• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンバイカーのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

偶然。

偶然。昨日今日と自分の勤める会社の展示会でした。

みん友の方やFacebookでお友達登録頂いているたくさんの方にお越し頂きました。
慌てふためいてしまっていたためロクにお話も出来ず、申し訳ない次第でございます。

(~_~;)

そんな展示会で驚きの出会いが!

その1 知り合いの弟さんが!
お取引先に新しく入られた社員さんを紹介頂いた時のこと。
さほど珍しい苗字ではないのですが、その方の住まいの地域に知り合いが居たので冗談半分で
「◯×さん、お姉さんはいらっしゃいますか?」
「はい」
「もしかして□△の仕事しています?」
「はい!」
ということでお世話になったギャラリーの方の弟さんでした!!

その2 あら嬉しい!あらこんなところでまた嬉しい!
その方は私が学生時代のバイト先の先輩で、いまはそのまま社員となって活躍されています。とっても良い人なのに控え目な性格のため心配していたのですが、今回なんと彼女さんを連れて登場!社内恋愛とのことでお仕事を口実に(笑)。いや〜、ひとの幸せが嬉しい!そんなことで帰られたのですが、展示会が終わり自宅に帰る途中に全く違う場所でまたまた遭遇!!

そんな2日間でございました。

今日はレッドブル2本飲んでしまいました!

お疲れ様でした!


Posted at 2011/10/06 20:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

いとしのアルファロメオ

いとしのアルファロメオ昨日のブログとほとんど同じ内容のきがしますが、私はやっぱりアルファロメオが好きで好きでたまりません!


何にも似ていない独特のデザイン・・・

好きな赤色がイメージカラー・・・

アルファロメオという名前の響き・・・

官能的な吸排気音・・・

高校生の頃にそんなアルファロメオという車に恋い焦がれてしまいました。

それから大学生では車は買えず、就職してからスターレットをもらい、就職3年目にしてやっと手に入れたアルファロメオ。

そるからは

みんカラでお知り合いになったアルファ好きの方々がみんな素晴らしいこと・・・

アルファロメオに乗っていたから体験出来た楽しいこと・・・

そして、アルファロメオに乗っていたから出会えた、たくさんの方々・・・

そしてこれから出会う方々・・・


もしかしたらスターレットにまだ乗っていたとしても素晴らしいことがあったかも知れませんが(笑)、私はやっぱりアルファロメオが好きですし!


今日、会社で話していてマンションのローンが大変と話すと同僚に「車売っちゃえよ〜」と言われましたが、いや、逆にアルファを手放してしまったら私の人生抜け殻でしょう。

自転車だけじゃダメなんです。

わがままですがアルファで自転車に乗りに行きたいのです!


だからますます頑張っていきますよ!


13連勤の予定がさらに14連勤に伸びたって!

・・・(◎_◎;)


という宣言でございました。

Posted at 2011/10/03 20:56:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記
2011年10月02日 イイね!

やっぱりアルファだね!

やっぱりアルファだね!2日間600kmの静岡ドライブから帰ってきました!

・・・社用車のハイエースですが・・・。


東名高速での渋滞を挟んだ4時間のドライブののち社用車を戻し、アルファで帰る自宅までの僅か10分の道のり。


アクセルも窓も全開で走っちゃいました!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪


全く速い車ではありませんが、たったこれだけで気持ちよくしてくれるアルファは私の恋人です!(笑)

やっぱりアルファロメオは最高です!


魔の13連勤のまだ7日目ですが、頑張れる!気がして来たような来ないような・・・


。・゜・(ノД`)・゜・。ガンバレ〜ジブン



Posted at 2011/10/02 22:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ぽんぽん!?

今夜は仕事で静岡県の掛川市に来ております。

私の弟が隣の袋井市に住んでいるので遊びに行こうと思ったのですが、残念ながら留守とのこと・・・

赤ちゃんに会いたいのでまたの機会にしましょう(^v^)



ところで今日寄らせて頂いた自転車店さんの奥様から聞いた笑い話をひとつ。

奥様は二十数年前に関東からここ静岡県の自転車店さんにお嫁に来たそうです。

それはまだお嫁に来たばかりの頃の電話でのこと。

奥様「ありがとうございます、〇×自転車店でございます。」

お客様「俺のぽんぽんが壊れたから治してくれよ。」

奥様「ぽんぽん?当店は自転車店ですので、それより病院へ行かれた方が・・・」

お客様「何言ってんだ!お宅で買ったぽんぽんだ!」


奥様の困った様子に気が付いたご主人がぽんぽんのことを教えてくれて、奥様は赤面・・・。

そう、「ぽんぽん」とは「お腹」ではなく、静岡県の方言で「オートバイ」のことだったのです\(◎o◎)/!

私も大学生の頃は「ぽんぽん」が好きでしたが、わざわざ二輪免許を取りに行くのも面倒だったので自動車の免許で乗ることが出来る原チャリに乗っていました。

一番最初は近所のリサイクルショップで2万円で買ったピンク色のHONDA DJ-1。

それで原チャリ熱が発症し2台目に選んだのはスペインのDERBIというメーカーのスーパーモタード50というモタードモデル。

外車の原チャリは車格も立派で、KAWASAKIのD-トラッカーと並べても同格以上の迫力がありました。72ccボアアップキットやビックキャブ、ワンオフサイレンサーにとやりたい放題改造。
ちなみにこれはクラッチが壊れて修理不能と判断しましたがまだ所有している・・・というか栃木の知人宅で眠らせています。誰か直せる方がいれば差し上げます。(笑)

さらに追加でSUZUKI Let`s2を購入しこれまた改造。

大学卒業と同時にLet`s2を売り払い、代わりに買ったのが写真のYAMAHA AEROX 50。


これはヨーロッパで販売されていたモデルなので2人乗り前提ということでこれまた車格が立派。50ccなのに前後油圧ディスクブレーキに水冷2stエンジンということでスクーターレースでも活躍しています。しかしこれは買って1年でVベルトが滑ってしまって直すのが面倒になりバ〇ク王にタダで差し上げてしまいました。


その後は1台目の車 TOYOTA スターレットがやってきて、その後アルファ156がやってきてからはオートバイに乗る必要も無くなったため、我が家にオートバイが来ることはありません。

自転車もいっぱいありますしね^_^;







Posted at 2011/10/02 00:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リットマン 田中邦衛さん、なんとご自宅が我が家の4軒お隣でさんで、昨晩から報道陣が押し寄せています💧」
何シテル?   04/03 06:13
マウンテンバイクとクルマが大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
1617 1819 202122
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

たもっちさんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:43:51
Y・MT ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:25:27
hyperspaceさんのデルビ X-treme R 50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 18:56:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オーダーしてから早3ヶ月… ついに新しい愛車が納車されました! MITSUBISHI ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SANTACRUZ V10 XO1-DH kit(改) 195万7,200円 世界最強 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
🇨🇦CHOMAG MONK 2022年モデル ギヤ付きプレイバイク=スラバイを新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
cannondale/TOPSTONEカーボンLEFTY1 片持ちフロントサスペンション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation