• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤若丸のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

海はいいけど海塩腐食がきになるところ

お久しぶりのブログです^^

今日は午前中に隣町の町祭りの手伝いをしてきました。
朝からめっちゃ暑いってのに、餅つきやってきました(汗)
ベテラン風に見学してたら「若いにいちゃんもやって」って言われたので、餅を突いてみたのだけど、案外うまくできたみたいで、おじさん方々が絶賛してくれました(^^)v


午後は夕方から日没前まで、久しぶりに釣りをしに静浦港へ行ってきました。
静浦港は駐車スペースが沢山あってファミリーにも人気の釣りスポットなのだけど、1つ注意しなきゃいけない事があるんです。
それは満潮になると駐車スペースの一部が水没する事!
僕が静浦港に着いた時は満潮、案の定、数台の車がちょっとだけ水没してましたw
ギリギリマフラーに海水が入ってなかったのが不幸中の幸いかな。
自分の車だったらなーなんて思いながら早速堤防へダッシュ!!w
いつもの場所でジギングしてきました。
ジギングといっても小サバ狙い、ライトタックルとメタルジグ5gを使用。
小サバ釣りはとても簡単なんです。
①キャスティング
②ボトム付近まで沈める
③しゃくりながらリフトリトリーブ
回遊しやすいポイントを見つけたら上記①~③を繰り返すだけで結構釣れちゃったりするんで飽きないし、ラブラブカップルや釣り初心者の友達となんかとも楽しめる釣りかなーなんて思ったりしますw

とりあえず小サバは釣れたらすぐにサバ折りして、血抜きのために海水に入れておきます。
ある程度の数が釣れたらその場でエラ&内臓&薄皮を取り除いてからクーラーボックスに投入!
面倒な事はその場でやっておけば、家で調理するときかなり楽だったりします♪
内臓は他の魚が食べてくれるしね^^

釣った小サバは最近マイブームの一夜干しにしてみました。
一夜干しは楽チンなのに美味しいのでオススメですw
まずは塩で魚の滑り&臭みを取り除きます。
それから海水と同じぐらいの濃度の塩水に1時間程度漬けます。

最後に干し網に入れて外で一晩干せばOK!!


明日が楽しみです♪
Posted at 2010/07/24 22:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

ががーん

前のブログを見てみたら・・

貼ったはずの画像が無かった!!

ってことで再度貼ってみましたw

これでどーだ!!w
Posted at 2010/06/15 22:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

伊豆へ釣り&ドライブ

金・土とメバルを釣りに伊豆半島へ行ってきました!!

釣りに行く時はうちのMINIこんな感じになりますw


ちなみに天井裏はロッドが収納可能w


1日目は熱海港~下田港をドライブ&ランガン。

いつもは釣りのみをしてるのだけど

今回は観光してみましたw

キンメダイのまごちゃ漬け、かなーり美味しかった♪


伊東港あたりは夜やればいいかもだったけど

今回の夜釣りは下田と決めておいたのでデイゲームのみ。

結果20cmのモンスター級アナハゼ他をGETw

夜の下田港にはメバルはいなかったけど

ヘンテコな魚とか

50cmシーバスが釣れた♪


タックル&ラインがメバル仕様だっだから

海から引き上げるときラインブレイクするかとヒヤヒヤしたけど

なんとかキャッチ出来て良かった!




2日目は下田港から静浦港をドライブ&ランガン。

良い港は沢山あったけど、メバルシーズン終盤らしくどこも渋いw

釣れたのはカサゴとかでした。

夜だったら釣れるんだろうなと思う。

途中寄った港でタコを発見!!

引っかけるもラインブレイクw

タコは強かったよww

最後はいつも行っている静浦港でナイトゲーム。

・・・釣れましたw


結局いつもの場所が一番いいってことかいっ!!

メバルは10cmオーバーが5匹、20cmオーバーが2匹釣れたので

2匹お持ち帰り♪

帰ってからメバルを下ごしらえして即就寝。。。

朝食はメバルの味噌汁(手抜き料理w)


かなーり美味しかったです!!

Posted at 2010/06/13 16:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車もフィッシングも大好きです。 アウトドアやるけど車は綺麗に保つをコンセプトに頑張ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
趣味のフィッシングツールを積み込んで色んな場所へ遠征できる車は……という感じでCX-5を ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
運転の楽しさを教えてくれた良い車でした(*´▽`*)
ミニ MINI ミニ MINI
初めてオフ会に参加した記念すべき車。 色々な場所に遠征した思い出深い一台でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation