• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴレ(墨)のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

何はともあれ山梨へ行く

何はともあれ山梨へ行く 品川ナンバーの106です。田舎ッペ的には自慢ポイントです(笑) 後ろが由里子の状態なので、ナンバーを取り付けたはいいものの、微妙に傾いているとか言われても気にしません。
 山梨へ行きました。プー太郎の中央道デビュー。快適すぎて笑ったわけ。
 バル太郎はクイクイ動いて楽しいんですけども、ちょっと怖くもありました。スッコーン、とどこかで飛んでしまうのではないかと。下りのコーナー、八王子JCTのとことか、藤野PAのとことか。そういうとこも、実に安定してシューンと走って行くので疲れません。
 それからトゥインゴと比較すると、やっぱり絶対的なパワーが。バル太郎には負けますが、談合坂のダラダラとした登りでもスピードが3桁キープ(要求レベル低い(笑)。登りの前では助走が必須だったのに、それが不要だなんて、うっかり助走を忘れて「しもたー」と思うことがなくなるということは、精神的にほっかりしますね。それから前にも言いましたけど音振。バル<<トゥインゴ<メガーヌ≦106、ですかねぇ、レベルでいうと。まぁこれも例によって要求レベル低いとこの話なんですけど(ただし、サスペンション周りからの音振に関しては、メガーヌが圧倒的に良かったと思います)。

 そんなわけで、実に快適に山梨まで移動できたわけでアッパレ。
 んー、でも高速の乗り心地はトゥインゴとかメガーヌとか、つまるとこルノーの方が(ていうかその2台しか知らんが)良かったなぁ。ま、106も距離10万キロを超えているわけで、本来の実力ではないのでしょうが。

○プー太郎をごらんになった先輩・友人・その他の方々からの反応
 ・普通になったね
 ・噂だともっとボロいのだと思ってた
 ・地味
 ・ジムカーナやる?
 ・また左……
 ・バル太郎がカッコ良かった
 というわけで、あまり肯定的な意見をいただけなかったのですが、きっとそれは乗り手に問題があるのでしょう。スマヌ、プー太郎。
 今度はルノーのお店に連れて行きます。
Posted at 2011/12/11 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106のこと | 日記

プロフィール

「マジすか!」
何シテル?   01/05 15:39
 夢は、広いお庭に、各色のトゥインゴをダーッと並べて、アクセントでいろんなルノーを並べ、その隣でブドウを栽培することです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

14th フレンチフレンチ幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:04:40
大人の遠足2015(三重~愛知~静岡を巡る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:49:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 前のオーナーさんは、足回りとかもろもろ、いじるのがメインで、走行距離少なめで、ピカピカ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
お気に入りポイント 1. 色 2. 顔 3. 明るい 残念ポイント 1. エアコン弱い ...
プジョー 106 プジョー 106
 天井が禿げていたり後ろが凹んでいたり、外観は正直イマイチだったのですが、あまりの安さに ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
屋根が開きます。雨が降ると雨漏りします。晴れの日は暑いです。日本には四季があります。これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation