• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴレ(墨)のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

既にトゥインゴが恋しいという未練野郎ですが何か?

忘れないうちにトゥインゴの良かったことを書いておこうか。

(1) 小回りがきく。もーホントにクルクル。バルケッタもそこそこなんですけど、比較するとね。
(2) ヒップポイントが高くて乗り降りが楽。高福祉。
(3) 燃費。14〜15くらいいくもの。
(4) イージーはシフトショックがとても少ない。イージーを爆弾みたいに仰る方が多いですが、そんなことないです。前期型はしらん。
(5) 軽い。大事。
(6) 屋根がガラス。雨漏りなし。
(7) 室内が明るい。バルちゃんはもっと明るいけどな!でも雨の日も空が見えるんだよ。
(8) 気分もつられて明るくなる。バルちゃんも明るくしてくれるけどな!
(9) 広い。広いだけじゃなくて居心地が良い。
(10) 椅子。小さいのに立派!
(11) 乗り心地。どんぶらこー。
(12) 長距離が楽。椅子と乗り心地のおかげです。
(13) ご近所も楽。ヒップポイントとパワステのおかげです。
(14) 軽自動車スペースに停められます。未だにトゥデイって言われるよ。
(15) 顔。脱力系。
(16) 色。ビバ柿色。
(17) キーレスがついてた。やっぱチョー便利!!

離れてわかるいいところっていっぱいあるよね。思い出したらまた書きます。
Posted at 2011/06/23 23:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年06月14日 イイね!

夏のおフレンチ幕張

夏のおフレンチ幕張 学校でも遠足でもそうだと思うのですが、基本的に遠いところに住んでいる方が、集合は早い。むしろ近いヤツほど遅刻する。というわけで、以前の方がずっとご近所だったわけですが、しかし図らずも8:00前には会場に到着していたという、オレンジのトゥインゴです。どうもみなさまお疲れ様でした。

 前回に引き続き、受付嬢がいないとのことでしたので、張り切って受け付け係をやらせていただきます。受付名簿に書かれる405という数字をみて、うわわわぁー!と叫んでみたり、はたまたC4ピカソという言葉に、ココがいいですよねとオデコから頭上を必死に表してみたり、はては山梨県という地方の名前を見て感慨にふけってみたり、賑やかに受け付け男子をやっておりました。
 フレーフレー東北キャンペーン的なステッカー販売も、なかなか好調で、ご協力ありがとうございました。とかいって自分が購入するの忘れてるし(汗

 あ、そういえば、隣でイタイタなるステキなイベントが開催されてましたっけ。うふふ。あぁぁぁ、あのオレンジ。男に二言はねぇー、とか言ってホラ吹きヤローのボクちゃんが、ホントにあれしちゃう感じで。

 そんなこんなでどうもお疲れ様でした。
Posted at 2011/06/14 23:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年05月15日 イイね!

ドイツ村オフ 10th 楽しかったよ

ドイツ村オフ 10th 楽しかったよ 3年前は山梨。2年前は京都。去年はキタナラ。今年は東京都民。毎年引っ越しているのかしらと今にして思います。どうもお疲れ様でした。できれば来年は再びの千葉県民になろうかという所存でございます。
 さて、今年のドイツ村を総括。
(1) 台数が非常に多かった(写真の右端と左端とまだまだ続くよ)
(2) 新型メガーヌRSを誘導した
(3) バル子が嫁に来ちゃうの?
(4) クーペフィアットでドッカン
(5) ムルチでオトナ横並びドライブ
(6) 今年もポルポル乗ったよ
(7) プジョリーヌ406クーペの優雅なことよ
(8) やっぱりカン太郎は大所帯
(9) メガーヌも123揃ってステキ
(10) ウチのトゥインゴはボロい(笑)

 今年もたくさん試乗させていただきました。どれもおもしろかったなぁ。んーでもウチのトゥイン豪に乗り換えると我が家に帰った感じがしてとかまた言い出したり。
 んー、でもあのオレンジのあのこ、あのこ、本当にステキなあのこ。靴脱いで正座して悶えたあのこ。
 こうご期待。
 次はフレンチフレンチ幕張ですよー!
Posted at 2011/05/15 22:51:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年04月18日 イイね!

イチゴ白書の世代ではない

イチゴ白書の世代ではないゆうなれば幽遊白書の世代である(おお、ATOKは幽遊白書を一発で変換したぞ)。でもいちご白書をもう一度はいい歌だねぇ、バンバン。

 一番好きな果物はリンゴです。リンゴと言えばりんご追分。
 次に好きな果物は桃かなぁ。桃と言えば桃色片思い。
 たくさん食べたいけど食べられない(懐事情的に)のはさくらんぼ。スピッツチェリーサイコー。大塚寧々じゃないよ。
 そしてウチのトゥインゴはオレンジ色というより柿色。繋がっているんだORANGE RANGE。

 早く本題へ行け。

 今日は、いちご狩りへ行ってきました。
 いつもの黄色いメガーヌとか緑のメガーヌとか青いメガーヌとか、赤赤銀黄のカングーとか、銀色ライオン丸とか、なんつってもニイサン、セアトのイビザですよ。あぁぁぁ写真忘れた。MOTTAINAI!
 甘いイチゴをオトナ食い。ビタミン補給。
オナカがチャプチャプなったところで踏切の音が。

 久しぶりにダッシュして撮った価値、、、はあるよ。たぶん。
 あずさとかいじにはお世話になりましたが、しかし青い彼に乗ることはあるのでしょうか。
 っていうかこのイベントで撮った写真がこの2枚ってどんだけだよ。

 みなさまお疲れ様でした。
 今度はアクアラインを通って行くでしょう(涙)千葉県好きだよ。
Posted at 2011/04/18 00:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年04月10日 イイね!

桜がきれい

桜がきれいもうすぐ引っ越しちゃうけど。
ウチの近所、春の桜がとってもきれい。
Posted at 2011/04/10 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記

プロフィール

「マジすか!」
何シテル?   01/05 15:39
 夢は、広いお庭に、各色のトゥインゴをダーッと並べて、アクセントでいろんなルノーを並べ、その隣でブドウを栽培することです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14th フレンチフレンチ幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:04:40
大人の遠足2015(三重~愛知~静岡を巡る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:49:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 前のオーナーさんは、足回りとかもろもろ、いじるのがメインで、走行距離少なめで、ピカピカ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
お気に入りポイント 1. 色 2. 顔 3. 明るい 残念ポイント 1. エアコン弱い ...
プジョー 106 プジョー 106
 天井が禿げていたり後ろが凹んでいたり、外観は正直イマイチだったのですが、あまりの安さに ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
屋根が開きます。雨が降ると雨漏りします。晴れの日は暑いです。日本には四季があります。これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation