• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukaのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

時間ないよね

ヘッドライトを交換しようと企んで早4年。
いやもう諦めて捨てろよって話なんですが。

それはそうと、車に乗せる人がいないのでいつも一人ですが先日詳しい人に助手席に乗ってもらいました。ルートがワインディングだった上にクーペじゃないから足ふわふわですって話したけど、その人の感想は足回り硬めですね。レーンキープできてますねとのこと。
なんか意外でした。
Posted at 2022/09/17 10:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

初ワックス

雨の日だけど仏が届いたので初洗車しました

CCワックスゴールド 1480
CCウォーターゴールド(詰め替え) 1220
キイロビンゴールドA-11 635
アイアンキャッチャーZ 598
PROTECT GUARD 1280
+オマケのCCウォーターゴールドミニx2
洗剤→鉄粉除去→ワックスの順です。

感想
CCワックスゴールド
従来の固形ワックスと違い、これでいいのか?という感じでした。
ゴム部分につくとムラになるので、ゴムにも施行したいけどいいものかどうか。

CCウォーターゴールド
アーマー〇ール?と思ってしまうが・・
今後の水洗いで全面施工します。

キイロビンゴールド
クリンビュー派でしたが、うろこ取り+下地作りで使用
・・・長く愛されるには理由がある!!!
という感じで良かったです。

アイアンキャッチャーZ
スプレーが壊れた訳あり品で、手で塗り広げました。
茶色が取れず、次回は粘土併用で使ってみたいと思います。
ただ、ワックスがきれいに流れ落ちるのか、施行部分についた水分が撥水しませんでした。

イチネンケミカルズ クリンビュー ガラスコートプロテクトガード 20841
PROTECT GUARD
シュッとスプレーして拭くだけ。
ガラコみたいにぬりぬりせず、かるくしゅっとして拭く。
効いてるのかどうかは今後次第。

秋あたりに半練りも併せてもう一度リベンジしたいですね。
Posted at 2018/06/24 09:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月6日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

30 bb手放してからもう7年か。
思えばメーター、ミラーと色々変えてたなと。
その後wish、NOAH、ヴェル。
今度は長く乗るぞw
Posted at 2017/06/04 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

あと少し

ガスXならこのクオリティでいいけどHVXで大型コンソール()というならばもう少しがんばってほしい。トヨタさんならロングスライドもいけるでしょ?

オデッセイHVに開閉式ムーンルーフがついたらそっち行ってたぐらい。

70ノアsiから来たけど走る楽しさは無い。といっても、600kg増、HV、車格とそういう車ではないけど。

空気圧2.8、ドアスタビつけてようやくレーンチェンジやカーブでライン取りがしやすくなりました(その他これから補強しますが)
Posted at 2017/06/03 20:08:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「燃費のまとめ更新すいません💦」
何シテル?   07/19 22:53
*燃費は満タン法です H29.1.27 VellFire HV X DAA-AYH30W 7人乗 オプション 純正9インチナビ、マルチビューバックモニター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガラス磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:30:12
トヨタ純正 プラグホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:57:01
クスコストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 10:56:01

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごん太 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
70ノアが廃車になり…。エンジンにあたりがついてきたとこだったんだけどなぁ。
トヨタ ノア トヨタ ノア
大きくなく小さくなくちょうど良い大きさに感じます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
12月から変更 bbのパーツを整理せねば
トヨタ bB トヨタ bB
燃費気にしながら走っとります。 基本エコ重視かつ楽しく乗りたいなって感じです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation