• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@kのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

自由研究

こんばんは☆

正月休み明けたばっかりなのに3連休です、すいません (笑)

今日は、朝一で地元の洋品店へボンズの運動着を買いに。

ボンズの成長は嬉しいのですが、ほぼ毎年運動着を買っているので財布にきびしい。

私なんて、何年も同じフリース着ているのに~ (笑)


その後は、岩手ヤクルト工場見学&工作教室へ。

受付でいきなりヤクルトの試飲を渡される。

ジョージアを飲みながら運転して来て、正直ヤクルト飲みたくない気分だったのですが、すでにストローが刺さっていたので仕方なく飲み干す。


ロビーで記念撮影。





いよいよ工場見学が始まるも、撮影禁止でした (笑)

自由研究にパソコンで工場内の画像をプリントアウトしようと思っていたのですが、ダメだこりゃ。


その後は、ヤクルト容器を使った工作教室へ。




親子でけん玉を作りました。

自由研究はやめて、けん玉を学校に持って行かせようかな (笑)


帰りに、パンフレットとヤクルトと容器のリサイクルで作った定規を貰って帰りました。





明日の連休2日目は、子供会行事のボーリング大会&お食事会です。
Posted at 2015/01/10 21:16:57 | トラックバック(0) | 休日 | 暮らし/家族
2015年01月03日 イイね!

とっくに明けましておめでとうございます。

とっくに明けましておめでとうございます。皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します (^_^)v

ここで、ざっと年末年始のおさらいを…

12月30日 映画妖怪ウオッチを見に行く。上映一回位は待つ覚悟で行ったのですが、駐車場もガラガラで待つ事もなく見れてラッキーでした。

ボンズも真剣に見てたし、私も何度かウルウルする場面があったのですが、おかあちゃんはほとんど寝てました。

映画館の入っている百貨店は、おかあちゃんが昔働いていたので旧友達に挨拶回りしました。


大晦日 朝は買い出し。帰って来てからは大掃除始めるも、ごみを出した訳じゃないので配置が変わっただけ (笑)

後は、だらだらと飲んだり食ったりして年越しを迎える。


元日 おかあちゃんの実家に行く。義母を連れてジャスコの初売りに行く。おかあちゃんは、自分とボンズの福袋をしこたま買い込むが、私のは無し。

ここのジャスコも、おかあちゃんが昔働いていたので旧友達に挨拶。

夜は、飲みながら姪・甥達とツムツム大会。

2日 朝から夕方までおかあちゃんの実家でだらだらする。

3日 ホンダの初売りに行く。福袋・カレンダー・ドリンク・トイレットペーパーをゲットする。

安全点検とマップランプの修理で5日に入庫予約する。

11時30分の餅つきイベントまで待っているつもりが、ボンズの友達が家に遊びに来たいというので仕方なく帰る。

日産にも行きたかったけど、明日になりました。


あっという間に休みも明日だけになっちゃいました (^_^;)

皆さまも、残り少ないお休みを満喫して下さいね~


(コメントOFFになっています事をご了承下さいませ…)
Posted at 2015/01/03 15:16:22 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年もありがとうございました。

おはようございます。

ブログなんて、めっきり御無沙汰です (笑)

今年も、あと数日ですね 、絡んで頂いた方々・足跡だけの方々、どうもありがとうございました m(._.)m

振り返ると今年は、仕事始めの出社して、蛍光灯が切れているのを交換しようとしたら、手が滑って蛍光菅落下・爆発から始まりました (笑)

周りからは、『hideさん、今年は気を付けなきゃいけませんよ (笑) 』

と言われたのですが、まさか現実になろうとは…

2月 親父が白内障の手術 ニンニク剥きの手伝いが、更に増えて日曜日は朝から夜までニンニクと過ごす。

3月 発熱や薬の副作用で一週間会社をサボる。熱のだるさより、睡眠障害が辛かったなぁ

体調不良は、しばらく続き、日曜日には、どこにも出掛けたくなくて家でゴロゴロしてました。

7月 歯の被せ物が取れて歯医者へ。治療後に激痛が何日も続いて地獄の日々でした。あれはいったい何だったんだろう。

夏頃から、ボンズが妖怪ウオッチにハマる (笑)

友達の家にメダルを持って行って、無くしたとか言う事案が出て、担任の先生から電話が来たりした (笑)

8月 おかあちゃんもスマホデビュー、機械にうといおかあちゃんが、LINEだのツムツムだのやり始めて、おとうちゃんもLINEやろうと以前だったら絶対言わない事を言い始める。


9月 会社のコンプレッサー壊れて、通常業務に支障が無い様に、土日でコンプレッサー交換作業したので、休んだ記憶が無い。

10月 私もやっとLINEデビュー (笑) 未だに使い方が分かりません。ツムツムは、ほぼボンズがやっています。

どなたか、お友達になってボンズにハートをプレゼントしてやって下さいませんか? (笑)

11月 ボンズの誕生日だったり、図画コンクールで表彰されたりして、大変良い月でした (笑)

12月 なぜか胃痛が頻繁に起こる。別に強いストレスを感じる訳でも食べ過ぎでも無いのに。

きっと寒さのせいですね。

数年振りの泊まりの忘年会だったのですが、欠席するつもりだったのですが顔出し程度で帰って来ました。

23日には、冬休みに入っていないのに子供会のクリスマス会でカレーライスとケーキを作って食べる。

翌日もケーキを食べたので、また数日間胃のムカムカと戦ってました。

27日 仕事納め 最後の日にケガしないように慎重に大掃除してました。例年仕事納めは16時に終わるのでその後は歯科検診へ。7月に治療した歯は、問題なしでしたが、昔に被せたのが古くなって中で虫歯になっている可能性があるとの事でした。とりあえず数ヶ月後の検診まで様子見です。

28日 連休初日 別に疲れている感じでは無かったのですが、7時30分まで目が覚めませんでした。家の掃除もしなくっちゃですが、だらだらとしています。

とりあえず、コイン洗車場にスパーダ洗いに行こうかな。


今年は、オフ会とか遊びに行かなかったので、来年はもっと遊びたいなぁと思っています、その為には体調管理をしっかりしないといけませんね。


みんカラやクルマは… クルマ熱が上がるような出来事も期待出来ないのですが、今のところ、やっぱりクルマって面白いなぁとか思う瞬間もあるので、現状維持でいきますかね。


最後になりますが、皆さんお休みの方もお仕事の方も楽しい年末年始をお過ごし下さいませ~ (^_^)v

(また同じ事を後で書いたらゴメンなさい)

Posted at 2014/12/28 10:22:11 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ナンポーチャリティーイベント

ナンポーチャリティーイベントこんばんは☆

今日はナンポーチャリティーイベントに行って来ました。

もう10月というのに、今年初のクルマイベントでした、というか今年初の岩手県外への外出でした(笑)

いつもなら洗車して出掛けるのですが、寒いし面倒くさいので汚いまま出発。

(そうやってクルマへの愛情が冷めていくのね)



会場に着くと昨年までと違って広いエリアでイベントが行われていました。






が、とりあえずボンズと長滑り台とターザンロープで遊ぶ。


滑り台に数回登っただけで息が切れて足が痛くなる (笑)


会場に着くと、銀プリ君と遭遇。相変わらず背が高いね。





ルシファさんとLINEで連絡してお会いしました、鈴鹿での写真を頂いていたので何かお礼でもしなければとずっと思っていたのですが、逆にさらにお土産を頂いてしまいました・・・

どうもありがとうございます、そしてスイマセン。





その後は、夢工房の夢さん・ハルさんの所にお邪魔させて頂きました。

キューブが見れなかったのは残念でしたが、お話出来て嬉しかったです。





次は、No!buさんの所へお邪魔させて頂きました。

初めてお話させて頂きましたが、私みたいなオッサンにも丁寧にお話してくれる好青年でした。





しばらくして、ナンバー2さんと再会、思えば初めてお会いしてからちょうど1年なんですね。


その後、銀さんとも再会しました、夫婦水入らずで羨ましかったですよ。


会場を歩いていると、ラグ君や数名のみん友さんとお会いしましたが、みなさん元気そうで安心しました。



最後になりますが、このイベントのスタッフの皆様お疲れ様でした。

みんなが飽きないように様々な演出が用意されていました。

カラオケも皆さん上手で聞き入ってしまいました。



ルシファさん・ナンバー2さんとも話したのですが、以前ならイベント見学した後は妄想にふけるのですが、今回はそうでもない感じ・・・

問題は自身のクルマ熱が下がっている事。


いや、クルマだけじゃなく、仕事やみんカラ、小学校行事にも逃げたいと思うようになりました。

やっぱり40も半ばになると、出来ない事が多くなっていくんですね。



駐車場で盗撮したニヤニヤなアルファード。













Posted at 2014/10/12 22:13:36 | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2014年09月07日 イイね!

メンテナンス

おはようございます☆

久々のブログアップです (笑)

今日は久しぶりに何も予定が無い日曜日、スパーダのメンテナンスもサボりまくりなので少しずつ直していかなくては…


まず、ピラーのカーボンシートを剥がした時に糊がくっついてて、パーツクリーナーでゴシゴシ拭いたらプラスチックが白っぽく変色してしまいました (笑)





プラスチック保護つや出しケミカルを塗ってもしばらくすると白っぽくなるので、黒スプレー塗るか、再度カーボンシート張るか考え中です。



マップランプが片目 (笑)




Dラーに基盤交換の見積り取ったら5000円とか言うので放置中。



何気にエンジンルーム開けたら、ヘッドカバーの塗装に亀裂がっ (笑)



塗り直すの面倒だから、オクで落札しよう。



とりあえずクルマ弄りより食料品を買いに行かなければならないので出掛けて来ます。

午後からは、地元の友人と高校生の時に自殺した同級生の墓
参りに行きます。


クルマ弄りの時間あるかな??
Posted at 2014/09/07 10:04:06 | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「自分へのクリスマスプレゼント。」
何シテル?   12/24 17:53
hide@kです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成15年登録車を、中古車で令和5年5月納車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成23年納車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
平成10年式のS-MXに13年乗っていましたが、平成23年2月19日に手放しました☆ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ボンズ号。令和6年2月納車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation