• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

元旦に!!

元旦に!! 明けましておめでとうございます。

絡んで下ってる方、昨年はお世話になりました。










今年もどうぞ宜しくお願いします m(_ _)m。


元旦の遅い朝を迎えました、なにやら
穏やかな新年の日差しの中でまどろんでると・・・
けたたましいサイレンの音

でッ・・窓の外を見ると!
新年にふさわしくない光景が!!

吹き上がる煙!


燃え盛る炎!




駆けつける
特別救助隊(レンジャー)も!


水がかかって、白煙に変化!


★それにしても、「明けましておめでとう」と、挨拶交わした朝だったと思うと。。。
健康で、安全な一年になりますように。




ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2013/01/01 10:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

おはようございます。
138タワー観光さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 11:39
新年早々嫌な予感が(爆

いまいっちさんは大丈夫よ。

運がイイから*\(^o^)/*
コメントへの返答
2013年1月1日 11:52
新年から焼け出された方には・・・・

年末にオイルフィルター吹っ飛んだので、スポ走時じゃなくて良かった~!

運いいかな?
2013年1月1日 11:40
今年もよろしくお願いします

元、町火消しの私
現場の悲惨さを良く知っています
焼け出された方、お気の毒さまです


火の取り扱い注意
オイルラインの管理
燃料パイプ系の目視
整備整頓?で
今年も無事に走りましょう
コメントへの返答
2013年1月1日 11:57
新年の穏やかな日差しの中、焼け出された方には・・

↑に書いたようにオイル全て流出げっそり 、幸い洗車中で助かりました。

万全に!ですね。
2013年1月1日 13:00
明けましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。

今年も宜しくお願いします

新年早々の大変でしたね。

                2013年 元旦
コメントへの返答
2013年1月1日 17:13
またまた進化のRED号での新年ですね♪

今年も宜しくお願いいたしますm(__)m。
2013年1月1日 13:09
明けましておめでとうございます。

今年も色々と宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 17:18
おめでとうございます。
こちらこそ
宜しくお願いいたします。
2013年1月1日 18:17
新年早々やな予感(汗)

今年も色々とよろしくお願いいたします~
コメントへの返答
2013年1月1日 18:29
確かに新年早々の出来事で、相応しくない情景です。
焼け出された方と消防士、その家族に想いを馳せ、気を引き締めて1年を送ろうと、子供にも伝えました。
今年も宜しくお願いいたします(^-^)。
2013年1月1日 18:49
明けまして、おめでとうございます(^o^)
元旦から近くで火災ですか。怖いですね!
自分も同じ仕事しています!
今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年1月1日 19:23
正月から! の事ですが、いち速く駆け付ける様子が見れました。

ご苦労さま。

宜しくお願いいたします。
2013年1月1日 19:06
明けましておめでとうございます。
本年もぜひFSWでご一緒させてください。

今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年1月1日 19:34
FSWしか走った事ないですが冷や汗

今年も宜しくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
2013年1月1日 19:22
明けましておめでとうございます。

元旦早々からご近所で火災とは、大変でしたね。

今年も安全に楽しくをモットーにFSWでのご指導のほど、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:48
おめでとうございます。

穏やかな天気でしたので、ちょっと複雑な元日になりました。


ビビリミッター効きまくってますが、自走帰還を目標に楽しみたいです。

よろしくお願いします。
2013年1月2日 1:15
新年あけましておめでとうございます。

昨年は、いまいっちさんのお陰で、とても楽しい一年を過ごせました♪

今年も、“楽しく走る”で、どうぞ宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2013年1月2日 7:21
今年も自走帰還、楽しく!を実践できるようにしたいですね~。

絡みも宜しくお願いいたします。
2013年1月3日 0:13
あけましておめでとうございます。
新年早々大変でしたね(´д` ;
昨年はお世話になりました。中々 更新やオフ&イベント参加出来ず失礼しました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年が笑顔で溢れた素晴らしい年となるよう、心からお祈りしてます
コメントへの返答
2013年1月3日 0:22
おめでとうございます。

久しぶりですが、お元気のようで何よりです(^-^)。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m。
2013年1月3日 10:28
明けましておめでとうございます。
元旦から焼け出されるなんて本当にお気の毒です。
怪我がなければ良いのですが…。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 12:29
明けましておめでとうございます。

元旦から気の毒ですねー涙
今は富士山FSWのに居ますよ、走りませんが、豚汁振る舞われてます、友達の写真撮影兼ねて、天気良くて穏やかですよ。

今年も宜しくお願いいたしますm(__)m。
2013年1月3日 15:29
☆::*Happy-New-Year*::☆

遅コすいません、今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月3日 20:14
こちらこそ宜しくお願いします。

良い年になることを祈ってます。。
2013年1月3日 22:59
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!

またどこかで、フラッとお会いするんでしょうね!
コメントへの返答
2013年1月4日 0:00
おめでとうございます。
宜しくお願いします。。

あらッ!  と言う出会いが多かったですね~わーい(嬉しい顔)

銀Zさんの行動範囲広いから??会えるかな不安でつ(笑)

2013年1月4日 1:10
明けましておめでとうございます。
昨年中は写真のことで
いろいろお世話になりましたm(__)m
カッコ良くキレイに撮っていただき
感謝、感謝です。
今年も、ヨロシクお願い致します~(^o^)/

スマホって、扱いが難しいですね、
コメントが消えてました(;o;)
コメントへの返答
2013年1月4日 1:14
どういたしまして、こちらこそ宜しくお願いいたします。

自分はたぶんスマホはNGだと思いまつ冷や汗
2013年1月5日 23:27
あけましておめでとうございます♪

これ、火事ですよね?
元旦に火事って・・・(>_<)

なるべく被害が少なかったことを祈ります。

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月6日 17:58
おめでとうございますm(__)m。

元日の9時30分頃でしたね~ふらふら
たぶん、新年の挨拶交わしたであろう日の火事!ですから特に気の毒です。


新ハーネス似合いますね~
2013年1月7日 12:35
遅ればせながら
明けましておめでとうございます~♪

新年早々火事があったとは、
被害に遭われた方、
消火にあたられた方、
どちらも大変だったでしょう><

そして去年はいろいろと
絡んでいただいて
ありがとうございました!

本年もよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2013年1月7日 12:46
こちらこそ色々お世話になりました。
今年も宜しくお願いいたします。

火事は正月早々から気の毒ですね~。

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation