• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンバイカーのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

ブログ:ボケの始まり・・・

ブログ:ボケの始まり・・・それは今日1日の仕事を終えビジネスホテルにチェックインし、Yシャツから私服に着替え夕食に出掛ける時のことでした。

今回の私服はお気に入りのアルファロメオのパーカー!
(と言ってもオークションで買った薄っぺらの怪しい品物ですが)

お気に入りのパーカーを来て静岡の夜の街にでも繰り出してみるか!
(と言っても1人なので適当に済まそうと思っていましたが)

と意気揚々と部屋を飛び出しエレベーターに乗り込みました。


途中階から乗って来たおじさまからの熱い視線に
(↑自意識過剰。恐らく何も見ていなかったと思われます)

「お、この人も車が好きなのかな~?もしやアルファが好きなのか?」

だって今夜はアルファロメオのパーカーだもんね~♪
と胸の部分に誇らしげに掲げられているアルファロメオのマークに目をやると・・・


無い


アルファのマークが無い


(@_@;)



・・・


これはアルファのパーカーじゃない


会社のイベント用に作った、背中に会社のロゴが入ったパーカーだ・・・



しかもこれ、昨夜も同じように着て、意気揚々とホテルから出掛けていきました。


なのに気がつかなかった・・・


最近物忘れがひどくi-Phoneのアラームかカレンダーに入れていないと覚えていられないボケ具合なのに(なのにアラームの内容が謎の全消去、しかも2回も・・・)


これはヤバいです・・・


というわけでテンションガタ落ちの私はホテルの目の前にあったお弁当屋さんでお弁当2個にプリンを買うやけ食いで静岡の夜を終えたのでした。


おしまい
Posted at 2011/10/27 00:07:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2011年10月25日 イイね!

ブログ:テレビボード購入!

もう10月も終わりますが、日によってTシャツで過ごせるくらい暑かったり、はたまたセーターを着るほど寒かったり、気候が安定しない日々が続いておりますね。

そんな時は体調を崩しやすいですが、案の定、私もこのところの出張続き+週末も仕事が続くハードワークでお疲れでございまして、今朝はいよいよ起きられずいつもより1時間の寝坊・・・
(と言ってもいつも始業時間の1時間早く会社に行っているので問題ありませんでしたが)

そんな状態ですがなんとかまた出張に出掛けております。




さて本題ですが、土曜日にタイトルにもありますテレビボードが届きました!

と言っても私が知らぬ間に(!)うちの奥様が注文していたのでした。

もちろん何の相談も無かったわけでもなく、先日IKEAなどでいろいろ見てきたのですが和室にテレビがあるので部屋に合うような和風なものが欲しいね~などと言っていたのですが(というかIKEAに和風は無いでしょ)、そのままそんなことは忘れていた頃になり

「明日テレビボードが届くから家に居てね!」

と言われてちょっとビックリ!\(◎o◎)/!

普段はケチ倹約家の奥様なので高額商品を勝手に買ったりはしないので今回は驚きました。

届いたものは写真の通り素敵な手作りのもので、材質は国産の杉だそうです。





部屋に置いてみると杉のイイ香りが部屋中にふんわり・・・♪

オプションでカラーや仕上げもオーダー出来るそうですが、そのままのもので使っているうちに風合いが出て良いだろうということで何もしていない無垢の状態ですが、肌触りもなめらか~

それもそのはず、このテレビボードの名前は「NADE(なで」。

「思わず撫でたくなる」

をコンセプトに作られた逸品ということで角もきれいにヤスリがかけられています。




上を見ればキリがありませんし、今の私達にはこれでも充分贅沢なものです。
 
うちの奥様も家具ではありませんが木を使ってモノを作る職人を目指して頑張っていこうとしていますので、このような職人の手で造られたこだわりのモノに囲まれて生活することは彼女にとっても良い事なのでしょう。

私も絵描きのはしくれ(実は)として、やはり合板で見た目がきれいなものよりもこのようなものに惹かれることは同じです。

長く使うのであれば、どうせこの金額を出すのならばこれは満足度も高いです!


というわけでなんだかんだ言いながら、実は私が1番気に入っていたりして(笑)


購入先は福岡県の杉家具工房takemitsu さんです。

実は奥様、ここのお店ではないのですが同じく木製の製品で、もっと高いものを勝手に購入していました・・・ \(◎o◎)/!
それはまた今度。
Posted at 2011/10/25 22:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

モディファイ×モディファイ!!

モディファイ×モディファイ!!先週末は仕事だったため今週は2週間ぶりのお休みでした。

出張続きだったため久しぶりにお疲れモードだったようで身体もだるく朝も起きられず。

本当は予定では先週に引き続き富士見パノラ―になる予定でしたが、天気も良くなかったため断念。
せめてロードに乗って荒川のアラちゃん(アザラシ)でも見に行こうと思っていましたが、おとなしく自宅で色々することに。


そこで勢いで購入していたパーツを装着!!

自分も車もリフレッシュ出来て、また今週も頑張ろう!

