリーマンキット」にあります。
どうやらこのキットは、取り付けてそのままにしておくと外側のポリカーボネートが剥がれて来てしまうようなのです。
一つ一つにクリアーを塗ると10万オーバーというすんごい値段になるようだったのでだったら同じクリアのボディーコーティングしちゃえって事で施工して頂きました~♪
ポリッシュさん的に、「剥がれ防止になるか分からないです」との事でした(^_^;)
まぁ、剥がれたら剥がれたでその時また考えます…
DIYでクリアーも考えましたがブースも無いし何より…
面倒なのでやめました~(*゚▽゚*)b
メーキングファクトリーポリッシュさんについてですが、トテツモナク親切なご対応して頂けてホント最高のお店でした~♪
田舎者がする色々な質問にも的確にアドバイス頂けたし、私の都合で本来1週間かかる所を5日で仕上げて下さったりと色々とお世話になりました~
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
しかも、田舎者キットを付けた状態でも快くご対応頂きました!!
値段は、一般車両と変わらず!!
ぶっちゃけた話、コーティングしたらメンテとかするつもりありませんでしたが何度も顔を出したいお店となりました~♪
黄砂の少ない時期にまたお邪魔しますね~(*゚▽゚*)ノシ
入れ違いで私の職場のベンツ乗りも突撃した模様☆
っていうか、
こっちに連絡しろし!!
☆ポリッシュさんへ☆
あいつぁ無礼者で凡愚者ですがひとつよろしくお願い致します!!
取り敢えず今年度のクラブメン(*´・ω・。)σィジィジは、これでオシマイです。
この1年でだいぶ変わったな~(^_^;)
クラブメンだけでなく私自身も変わりました。
クラブメンが変わる度にMINI友の皆様とも輪を広げられた気がします♡
来年度は、今年度程の無茶をしないつもりですが…
より珈琲豆に近づけるようクラブメンと成長したいと思います。
いつも心の中に…
「No Countryman Clubman No Life」
へばな~(^O^)ノシ
Posted at 2013/03/17 01:26:02 | |
トラックバック(0) |
MINI COOPER S CLUBMAN | クルマ