• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キロ.のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

今回は少し違う。

今回は少し違う。いつもは、造るだけで満足してしまい、ひっそりと一人で走らせているだけでした。

が、今回は違います!


関東のある方が種を蒔いてくれたおかげで、東海に花が咲き、何台かお仲間が出来ました。


私のはFFで組立式、他の方は4WDの完成品です。

正直、完成品がここまで素晴らしいとは思ってなくて、値段を考えると素晴らしい完成度です。

仮にコースを走らせてもかなり煮詰めたセッティングをしたFFと比べてもそれほど遜色ない感じです。


しかしそれ以外に走らせる人に問題が・・・・・・全くスロットルを緩めません。どこにぶつかろうが関係ありません・・・。


結果ボディはボロボロです。・・・・・・



スペアボディは要りますが、走らせていると子供が見に来たりして、とてものどかで楽しく、もし興味のある方がいれば是非・・・










納車して一年以上経ちました。去年の今頃は、みんカラは見ているだけでした。


正直オフ会とかも参加したいと思いましたが、少し出遅れた事もあり初めてオフ会に参加させてもらったのは8月だったと思います。

それでもこれだけ馴染めています。初めての参加は遅れた事もあり本当に思い切りが要りました。

しかし当の本人達にしてみればあまり関係なくて楽しく過ごせれば良いと言うのが分かりました。


もしかして、みんカラを、見ているだけの人がいればどんなきっかけでも良いので参加しませんか?

楽しいよ!
Posted at 2011/03/27 21:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

偵察隊。

偵察隊。一人で考え込んでも仕方がないので、日曜日はイベントの偵察に行ってきました。久しぶりにお会いしましたが、皆さん思う所はあるようでしたが、穏やかに時間が流れて行く様は相変わらずでのんびりと過ごす事が出来ました。


土曜日は近所の大学が卒業式だった様で、華やかに着飾った若い人達がいつまでも別れを惜しんでいるのか夜遅くまで賑やかで、中止にならなくてヨカッタなぁなんて思ったりして、

さらに子供が生まれてバタバタな友達とこれまた時間の流れが穏やかなオバチャンが一人で切り盛りする立ち飲み屋でゆっくり話しもできて落ち着いた週末でした。





・・・被災地の方に比べれば大した事ありませんが、これから色んな事が変わってきそうで少しだけ不安だったので落ち着けた休みを過ごす事が出来ました。





近くのコンビニに、地震の影響で商品の入荷が滞り申し訳ありませんみたいな貼り紙がしてありました。しかし中を覗いても商品が足らない様子などなく、更に言わせてもらえば、被災したわけでもない僕らが少し位商品が足らないからと言って文句を言うわけもないので、逆に物が足らない様な印象を与えるこんな無駄な貼り紙なんて辞めてほしい・・・。
Posted at 2011/03/22 02:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

中古のパーツやクルマとか。

中古のパーツやクルマとか。本当は昨日書こうと思ったのですが、賭け事大嫌いな知人からブーブー文句言われて何となく苛立って競馬ネタに・・・。

最近クルマの話しが少ない気がするので、たまには2日続けてブログかいて車の事でも書こうかな?
と。


予備として、レイズのCE28Nというアルミを持っていて、RCカーにも同じアルミを履かせる位気に入ってたのですが、家族のプレッシャーに負け売却することに・・・・

数店舗に値段を出して貰い、結局一番高かった全国展開のお店に売却、2日後位にネットでみると販売されていて値段を見ると、・・・・・

買い取り額の倍以上で売られているではありませんか?
こんなにも金額乗せるのか?

何かそれ以来、中古パーツを見る目が変わってしまい全部の商品がそうだとは思いませんが、値段の半分が稼ぎか?と思うと何となく買う気が無くなり・・・・

そもそも車や、電化製品もそうですが中古品はどうやって値段決めてるのですか?相場がどうこう言う店員がいますが、買い取り額の倍以上で販売している製品の相場などあるのでしょうか?

車について言えば、今まで見てきた限りでは買い取り価格に20~40万円位利益乗せている事が多い様ですが、店が儲ける金額を乗せた価格が相場なら、中古品を扱う店は値段を引き上げているだけ?

そうは言っても個人売買にはない安心感があったり、全国ネットで新しい買い手を探してくれたりメリットかなぁ?と思える事もあるのでなんとも言えませんが、

今回の事だけで言えば、自分達で造った物でもなくお客が持ち込んだ物を2日後には倍以上の値段で売り出す。買い取って貰っといて何ですが、あまり気分の良いものではありません。店が何か付加価値を付けているのなら教えて貰いたい所です。

これぐらい値段を乗せて売るのが当たり前なのかも知れませんし、もしかして買い叩かれたのかも知れないけど、後味が悪い出来事になってしまいました・・・。

Posted at 2011/03/07 20:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

ギャンブルの悪印象

自分は、競馬が好きで昔からやっています。5年位前からでしょうか、やっと収支がプラスになってきました。

今回買ったエキマニとアルミも実は競馬で資金を儲けました。本当に当たりそうなレースだけを選んで買うので無駄遣いもしません。

さらに不景気なので当たらない人は辞めてしまうので、今は競馬予想の上手い人達でお金の取り合いになってます。それでも上手くやれば儲かります。そのかわり相当勉強してますが! あんまり悪いイメージを持って欲しくありません。真剣にやればパーツ代金位は稼げます。


稼げるレースが分かればいいのですが、買いつづけないと引っ掛かりません。要は、どれだけ真剣に取り組めるかです。

一応年間100万円利益目標に頑張ります。本当に家中で資金に困った事があったので気を引き締めて頑張ります。



Posted at 2011/03/06 16:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月15日 イイね!

イロイロありました。

昨日の月曜日、精密検査を受けに某有名大学病院に行ってきました。血液を試験官5本取られて、骨髄採取は激痛で泣き出しそうになり、改めて健康の大切さが分かりました。しかも最後は自動精算だったのですが、診療費が28000円!!!財布がからっぽです・・・。血液取られた分今週末の肉ミーティングに行って肉をバリバリ食べたいです!

せっかくの平日休み、昼からは時間ができたのでアルミホイールの見学にいきました。ホワイトボディーにブラックのホイールと言うのに憧れているのでイロイロ見てきましたが、3件くらい回りましたがどこの店にも在庫がなく実物は見れず、店によってもかなり接客や値段に差があり買う気が少しだけ失せてきました。

見たかったホイールはTWSブラックレーシングRS200と、レイズVR G2のブラックでした。 値段はどちらもとんでもなく高いので今は買えませんが、TWSのホイールは特に高い!RE30と値段変わりません。

他のメーカーでお値打ちなブラックのホイールありませんかね?知っていたら教えてください!。


今週は、肉食べて取られた血液取り返します。

何となくまだ骨が痛い・・・。





Posted at 2011/02/15 22:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「美味しゅうございました。

何シテル?   04/15 13:10
最近は知り合いになれた方も少しづつ増えてきました。 嬉しい事ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 22:04:31
ふうつくずんさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:57:40
Smart Tap Easy One Touch 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 15:20:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
1度は諦めたけど、運命を感じる出会いです。 これからよろしくね。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
結局同じバイクに…
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
点検に行ったはずなのに… 買ってた。
日産 ノート 日産 ノート
短い付き合いでしたけど、初の日産車! 楽しさと実用性を兼ね備えた良い車でした。 カッコよ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation