• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいっちのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

FSST第3戦・その②

FSST第3戦・その②8日開催のFSST第3戦の素人写真アップです。。










★パドックはWECな世界







同乗走行
ロニークインタレッリ選手ドライブのオフィシャルカー


yoko@180sxさん


犬マンさん


▼コース内、DUNLOPコーナー直前!




★★第一ヒート:コカコーラコーナーで観戦!
慣熟走行(同乗走行OK)から、いよいよスタートです。
SPS*さん同乗中!


▼55号車:34GTR 


▼33Z:Zチャレにも参戦中 


▼リラックス走行中


▼同乗楽しんでます!

▼ゴルフ

▼47号車 34GTR

▼46号車 34GTR


▼FD ランデブー


▼49秒台で優勝の35GT-R


▼FD


▼クラス6連勝、犬マンさん


▼yoko@180sxさん


▼4号車 ロードスター


コカコーラコーナーめがけて!


スリーワイドで!


デッドヒート!


観戦中~~緊張感なし。。。


▼フェラーリ458も

★自分も大スピンの経験有りますが、今回もスリリングげっそりなシーンが沢山ありました!
▼ここいらで、一旦休憩はこの風景で、どうぞ。。。。


★カッコいい親子がいました、いいな~わーい(嬉しい顔)




★第2ヒートはダンロップコーナーで観戦しました。。。後ほど~
  



※写真は無断掲載しました、差し支えありましたらメッセお願いします。m(_ _)m。

























Posted at 2012/10/09 20:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年10月08日 イイね!

FSST第3戦 応援!楽しみました。

FSST第3戦 応援!楽しみました。自分の中で、恒例となりましたFSSTの第3戦応援でFSWに出勤しました。
6時30分頃ゲート前到着、今日はZ仲間と待ち合わせ。。。早過ぎです7時30分まで冷や汗








▼暇つぶしに撮って見ました。。。


▼今日の富士は穏やか~

いつもはAピットを使わせて貰えますが、週末にWECが開催されるためAパドックと共に使えません冷や汗。。▼yoko@180sxさん


▼犬マンさん


▼モンスターも参加です



ブリーフィングの時間、アドバイスの講師は
スーパーGT500クラス、シリーズチャンピオンS-Rord GT-Rの
ロニークインタレッリ選手


▼慣熟走行時の先導車ドライバーはもちろん、ロニー選手


速いです!

▼コカコーラコーナーに向けて。。


▼鮮やかな33GTR



★帰りの東名大渋滞の疲れで、今日はここまでです。。

順次写真無断掲載していこうかな?   と思ってます、差し支えありましたら連絡ください。







Posted at 2012/10/08 23:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年10月04日 イイね!

FSWで楽しんできました!

FSWで楽しんできました!今日は、休み~
例によって・ ・ ・ FSWに出勤!です(笑)。









クマクマさん・kenken-Demioさんが「走る!」
・ ・ ・と言うので
見学に行きましたよ。

台風の影響で不安でしたが、天気回復? を願ってGO!

着いてみると。。。
▼こんな感じ、おーレインボーわーい(嬉しい顔)


友達が、A枠走行なら遅刻だ~プリウスコーナーへ直行!
☆走行車両確認しながら、練習兼ねて撮影開始!
▼ハコスカGT-R


▼快調!


▼オーッと危ない!


★★A枠走行にいない。  でッ パドックに行くと!
ジャン!  あれ? たけさんも居る~わーい(嬉しい顔) B枠走行だそうです。。

▼クマクマさん                           ▼たけさん
  
▼kenkenさん
   

★B枠走行シーン・・プリウスコーナー   逆光で撮り辛いな~冷や汗2






★見てると走りたくなります。
走り終わって。。。。。


★ORIZURUで楽しく食事!  の後は。。パドックを見学タイム~


▼スカイラインRS


▼ハコスカGT-R フルチューン軍団!


さて? ベース車はわーい(嬉しい顔)


レクサスな風景。。。。


▼初めて見ました赤。            ▼黄色。
  

▼何台 集結?


そしてメインスタンドからkenkenさんと見学!
▼2分フラットで・・・・速い!
  



ゆっくり、ずうずうしく、そして興味深く一台一台を見学させてもらいました~
お陰さまで一日楽しく過ごせました、かかわりあった方々 
ありがとうございま~すm(_ _)m。。















Posted at 2012/10/04 21:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年09月17日 イイね!

オールフェアレディミーティング・・そして危機一髪! 

オールフェアレディミーティング・・そして危機一髪! 三連休の昨日の最終日は、
オールフェアレディミーティングin Fuji
と駆動方式別特別レッスンに参加しました。







7時30分に海老名SAからZ隊スタートFSWに向かいます、最後尾からノンビリ♪と考えてたら・・付いて行けません冷や汗 あっ!と言う間に到着です。

☆東ゲートから入場して第一コーナー駐車場を通り過ぎようとすると??
ブルックス号、発見!

▼カーボン化されたフェンダー(写真分かりづらいですが)               
  

▼並べてみました・・・自分のは地味です。


▼イベント広場には年代ごとに駐車します。


★Zシリーズ前のDATSUNフェアレディ
友達の村○さんに無理に持ち込んでもらいました。






★パドックに移動して、パレードラン待機中


▼ピットロードを進みます。
 

スタート直前、わくわく!
 

▼世界一のストレート、疾走!普段の体験走行とはスピードが違います。


★★途中から駆動方式別特別レッスン参加のため15番ピットにて走行準備。

ritsukiyoさんが願いを込めて掲げてくれました!届け~~



その間、本日唯一のNS-4・50分枠 たけたけさんはニューマシン初走行!




雨の心配しながら、走行時間を待ってるので・ ・ ・時間が長いこと(汗)

★★危機一髪!が忍び寄ってました。
いよいよ走行時間が来て、ピットロードでシグナル点灯を待ってると・・ポツ  ポツ  えッ?
そしてスタート、まずは一周スローペースで、2週目アタック!で第一コーナー過ぎた辺りから
恐れてた豪雨!

ヘアピン抜けて、300Rに向かう頃、頭の中は・・・・・・・
「川に気をつけろ」でしたが・・・
視界が悪い中、前を行くritsukiyoさん左エスケープゾーンに??
見えたとたん!!
水に乗った~~迫りくる右のガードレール! 
更に回転、途中後続車がぼんやり見えました。。。

そして・・一番危険なライン上に停止~。。
「やばい!」後続車が~


 幸いエンジンかかったままだったので、ミラー見ながら急いでritsukiyoさん待つエスケープゾーンへ。。。

心臓バクバク、怖かった~!

※後続車の方にも怖い思いさせたようです、ごめんなさいm(_ _)m。

一旦ピットに戻り、落ち着いて再スタート、そして今度はダンロップコーナー抜けて13コーナーに向けてアクセルオン!とたんにスピ~ン、芝刈りしながら右ガードレール直前停止!  ふう~!原因は、右縁石上でアクセルオンのためスピン。。

ピットに戻ると・・・赤旗中断。。。。

走行2回目、雨はポツポツ状態のウエットでしたが、無事走行終了しました。

☆帰りの東名は渋滞していましたが、無事に帰れることに満足でした。。もちろん今日の出来事は
神さまには内緒です(笑)
洗車しましたが、車体にキズありませんでした。

★強烈な教訓
①ヘビーウエット、豪雨は絶対無理しない。。と言うか徐行、一般道でも雨注意!でいこう。   
②雨のときは縁石乗らない、乗ってもアクセルオンしない。

今日、残念ながらコカコーラコーナーでインへののガードレールにクラッシュ!ありました。
ドライバーさん大丈夫なようですが・・・

今後も速くは走りたいですが、無茶しない走行で楽しみます。。       










Posted at 2012/09/17 23:00:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年09月13日 イイね!

スーパーGT、旬が遠ざかるから急ぎ!

スーパーGT、旬が遠ざかるから急ぎ!








スタート直後の第一コーナー:ポールポジションの
12号車IMPULは視界の外へと




▼GT-RをSC430が追う!



▼不調?・マッチがんばれ~24号車ADVAN GT-R



これは緊迫! 日産・トヨタ・ホンダ勢ぞろい。


▼300クラス2011優勝BMW&
がんばれ!23号車MOTULGT-R



▼500クラス準優勝S Road GT-R&ADVAN SC430


▼12号車 IMPULは一人旅! ブッチ優勝!おめでとう・・・


☆★☆今回は、300クラスのハンコックポルシェと
プリウスのトップ争い!

沸かせてくれました。。

☆スーパーGTを食っちゃったPCCJの
トップ争い!
再びアップです。。。。。。。







やはりレースは・・・・・いいな~~

11月17日・18日開催の、
JAF GP FUJI SUPURINTCUP 2012
観戦チケットをゲット!他の予定は入れません。

Posted at 2012/09/13 22:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation