• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴレ(墨)のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

306を買いました

306を買いました
 友達が(笑) あ、写真は別に下取りとかじゃないですからね!(下取りする価値もないとか言うなー!)  その友達は以前から「306のS16が欲しい」と仰っていたのは存じ上げていたのですが、まぁまぁこのタイミングですか。私の友達、だからといって欧州車かぶれでは決してなく、国産車を乗り継いでおられるわけ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 00:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しいクルマとか | 日記
2011年12月11日 イイね!

何はともあれ山梨へ行く

何はともあれ山梨へ行く
 品川ナンバーの106です。田舎ッペ的には自慢ポイントです(笑) 後ろが由里子の状態なので、ナンバーを取り付けたはいいものの、微妙に傾いているとか言われても気にしません。  山梨へ行きました。プー太郎の中央道デビュー。快適すぎて笑ったわけ。  バル太郎はクイクイ動いて楽しいんですけども、ちょっと怖 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106のこと | 日記
2011年12月05日 イイね!

勧誘電話

* マンション 「もしもし!?スー様でらっしゃいますか?」  ーーえぇと、そうですけど、どちらさまですか? 「私、○○と申します。スー様、マンション買いませんか!?」  ーーいりません(ガチャ) * マンションその2 「マンション買いませんか!?」  ーーいりません。 「いえ!、今回はですね、お ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 23:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年12月04日 イイね!

プー太郎は満タン入らない

* そういうわけで燃費がわからない  たぶんトゥインゴとバルケッタの中間くらいだとは思います。13から14くらいと予想していますが、十分ではないかと。でもタンクいっぱいには入って欲しいです、実利の面において。 * モーターショー行く?  あんまり興味ないかもー。世間的には86なんでしょうけど、ど ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 23:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年11月23日 イイね!

プー太郎がやってきたよ、ニャーニャー

プー太郎がやってきたよ、ニャーニャー
 ブルース・ウィリスだの吉高由里子だのプー太郎だの、何が何だか。そんなわけで正解はプジョー106でした。ニャーニャー。やる気のない顔のトゥインゴを悟空としたわけですから、やる気バッチリなこの子はプー太郎にしました。ニャーニャー。  バル太郎とお別れのその日、実に屋根開き日和でした。爽やかな秋晴れの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 23:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 106のこと | 日記
2011年11月20日 イイね!

別れとか出会いとかアルファーバンクとか

 バルケッタとサヨナラすることに決めたのは10月の後半。心にまたポッカリ穴をあける10月の土曜日の昼下がり。フラフラと千葉県某市のアルファーバンクにバルケッタを停めていたわけ。大変目立つバル太郎でございますので、そりゃ通りすがりに発見されたりするわけです。例えば白井、じゃなかった白いデカングーのセ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 19:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 欲しいクルマとか | 日記
2011年11月06日 イイね!

ありがとう、バルケッタ

 このたび、バルケッタを降りることになりました。6月にやってきてから、約半年。いつか乗りたいと思い続けたクルマにわずか半年という短い期間ではありましたが、時間をともに過ごした半年は、とても楽しいひとときでした。  なぜバルケッタを降りることになったのか。実に単純な理由で、車検を通すのに思っていた以 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:48:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | バルケッタのこと | 日記
2011年11月02日 イイね!

乗り物とトイレ

 飛行機の開発における有名な取り組みとして、B777で取り入れられたのが「ワーキングトゥギャザー」なるもの。これは航空各社が積極的に開発に参加し、ボーイングや他の各社へ意見するのでした。JALやANAも参加しており、とくにANAは初期からこの取り組みに強くかかわっていました。その際の大変有名な話で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 00:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | トイレの神様 | 日記
2011年10月18日 イイね!

明日夜8時は

明日夜8時は
 わ!わ!品川駅で発見。  というわけで、10月、水曜日を中心に生活をする季節です。  毎週、水曜日夜8時はテレ朝ですよ。相棒です。ヤッホー!録画も忘れないでね。
続きを読む
Posted at 2011/10/18 21:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年10月17日 イイね!

フレンチブルーへイタリアで行く

フレンチブルーへイタリアで行く
 山梨の友人宅で飲んだくれ、まさか雨が夜中に降っているとは存じ上げておりませんでしたので、日曜日の朝が快晴で「やったー!」と思っていたらバル太郎の運転席がグッチョリ濡れていたという、そんなフレンチブルーの幕開け。もはや半分部外者みたいなもんですから気楽に車山を目指すわけです。生乾きシートのバル太郎 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルケッタのこと | 日記

プロフィール

「マジすか!」
何シテル?   01/05 15:39
 夢は、広いお庭に、各色のトゥインゴをダーッと並べて、アクセントでいろんなルノーを並べ、その隣でブドウを栽培することです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14th フレンチフレンチ幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:04:40
大人の遠足2015(三重~愛知~静岡を巡る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:49:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 前のオーナーさんは、足回りとかもろもろ、いじるのがメインで、走行距離少なめで、ピカピカ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
お気に入りポイント 1. 色 2. 顔 3. 明るい 残念ポイント 1. エアコン弱い ...
プジョー 106 プジョー 106
 天井が禿げていたり後ろが凹んでいたり、外観は正直イマイチだったのですが、あまりの安さに ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
屋根が開きます。雨が降ると雨漏りします。晴れの日は暑いです。日本には四季があります。これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation