• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キロ.のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

禁煙大作戦。

こんばんは。


本当は禁煙するつもりは有りませんでした。値段見たらやってられません!

もう煙草買えません。


禁煙します!

昔ダイエットした時に使った作戦を使います。名付けてタバコ吸いたくなったら酒飲んで寝ちゃえ!作戦。一応職場は禁煙で、車でもタバコは吸わないので、残すは自宅だけ、
ダイエットした時は、食べたくなったら酒飲んで寝ちゃえ!・・・これで8キロ痩せたので、禁煙にも使ってみます。

体壊しそうですが・


禁煙始めた方お互い頑張りましょう!


Posted at 2010/10/02 01:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

最近のDは・・・

久しぶりにまとまった雨で畑が生き返りました。枯れかけておりました・・・。


先週の夜会でいろいろな情報を仕入れたので、お世話になっているDに行ってきました。社外品のパーツは付けてくれる?とか、2DINナビの事とか、聞きにいきましたが、ナビの話しはまだ何も聞いてないみたいでこういう話しは、やっぱ京都の部長さんのほうが断然早いよね~なんて感心しながら、話しは社外品の取り付けの話題に。

最近は車検も年々厳しくなってきているとの事、疑わしきは車検通さずみたいになっていたそうです。
ただ、それでは車検は他のショップで通して、Dにはクレームだけ持ち込むユーザーが増えてしまうので、いまは本当に車検に適合しているのか社外品を付けた際は厳密に計測しているそうです。

しかしながら、例えば車高調など、車検適合できる様に車高上げたはいいが、元通りのセッティングにもどせなくなるメカニックも増えているという話しもしていました。なかには、ミッションやエンジンのオーバーホールも余裕でこなすメカニックもいるらしいので、そんな凄腕メカニックと仲良くなるのが大事なのかとも思います。ひとつだけ言える事は、細かいセッティングが必要な車に乗る人が減ったと言う事もあると思うので最後に聞いた、お客様がメカニックの技術を育ててるんですけどね~、という言葉が響きました。

でもどんな車にたいしても最低限の知識はあって欲しいです。


Posted at 2010/09/23 16:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

これが噂の菌?

今日、仕事中考え込んでました。


この前のオフ会いろいろパーツ見れたり、お話聞けたりしたなぁ~。

SEEKERのグリルとリアスポイラーかっこよかったなあ~ 欲しいなぁ~。

フル無限の車も止まってたなぁ~、全部は無理でも何かひとつでも欲しいなぁ~。
レカロシートも座らせてもらったなぁ~、視点も下がってカッコイイ、欲しいなぁ~。

エキマニいろいろお話聞けたなぁ、欲しいなぁ~、

2DINナビ、セット販売ですか・・・。せっかく待ったから欲しいなぁ~、・・・。これですね?物欲しい菌とは!・・・

考え込んでる間に見逃した不良品が3時間ラインで流れてました・・・。

生産落ちた分土曜日出勤になりました。

先週だったらGTウイング見れませんでした。こういう時は、何か思い切って導入すると落ち着くのでしょうか?

夜会には頑張って行きますが・・・。

Posted at 2010/09/16 20:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

時間を忘れて・・・

こんばんは。

みなさん続々とブログアップされていますが。

土日にかけてのオフ会にフル参加させていただきました。

青山さん、直接お話しはできませんでしたが、つねに回りに人が集まってました。車もしっかり見せていただきました。

夜会では気になるパーツについていろいろな方にお話をきかせでもらい、常々噂を聞いていた、関東の方々も、なかなか会話もできませんでしたがお会いでき、とても充実した時間を過ごせました。

十数年ぶりに徹夜しました。

またの機会にお会いできるのを楽しみにしながらお話できなかった方々と次こそはお話できれば良いと思います。皆さんありがとうございました!
Posted at 2010/09/13 00:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月06日 イイね!

スピーカー交換~

スピーカー交換~こんばんは。

なにやら東海地区が自分も含めて浮足だっておりますが?

せっかくフロントのスピーカーを替えたのでリアのスピーカーも替えました。

迷ったのですがいっその事外国製にと思い、ロックフォードのスピーカーにしました。説明書も英語で、配線も自作したので苦労もしましたが、外国製は見た目にも気を使っているのかとてもカッコイイです。

音はと言うと、イメージとはちょっと違うかな?

もっと重厚な音だと思ってましたが、案外軽やかな音ですね~。

運転席に座っている限り全く聴こえてきませんが、自己満足なので・・・。一応交換を考えていたパーツはすべて替えましたが、週末はぶっ飛んだFN2にお会いできる機会も頂いたので、何か替えてみたいパーツがでるかもしれません・・・。

妄想するしかありませんが・・・。




Posted at 2010/09/06 22:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「美味しゅうございました。

何シテル?   04/15 13:10
最近は知り合いになれた方も少しづつ増えてきました。 嬉しい事ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 22:04:31
ふうつくずんさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:57:40
Smart Tap Easy One Touch 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 15:20:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
1度は諦めたけど、運命を感じる出会いです。 これからよろしくね。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
結局同じバイクに…
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
点検に行ったはずなのに… 買ってた。
日産 ノート 日産 ノート
短い付き合いでしたけど、初の日産車! 楽しさと実用性を兼ね備えた良い車でした。 カッコよ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation