• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいっちのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

セントラル走行会・・写真!

セントラル走行会・・写真!28日開催された、Central 20
フェアレディZ走行会の走行シーン。。
勝手にアップしてますm(_ _)m。
差し支えある方はメッセお願いします。





★まずは当日の富士から



▼8号車・・ロードスター、ターボ?


▼6号車 車高の低さNO!でした。(かっこいいです。)


▼38号車 32Z


▼13号車 33Zインパル仕様


▼35号車 ZチャレンジRS-1ステッカー


▼11号車 お世話になりました。


▼15号車 S30 自分でも乗ってたので親しみが・ ・ 


▼9号車 33Z


▼5号車 バーニス34Z


休憩は・・第一コーナーでどうぞ。


▼19号車 ニスモS-チューン


▼12号車 33Z


▼10号車 バーニス34Z


以上当日の走行写真を少しアップしてみました。。



★こんな走行シーンもありました、体験走行のようです。。


★カートの走行も・・・走ってみたい!


☆☆天気も最高!みなさん楽しそうに走って。。
とにかく、和気あいあいの走行会でした。
Posted at 2012/11/29 21:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月28日 イイね!

フェアレディZ走行会

フェアレディZ走行会FSWネタが続きますね~冷や汗

今日はCentral 20
主催のフェアレディZ走行会、
友達がFSW本格初走行するので
見学兼ねて行って来ました。





早めに行って、パドックで休憩してると。。
▼徐々にZが集まってきます。


▼集合まで時間があるので


カート撮影で練習~

▼ブリーフィング
スーパーGT500クラス、2年連続チャンピオン
S Road 柳田真孝選手の挨拶。


▼走行開始、慣熟走行(同乗)46台のエントリー

。。。速い・ ・ ・アッ!と言う間に前走車が見えなくなりました冷や汗

▼S30


▼34ロードスター(ターボ?)


▼本格走行デビュー!


▼カーボンをふんだんに纏ったブルックス号


最後はじゃんけん大会などで、多数の賞品が参加者の手に!

☆天気もよく、風もない絶好のコンディションで無事に友達の初本格走行が終了しました。
これからはまるぞ~わーい(嬉しい顔)




Posted at 2012/11/28 23:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月23日 イイね!

今更?JAF-GP最終日写真。。

今更?JAF-GP最終日写真。。JAF-GP終わって19日夜から京都に向かったので
最終日のアップで出来ませんでした
(どっちでも良い・・って冷や汗






少しだけアップしますよ。。
尾根遺産も少しあるので我慢宜しく。
レース結果は?・・すでにご存知の通りです。。

★イベント広場には・・こんな展示も。最近自衛隊装備が人気のような気がします。


★各車グリッドについて、開会式を待ちます。


▼今期限りのアストンマーチン


開会式**
▼織戸選手


▼52号車RQ


▼スバルBRZチーム(山野選手・佐々木選手)


▼今期限りのガライヤ、紫電ラストランになります。


▼77号車チーム


▼87号車RQ


▼自衛隊の音楽隊


フォーミュラニッポン決勝!








★第一コーナースタンドからメインスタンドを望む。。



★お待ちかね、レジェンドCUP!今年は86です。
▼スタート直後、第一コーナー


▼土屋圭市さん・岩城晃一さん


▼マッチ


★★GT-300クラス決勝!


▼ガライヤ惜しくも、第一コーナースピン。


▼山野選手駆るBRZ


★★GT-500クラス決勝!


▼23号車、MOTUL GTーR


▼24号車、ADVAN GT-R


▼32号車、エプソンHSV-010


▼12号車、INPUL GT-R


▼1号車、S Road GT-R (2年連続シリーズチャンピオン)


★最後に、メインスタンドからの盗撮写真のアップです。。
ここからは、kenkenさんの担当部門ですが、
たまたま写ってましたので(*゚▽゚*)。。














遠くからですので、視線がもらえません。
☆お付き合いありがとうございました~
m(_ _)m。






Posted at 2012/11/23 23:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年11月23日 イイね!

京都の秋 その③ (しつこい?・・冷や汗

京都の秋 その③ (しつこい?・・)永観堂から南禅寺、清水寺までのアップです。
紅葉に飽きないでくださいね
      m(_ _)m。




★永観堂・鮮やかな紅葉です!


▼周囲は誰もいません?ゆっくり撮影、三脚ほしいところです。




▼たまには、緑もわーい(嬉しい顔)





▼休憩*この方が一番目立ってましたねわーい(嬉しい顔)、絵を書かれてると思いきや・・アップルマーク!


▼かわいい手には、紅葉が・・(見づらい?)


☆まだまだありますが。。きりがないので冷や汗

○○ここで昼食タイム、お決まりのニシン蕎麦です。




 南禅寺を少々アップ。

▼この水路閣とのコラボが好きです。






▼向こうの人通りも絶えません(汗)。


★★清水寺★★
ここは・ ・ 駐車場で・・苦労しました。。(意外な場所に発見です、次回は・・)
▼舞台を背景に。


▼さすがに人気スポット!修学旅行生、外国人でごった返しています。


▼桟敷席も外人に大人気。


▼諸行無行・ ・


▼休憩
 

▼三年坂は人人人・・・・・


そして。。。。
★扇子で締めますね~


今回も、紅葉三昧の日をすごせました。。
走行距離は1600㎞超えです。。わーい(嬉しい顔)

お疲れ様でした。。m(_ _)m


あ”~
GAF-GP 最終日の写真をアップしたいけど!(汗)(汗)。
Posted at 2012/11/23 21:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年11月23日 イイね!

京都の秋、行ってきました②

京都の秋、行ってきました②二日目は平安神宮~永観堂~南禅寺~清水寺でした。。










平安神宮、時間も早いため人出は少ないです。
 

▼神苑に入ると・・・別世界!















▼平安神宮はおしまい                   
  

★場面は、kenkenさんお勧め、永観堂

予告編▼


☆見ていただいてありがとうございます。。
・・・合掌~




Posted at 2012/11/23 13:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18 19 20 2122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation