• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンバイカーのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

同窓会~瓜生剛展~

同窓会~瓜生剛展~昨夜のことですが、友人の瓜生剛の個展が開催されていたため池袋のB-galleryに行って参りました。
ギャラリーの隣にはフランクロイドライト設計の建物があり、とても池袋とは思えない閑静なところで良いところでした。


瓜生剛は予備校(ふなばし美術学院)時代の同級生で、2浪(だったっけ?)ののちに東京芸術大学に入学、大学院卒業後も活躍していましたが意外にも今回が初めての個展とのことでした。

一緒に行ったのも予備校時代の同級生達で、来月は北京で個展を開催する画家の宮澤男爵、同じく画家の佐久間康之、Wikipediaにまで載ってしまっている漫画家の鈴木健也、そして私という変人4人(笑)で行ってきました。


瓜生君の作品、友人ながらとても良い作品で感動しました(^^♪

いや~この前も小品を見せてもらいましたが大作はやっぱりイイね~!

自分は最近は小さな絵ばかりしか描いていないので、う~ん、うらやましい。


その後みんなで夜の池袋も街へ・・・


私の結婚報告をしたり(まだ友人にも言っていなかったりします・・・)、尿の切れが悪くて残尿が・・・とか、予備校の同級生の男子で結婚しているのは私だけだとか、とりとめの無い話を楽しんできました。


いや~みんなもう今年で30歳、ちょっとおじさんになったよね~。


そんな予備校の仲間たちと予備校は高校2年生~1浪まで3年間行っていました。中には2浪も。


なんでなのでしょうね~。実は高校の同級生の友人で今も付き合いがあるのは1人しかいない・・・ということは、高校時代は予備校が自分の生活のメインだったってことでしょうね。


朝から晩まで、何枚絵を描いたでしょうか・・・


私は結局大学院はより良いところを狙ったため補欠の3番で見事落ち、それから1カ月後に就職活動をした結果で今に至ります。


なので逆に大学院は落ちて良かったかな~、行っていたら今頃何やっているかわかんないな~、などと時々思います。


上に出てきた漫画家の鈴木健也を含め、絵で食っている同級生は何人かいます。

私の場合は自分の会社のカタログの挿絵を描いて、それを使って1年に1回展示をして小遣い稼ぎをして・・・その程度でやっています。


ただ、私にとっては続けることに意味がある、というスタンスでやっていますので、このペースで長く続けられるように頑張りたいと思っています。

去年はニューヨークで展覧会をすることが出来て、そこでの出会いや体験は一生ものだと思いますし、またこれからも続けていくことでまだまだ新しいことがあると思います。


来月は私の第2の故郷、栃木県宇都宮市にてグループ展を開催します!
今日はちょうどそのDMが完成して届いたので、また近くなったらお知らせ致します(^-^)








Posted at 2011/05/19 22:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「@リットマン 田中邦衛さん、なんとご自宅が我が家の4軒お隣でさんで、昨晩から報道陣が押し寄せています💧」
何シテル?   04/03 06:13
マウンテンバイクとクルマが大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たもっちさんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:43:51
Y・MT ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:25:27
hyperspaceさんのデルビ X-treme R 50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 18:56:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オーダーしてから早3ヶ月… ついに新しい愛車が納車されました! MITSUBISHI ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SANTACRUZ V10 XO1-DH kit(改) 195万7,200円 世界最強 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
🇨🇦CHOMAG MONK 2022年モデル ギヤ付きプレイバイク=スラバイを新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
cannondale/TOPSTONEカーボンLEFTY1 片持ちフロントサスペンション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation