お久しぶりのブログです^^
今日は午前中に隣町の町祭りの手伝いをしてきました。
朝からめっちゃ暑いってのに、餅つきやってきました(汗)
ベテラン風に見学してたら「若いにいちゃんもやって」って言われたので、餅を突いてみたのだけど、案外うまくできたみたいで、おじさん方々が絶賛してくれました(^^)v
午後は夕方から日没前まで、久しぶりに釣りをしに静浦港へ行ってきました。
静浦港は駐車スペースが沢山あってファミリーにも人気の釣りスポットなのだけど、1つ注意しなきゃいけない事があるんです。
それは満潮になると駐車スペースの一部が水没する事!
僕が静浦港に着いた時は満潮、案の定、数台の車がちょっとだけ水没してましたw
ギリギリマフラーに海水が入ってなかったのが不幸中の幸いかな。
自分の車だったらなーなんて思いながら早速堤防へダッシュ!!w
いつもの場所でジギングしてきました。
ジギングといっても小サバ狙い、ライトタックルとメタルジグ5gを使用。
小サバ釣りはとても簡単なんです。
①キャスティング
②ボトム付近まで沈める
③しゃくりながらリフトリトリーブ
回遊しやすいポイントを見つけたら上記①~③を繰り返すだけで結構釣れちゃったりするんで飽きないし、ラブラブカップルや釣り初心者の友達となんかとも楽しめる釣りかなーなんて思ったりしますw
とりあえず小サバは釣れたらすぐにサバ折りして、血抜きのために海水に入れておきます。
ある程度の数が釣れたらその場でエラ&内臓&薄皮を取り除いてからクーラーボックスに投入!
面倒な事はその場でやっておけば、家で調理するときかなり楽だったりします♪
内臓は他の魚が食べてくれるしね^^
釣った小サバは最近マイブームの一夜干しにしてみました。
一夜干しは楽チンなのに美味しいのでオススメですw
まずは塩で魚の滑り&臭みを取り除きます。
それから海水と同じぐらいの濃度の塩水に1時間程度漬けます。

最後に干し網に入れて外で一晩干せばOK!!
明日が楽しみです♪
Posted at 2010/07/24 22:43:11 | |
トラックバック(0) | 日記