• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

強風の中、袖ヶ浦!行ってきました。

強風の中、袖ヶ浦!行ってきました。 今日は休みなので、1129323さんのスポ走!見学に行ってきました。
20M近い強風の中アクアラインは横風怖い~(汗)!






1123323さんと・・・走りたいけどライセンスがない(悲)。


▼颯爽と走る! (1129323さん)







いろいろありました。
関係の皆様ありがとうございましたm(_ _)m。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/08 22:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中2の孫の職場体験授業
パパンダさん

能。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

人柱
きリぎリすさん

ついに宇宙へ。獺祭MOONプロジェ ...
どんみみさん

ファイナル・カウントダウン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 23:20
お~!!
袖にいかれたのですね^^

私も早く見にいきたいです!
やっぱ、いいですか?
ライセンスは取りますか?

花粉症の季節が終わったら
門をたたいてみようかな(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:39
入場料無料、ライセンスも・走行料もお手ごろですね。
半・・・です、取ろうと思います。
2011年4月8日 23:24
反省が多い日でしたが、データロガーで今度タイムUPですね。

後に着いていきます。
コメントへの返答
2011年4月8日 23:41
今度是非ご一緒お願いします。
くれぐれも、今日の・・・・は気をつけましょうね。
2011年4月9日 1:31
アスコは楽しく気軽に行けるサキトですねうれしい顔手(パー)

コースも広くて良いですexclamation

共済会に加入したらもっと楽しいコースですが壊したら実費ですからね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月9日 7:57
会う人みなさん「楽しい」と言いますねわーい(嬉しい顔)
昨日も気楽な感じでした、ニスモもGT-R 3台持ち込んでテストしていました目
確かに保険が無いです涙
2011年4月9日 7:32
手頃なライセンス料(FSWより)なので、デコさんもとろうかなと考えてます。

高速使ったらかかる費用はFSWと変わらないけど
(^^;;
コメントへの返答
2011年4月9日 8:03
確かに、デコさんは遠いですね冷や汗
ライセンス料金が手頃なので、取得しても良いかなわーい(嬉しい顔)ですね。
デコスケ号の出来上がり楽しみです。
2011年4月9日 10:31
おぉ~袖ヶ浦ですか!!!!

けっこうテクニカルなんですよね!!

ぜひぜひライセンス取っちゃってください!

あ~僕も取りたくなってきた!(@_@;)
コメントへの返答
2011年4月9日 22:21
共通ライセンス! は無いですね冷や汗
ヘルメット、スーツ載せたままなのでライセンスさえ有れば・・手(チョキ)です。
2011年4月10日 8:49
うらやまし~

最近いろいろ有ってサーッキトに行けてません(泣)

袖ヶ浦もケッコウイイですよね!

落ち着いたらFSWでお会いしたいですね(^-^)

その時はヨロシクです!!

コメントへの返答
2011年4月10日 9:02
いやいや冷や汗
3月から一回も走れていないです、今日もお部屋探しでつ冷や汗

こちらこそ、一度FSWで宜しくお願いします。

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation