
少しずつ秋っぽくなってきた沖縄☆
ダイブ涼しく過ごしやすい朝夕になってきたので、秋先取り??で
手作りきのこカレー♪
材料は、
玉ねぎ
人参
しいたけ
えのき
まいたけ
エリンギ
しめじ
鶏もも肉
市販のカレールー
お水
作り方
みじん切りにした玉ねぎをアメ色なるまで炒める。
炒めたら、にんじんときのこ達をしんなりするまで炒める。
しんなりしたら、お水を投与。
少し煮て、肉投与。
そして最後にルー投与。
完成★
スープカレーにしてもドロドロカレーでもオイシイですよ★
私の作り方では、肉はいつも最後ですが、最初に肉をいれると硬くなって美味しくないので、いつも最後にいれてます♪
旦那はとろけるくらい煮込んで欲しいらしいですが… ( ̄∀ ̄)
そうそう
後旦那に言われた事。
いつもカレーを盛りつける時、ご飯とルーの割合が合ってないと指摘を受けました。
写メの割合でいつも、盛ってるけどルー多いかな??
個人的にはライスがなくてもルーだけで食べれるので、平気なんですが…爆
ってか
まつたけ食べたい(≧∇≦)
中国産で1280円だけであったけどビミョウ…
まつたけサン…涙

Posted at 2011/10/19 18:38:13 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理