• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいっちのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

久しぶりに山下公園

久しぶりに山下公園今日は、「FSW走り初め」のつもりでした、がッ!朝寝坊!起きたのが9時頃・・・正月から(汗)断念!

退屈しのぎに、20年ぶりぐらいに横浜山下公園へ出かけました~

 

ご存知、氷川丸・・見るだけ~



大道芸やってました、3mの一輪車です、芸も、観客を巻き込む日本語も凄い!!しばし見とれてました。


歩き疲れて、カフェへ・・・カフェラテ注文、目の前で入れてくれました(照れます)。


おいしい・・温まる(嬉)。


人形の家入り口の展示品詳細なつくり、リアルです。



マリンタワー、昔一度だけ上りましたが、今は色も違いますね。




そのあと、八景島海浜公園まで足を伸ばしましたが、途中事故遭遇!
(カメラはトランク、携帯で撮影)



正月から、当事者の心境を思うと・・・・・明日はわが身、気をつけよう。
みなさんが安全で、よい年になりますように願います。

海浜公園の写真は有りません。
★明日から仕事です、よい年にするため頑張ろう!
Posted at 2011/01/03 21:06:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年初ドライブ

今日は、野島崎、館山方面にドライブ予定が・・・

伊豆スカイラインへ変更、年末に行ったばかりなのに(汗)好きですね~
高速割引のせいで車の流れが??
8時過ぎ出発、東名順調~♪



箱根駅伝の情報聴きながら、小田厚を降りる、箱根口渋滞のため、ターンパイク方向へ降りて箱根新道へ、おなじみ駅伝中継所鈴廣あたり。


新道経由の車で大観山直前で渋滞(汗)全く動かない・・・




大観山は好きなスポット、久しぶりに富士山が笑顔を見せる。



十国峠休憩、かまぼこ購入。


滝知山公園ここも好きです。




熱海の街



亀石峠までのドライブでした。

*まとまりの無いブログ失礼しましたm(_ _)m。

*注意伊豆スカイラインは、夕方、夜間凍結します、今日もバイクツーリングのドライバー転倒遭遇2回でした。

くれぐれも気をつけて、楽しみましょう。
Posted at 2011/01/02 23:50:03 | コメント(11) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation