
先日の話ですが
信号待ちで、前車のバンパーに自分の車のライトが映りますよね。
その時に違和感あって、目的地で駐車して見てみると・・・
ガーン!!
運転席側のフォグが無点灯・・・(・。・;
後日、車屋さんで見てもらうことに・・・
配線のちょっとしたことやろ~ カプラーちょっと触ると~と、なだめる様に期待と希望の連想でPITに行きました。
車もまだ新しいということもあり、車からの回路系、電圧、その他は正常で、フォグKIT側のバラストのインバーター・イグナイターの不良の可能性大!一瞬点灯して消えるので球じゃないと思います。
パーツレビューの通り、Monobee(モノビー)HIDフォグキットを装着でした。
光量てきにも、6000ケルビンの発光色も気に入ってました。
なにせ取付したのが5月上旬のホヤホヤなのでショックでしたね~
さすが5年保証のモノビーさん、さて保証書は何処にしまったかな~・・・
無い!(・・; あれ無い! 無いやんけーーー (汗)
ダメでもともとの覚悟でモノビーさんに連絡。すると丁寧に聞いてくれてバラストキット送ってくれるそうです(^^)w
親切な電話対応でした。
今はキット待ちということです。自分で取付できないので、また工賃はかかりますが、、、
Posted at 2010/07/21 10:00:45 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