
こんばんわぁ♪
ん~………
どう書きだしたらいいのかわからないので殴り書きになりますがすいませんm(__)m長いし文章では全ての感情をあらわせないのでおおまかになりますが。
先週の土曜日(7月28日)
いつもどうり朝から洗車~(*^O^*)
この日も天気は快晴で洗車終わってからガソスタまで行きタイヤの空気圧をチェック!
…!?
この時、アイドリングが不安定なことに気がつく。←今思うと一番最初に気がついた前兆…。
少し気になったがまぁ大丈夫やろうと思いガソスタを出て家に帰る方角に走りだした時、………
水温計が上昇( ̄□ ̄;)!!
僕の脳裏に嫌な予感がしたのですぐさま近くの駐車スペースの広いコンビニの駐車場に止めてエンジン切ってボンネットをあけて確認。
どうしたら良いのかわからず、すなさんに来てもらい応急処置をしてからファク(工場)に向かう事に。
この時は応急処置をしてしばらくエンジンをかけていて安定していたので安心していました。
そしてコンビニを出て走りだした瞬間…水温計がまた上昇(T-T)
やばいと思ったんですが信号にひっかかり道路の両側は住宅で避けて止めるスペースもなく…
ボンネット右前あたりからジュージュー音が…(T-T)
そしてようやく信号が青になり数十メートル先にエネオスがあり入ろうとしかけた時に…
ボンネットから白煙…
エンジン停止…
…。泣
頭が真っ白になりました。
とっさにハザードをたいて、エネオスの店員の方が2名すぐに来てくれてアコワゴのお尻がまだ道路を半分ほど塞いでしまってる状況やったので
『押しますね!』
と言ってアコワゴを押してもらいなんとかエネオスの端に止めさせてもらいました。
正直僕は頭が混乱状態で状況を理解するのがなかなかできませんでした。
これから僕はどうしたらいいのかなどパニック状態でとりあえず、すなさんに連絡してまた来てもらいました(T-T)
冷静な判断ができない状態だったのですなさんがいてくれて本当に助かりました。じくさんもすぐに駆けつけてくれて僕も気持ち的に安心感が少しでき助かりました。
ありがとうございますm(__)m
それからロードサービスに連絡をして積車を呼ぶことに(アコワゴはオーバーヒートしてしまいラジエーターには大きな亀裂が2つありました)
ロードサービスの方が積車を頼んだ自動車屋がまさかの地元…
そしてしばらく待っていると積車が到着。
うすうす感ずいてましたが、まさかの300C乗りのcarlsson26さん登場!!!
前日の夜の帰宅中にたまたま後ろを走っていたcarlsson26さん……これも偶然なんでしょうか?
んで積車に積まれる愛車(T-T)
涙を我慢していたのはみんカラだけの秘密です。
その時に頑張って撮ったのがトップの画像です。
それから車を自動車屋に持って行くのに積車の助手席に乗りcarlsson26さんと色々喋り、気持ち的にも楽になりました。
そして車を自動車屋に置いて帰宅…。
あっという間の出来事で僕自身……そうとう落ち込んでました。
でもすぐに駆けつけてくれたすなさん、じくさんには本当に感謝してますm(__)m何度お礼を言ってもたりないですがありがとうございますm(__)m
そして偶然ですが積車で運んでいただいたcarlsson26さん!ありがとうございましたm(__)m
そして、帰宅したものの愛車が動かなくなった現状を理解できず病みまくりで落ち込んでいて足がなかったので、★まいどんが迎えにきてくれてドライブへ(T-T)
朝から何も食べておらずご飯を食べに行き色々話しをして今日起きた事を1つ1つ頭の中で整理ができ、気持ち的にも楽になり楽しかったです。
送迎までしてくれて、色々話し聞いてくれた★まいどん♪ありがとぉm(__)m花火大会行けずでごめん...また行こう♪
今の現状をふまえた上でこれからの事も考えて土曜、日曜と悩みに悩んだ結果なんですが…
……アコワゴ君を廃車にします。涙
免許をとってからもう5年以上の付き合いだし、思い出も沢山つまった愛車だし、何よりもこのアコードワゴンがあったから皆さんと出会えたわけだし僕にとって大切な相棒やったんでめっちゃ辛かったです。(T-T)
次の車の事とかこれから決まりしだい報告します。
長々となりもっと詳しく書きたかったんですがとりあえず報告という形でm(__)m
今回このトラブルを通して人と人の繋がりに助けてもらい(これからもまだまだお世話になりますが)感謝しています。
これからドタバタ考えなければいけない事も多々ありますが前向きに頑張っていきます!

Posted at 2012/08/01 06:26:22 | |
トラックバック(0) | モブログ