11月3日までお休みはありませんが!!(泣)


交換したパーツは

こちら


こちら

!!!
Posted at 2011/10/23 21:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記
2011年10月20日 イイね!

北関東(一部東北)の旅

今週はずっと北関東の旅でございます。

火曜日はいわき市に泊まっていたのですが、そこでのお得意先ではやはり放射能の影響が深刻でありまして自前で計測器を買って測定されていたのですが、雨どいの下は死の領域となっていました・・・


ちなみに昨夜はみん友の とあるロメオさん とディナー(というか夕食)のお誘いをしていたのでご一緒していました。

お互い同じ歳、アルファ乗り、自転車好き、さらに私の親友と同じ大学(あ、彼は1浪しているので知らないのも無理なかったです^_^;)、ということで共通点も多ければこれからの悩み?心配?目標?も同じなわけで、そんなことを話したのでありました。


話は変わり、いつもは車での出張となると社用車の無い我が社のため自家用車で行ってしまっていたのですが、エコな人になりたい♪ということで今回はレンタカーでTOYOTA プリウスを借りて走っております。
1.5Lなので1つ前のモデルですが。



5日間借りるとヴィッツとは1万円も差が出るのですが、それは燃費でカバー出来るのか?という興味があったこともありそのようなことでプリウスを走らせております。

そこで突然ですが、プリウスと自家用車のアルファ156との違い、驚きや喜びを発表します!


①燃費がイイ!
ハイブリットカーなので当たり前ですが、普通に20km/L走ります。かなり加速しても10km/Lは出るのでガソリンを気にすることなく走れます。うちの156の倍走るということですな・・・

②バックカメラ、ステアリングボタンが便利!
156のフェイズ2辺りはついているのですが、ステアリングにナビ、オーディオ、エアコン、何でも操作出来るボタンがついています!便利ですね~
あとバックカメラ!自家用車に欲しいっす。

③変なシフトノブ
レンタカー屋さんには「とくに必要ない」と言われましたが、お姉さんわかっていませんでした・・・
Bに入れるエンブレがよく効くようになっているのでね。CVTの仕組み自体よくわかっていないのですが・・・


ということで総合的に見てプリウスはイイ車です!
しかも内装は結構高級車然としていることも驚きでした。


唯一の不満(売り?)はエンジン音/排気音が静か・・・

やはり私にエコな人になれというのは無理でした。

やっぱりアルファだね!!


アルファといえば156SW用にポチったブツが2点ほど届いているはずなので、イジリますかな・・・
Posted at 2011/10/20 23:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記
2011年10月18日 イイね!

ついに私、世界デビュー!!!・・・?

表題の通り、ついに私、世界デビューを果たしました!!!

「なにで??」

アートの分野では一昨年にNEWYORKでの展覧会に参加するなどアメリカデビューを果たしたわけですが(←誇大評価)、今回は私自身が世界に認められる形となったわけです。



それは先月、ラスベガスに行った時のこと

そこで参加した世界の3大自転車博覧会であるインターバイクショー。
期間中は前日にあったトピックスなどをまとめた「SHOW DAIRY」という新聞が発行されて配布されることになっております。

それがこちら。



春に行った台湾の台北ショーなどでも同様の新聞が配布されますが、今までこんなもの正直開いたこともありませんでした。

しかし今回は表紙が前日参加したOUTDOOR BIKE DEMOだったためなぜか気になり開いてみると






ほうほう、色々な写真が載って・・・むむむ!!!






この写真は紛れもなく私のヒザ小僧!!!
 
(すね毛だらけの汚いスネでスミマセン)


というわけで私の血だらけのヒザ小僧が世界デビューしました!!!(笑)

写真の下のコメントの通り、ブートレッグキャニオントレイルが牙を剥き噛みつかれて(転んで擦りむいただけですが)しまったというわけです。


もちろんすぐさま同行していた同僚や、会場に居たお得意先様や同業他社の方に
「スゴイでしょ~!」
と見せてまわりましたが
「すごい!羨ましい!」

「顔が写ってないから誰だかわからないね~」
という2通りの反応を頂きました。


私としては家宝入り決定ですので、2部頂いて来たので1部は額に入れて飾ろうと思っています。


という世界デビューのお話でございました。















Posted at 2011/10/18 00:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@リットマン 田中邦衛さん、なんとご自宅が我が家の4軒お隣でさんで、昨晩から報道陣が押し寄せています💧」
何シテル?   04/03 06:13
マウンテンバイクとクルマが大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
1617 1819 202122
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

たもっちさんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:43:51
Y・MT ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:25:27
hyperspaceさんのデルビ X-treme R 50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 18:56:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オーダーしてから早3ヶ月… ついに新しい愛車が納車されました! MITSUBISHI ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SANTACRUZ V10 XO1-DH kit(改) 195万7,200円 世界最強 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
🇨🇦CHOMAG MONK 2022年モデル ギヤ付きプレイバイク=スラバイを新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
cannondale/TOPSTONEカーボンLEFTY1 片持ちフロントサスペンション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation