• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいっちのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

大洗ツーリング~

大洗ツーリング~Zクラブツーリングでアクアワールド・大洗水族館に行ってきましたよ~
初めての場所!でした。
にぎやかな暴○族様の護衛付きわーい(嬉しい顔)







参加台数48台でした。

▼途中は、覆面さんも車列に冷や汗


▼後ろ(ブルーミラーで見づらい)


▼行儀良く、ゴミ拾うメンバーの姿もありました・・・でも、お決まりの空ふかし、うるさい!








水族館到着!






▼メンバーさんのS1エンジン換装車、カレンダー用の撮影です。



大水槽53CMのアクリルだそうです。


▼見入る人!


▼コンデジでクラゲを撮ってみました。。難しいです。


▼良く見るとクラゲは綺麗で面白いのですが、さされた経験が・・・・冷や汗



   

イルカショーを待つ


▼イルカショー開始~


▼大ジャンプ!


▼当然のおつりは?


その後、しばしまったり

▼まもなく帰路出発。。。。



そうです。。。当然帰りは大渋滞でしたよふらふら



Posted at 2012/10/14 21:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月10日 イイね!

FSST第3戦・その③しつこい?

FSST第3戦・その③しつこい?素人写真でつづります、FSST第三戦。

第2ヒート中心にアップです。







第2ヒートは
ダンロップコーナー外からの観戦!

☆順不同です。。。

▼コーナー進入!                         のんびり・穏やかです。
   

▼56号車34GTR ・ 39号車インプレッサ


▼57号車 FD3


▼40号車 インプレッサ


▼25号車 34GTR


▼20号車 フェラーリ458


▼ロードスター対決!


▼犬マンさん


▼デミオ ・ シビック


▼59号車 S2000


▼4号車 ロードスター


▼13コーナー






▼表彰式の最後にロニークインタレッリ選手の講評で!終了。。。

  
☆☆参加各位お疲れ様でしたm(_ _)m。

FSST戦の後、S2走行中赤旗中断!




▼再開を待つ・・・・ライダー
  

☆WEC車両がピットロードに

▼WECのメカニック:FSST参戦車両、その他熱心に見学・写真に収めてましたよ。
☆ますーんさんのコペン君に興味あったらしく、しばらく・・・・・






☆今回も楽しく観戦、応援をしました。
11月10日最終戦!またまた楽しみにしております。


Posted at 2012/10/10 21:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年10月09日 イイね!

FSST第3戦・その②

FSST第3戦・その②8日開催のFSST第3戦の素人写真アップです。。










★パドックはWECな世界







同乗走行
ロニークインタレッリ選手ドライブのオフィシャルカー


yoko@180sxさん


犬マンさん


▼コース内、DUNLOPコーナー直前!




★★第一ヒート:コカコーラコーナーで観戦!
慣熟走行(同乗走行OK)から、いよいよスタートです。
SPS*さん同乗中!


▼55号車:34GTR 


▼33Z:Zチャレにも参戦中 


▼リラックス走行中


▼同乗楽しんでます!

▼ゴルフ

▼47号車 34GTR

▼46号車 34GTR


▼FD ランデブー


▼49秒台で優勝の35GT-R


▼FD


▼クラス6連勝、犬マンさん


▼yoko@180sxさん


▼4号車 ロードスター


コカコーラコーナーめがけて!


スリーワイドで!


デッドヒート!


観戦中~~緊張感なし。。。


▼フェラーリ458も

★自分も大スピンの経験有りますが、今回もスリリングげっそりなシーンが沢山ありました!
▼ここいらで、一旦休憩はこの風景で、どうぞ。。。。


★カッコいい親子がいました、いいな~わーい(嬉しい顔)




★第2ヒートはダンロップコーナーで観戦しました。。。後ほど~
  



※写真は無断掲載しました、差し支えありましたらメッセお願いします。m(_ _)m。

























Posted at 2012/10/09 20:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年10月08日 イイね!

FSST第3戦 応援!楽しみました。

FSST第3戦 応援!楽しみました。自分の中で、恒例となりましたFSSTの第3戦応援でFSWに出勤しました。
6時30分頃ゲート前到着、今日はZ仲間と待ち合わせ。。。早過ぎです7時30分まで冷や汗








▼暇つぶしに撮って見ました。。。


▼今日の富士は穏やか~

いつもはAピットを使わせて貰えますが、週末にWECが開催されるためAパドックと共に使えません冷や汗。。▼yoko@180sxさん


▼犬マンさん


▼モンスターも参加です



ブリーフィングの時間、アドバイスの講師は
スーパーGT500クラス、シリーズチャンピオンS-Rord GT-Rの
ロニークインタレッリ選手


▼慣熟走行時の先導車ドライバーはもちろん、ロニー選手


速いです!

▼コカコーラコーナーに向けて。。


▼鮮やかな33GTR



★帰りの東名大渋滞の疲れで、今日はここまでです。。

順次写真無断掲載していこうかな?   と思ってます、差し支えありましたら連絡ください。







Posted at 2012/10/08 23:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年10月04日 イイね!

FSWで楽しんできました!

FSWで楽しんできました!今日は、休み~
例によって・ ・ ・ FSWに出勤!です(笑)。









クマクマさん・kenken-Demioさんが「走る!」
・ ・ ・と言うので
見学に行きましたよ。

台風の影響で不安でしたが、天気回復? を願ってGO!

着いてみると。。。
▼こんな感じ、おーレインボーわーい(嬉しい顔)


友達が、A枠走行なら遅刻だ~プリウスコーナーへ直行!
☆走行車両確認しながら、練習兼ねて撮影開始!
▼ハコスカGT-R


▼快調!


▼オーッと危ない!


★★A枠走行にいない。  でッ パドックに行くと!
ジャン!  あれ? たけさんも居る~わーい(嬉しい顔) B枠走行だそうです。。

▼クマクマさん                           ▼たけさん
  
▼kenkenさん
   

★B枠走行シーン・・プリウスコーナー   逆光で撮り辛いな~冷や汗2






★見てると走りたくなります。
走り終わって。。。。。


★ORIZURUで楽しく食事!  の後は。。パドックを見学タイム~


▼スカイラインRS


▼ハコスカGT-R フルチューン軍団!


さて? ベース車はわーい(嬉しい顔)


レクサスな風景。。。。


▼初めて見ました赤。            ▼黄色。
  

▼何台 集結?


そしてメインスタンドからkenkenさんと見学!
▼2分フラットで・・・・速い!
  



ゆっくり、ずうずうしく、そして興味深く一台一台を見学させてもらいました~
お陰さまで一日楽しく過ごせました、かかわりあった方々 
ありがとうございま~すm(_ _)m。。















Posted at 2012/10/04 21:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8 9 10111213
14151617 18 1920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation