• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンバイカーのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ブログ:いろいろあった2011年

ブログ:いろいろあった2011年2011年も残すところあと6時間少々となりました。
昨日はASSOチャリンコ部の年忘れライド、大掃除も事前に済ませ、今日は自宅で1日中飲んだくれています(笑)。
そんな大晦日も良いものです・・・


今年は3月11日の大震災もあり、公私ともに色々とありました。

①30歳になりました!見た目は35歳ですが(笑)

初サーキット走行も今年でした!楽しいけど・・・自転車辞めないと出来ません((+_+))。

初のリムジン&ヘリコプターなんてのもありました!あんなことが考えられる上司に自分もなりたいです。

展覧会なんかもやったんでしたっけ(笑)


初のフリーマーケット出店も今年でした!大変でしたがまたやりたいです!商品はたんまりあります(笑)


⑥仕事ではアメリカ、オーストラリア、台湾、と3回の海外出張。画家になろうと思っていて就活もしなかったお兄さんが8年目になります。今年はとても良い結果になりましたが来年も景気が良くなるとは思えません・・・今年以上に実力、総合力、連帯を求められることになるでしょう。そのために私のような中堅が中堅らしい仕事を出来るかが鍵になりそうです。

⑦自転車は乗りまくりでした!しかし思い残すのはSDA王滝100kmを完走出来なかったこと・・・来年こそ完走するぞ!ASSOチャリンコ部のライドも楽しみです!





・・・今年最も大きな出来事が結婚したことです!

結婚のお許しを頂きに、彼女のご実家の挨拶に行ったこと。

そして婚姻届を提出して、はれて夫婦になりました。

結婚したことで、人と人、夫婦の支え合い、大変さ、喜び、様々なことを今まで以上に感じました。 夫婦って・・・イイですね!
面倒なことも多いですが(笑)



そして、みんカラを始めて1年少々ですがお友達も100人以上になりました!
皆さま、ありがとうございます!

今までブログなどやっていませんでしたが、きっかけは実は仕事でのこと。
仕事での得意先の方でブログをはじめ情報発信をしていない方が多いのですが、そのことがいかに効果があるのかを自分で実証してみようということがきっかけでした。
そして同時に、アルファと自転車の素晴らしさを世に広めること。

そんなきっかけでしたが、ネット上のお友達がオフ会などを通じリアルなお友達となりツーリングやチャリンコ部など、みんカラをやっていなかったら無かったであろう繋がりがたくさんでき、楽しい思い出がたくさん出来ました。この場を持って皆さまに感謝をお伝えします。

来年もメインは自転車ネタのブログになってしまうかも知れませんが、朝辰はどうかわかりませんが(笑)たくさんのオフ会にも参加したいと思っていますし、もっと多くの方にアルファロメオの良さを伝えていけるようにしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します!!

(^^♪





Posted at 2011/12/31 18:24:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

ブログ:ASSOチャリンコ部・年忘れライド!

ブログ:ASSOチャリンコ部・年忘れライド!この記事は、ASSOチャリンコ部・年忘れライド今年も無事に終了♪について書いています。

昨日は強風(突風?)の中、年末恒例ASSOチャリンコ部の年忘れライドということで江戸川サイクリングロードを走ってきました!

今回の参加者はスペシャライズドS-WORKS TARMAC乗りのASSO山口さん、ピナレロ FP-2乗りのRAC神田さん、アルファ159/コルナゴ乗りの葛西のモンちゃんさん、アルファ147/スペシャライズド TARMAC乗りのくるたくさん、フィアットムルティプラ/ジオス乗りのオカピー156さん、そしてGTステッカーを剥がしFELT F3になったわたくしマウンテンバイカー、の6人でのライドとなりました。

風邪で欠場のチャリ部長ことくろぽんさんに見送られながら柴又をスタート!

したものの、前出の通りとんでもない強風・・・
こんな日に自転車に乗っているのはよほどの自転車好きだけでしょう、すれ違った自転車乗りは10人ほどだったでしょうかね・・・
残念なことに、行きは完全な強い向かい風+横風。前を走る人を風邪避けに使ってもそれで済むような状況ではありません。

15km過ぎ、強風にやられた神田さんとモンちゃんさんがリタイアしスタート地点へ引き返し、車で目的地に向かうことに。
私も便乗してしまうことが頭によぎるも

「自転車乗りを名乗っている以上そんなことは出来ない」

ひたすら向かい風に耐え、耐え、耐え・・・


やっとのことで1番の目的地「ステーキハウス赤坂」に到着!

到着すると、寒い中走っていたにも関わらず服の中は汗をかいていることに気が付く。そして冷える・・・
そんななか注文したのはオススメというビーフシチュー。
これが激旨!!お肉の柔らかさ、ポテトの味、何よりクリーミーなそのシチュー。
しかし、憔悴し切っていた私は無言のままゆっくりとそれを味わうのでした。


そこから少し走って関宿城(千葉県出身でしたが初めて行きました)を拝見し、
いよいよ帰路!
もちろん追い風!!

しかし、前半で足を使いきっていたため追い風にうまく乗れず置いていかれてしまう始末・・・

どんなに漕いでも置いていかれる・・・

何より追い風だけでなく、西からの強い風。
これがもの凄い風で、風に向かって身体を倒さないと耐えきれないほどで、後ろから見ていたら皆さん右に大きく身体を傾けながら走っているではないですか\(◎o◎)/!
これは初めての光景です・・・

そんな中、私は気合のディープリムホイール。しかも半端ではない40mm高!!
そこにモロに風を受け、3回ほどアスファルトから脱線し斜面の草むらへ滑落・・・


そんなこんなで100km弱の江戸川河川敷ライドを堪能したのでありました。


MONZAさんに寄ってから葛西のスーパー銭湯で疲れを癒やし、最後は忘年会ということでいつもの韓国料理を堪能!

やはり疲れきっていたためあまり食べられませんでしたが、どれもこれも美味しく頂きました。
謎の新キャラや裏話で盛り上がるなど、とても興味深い会となりました。


なんにせよ、終わってしまえば楽しかったです!

辛ければ辛いほど武勇伝!

また来年も、出来ればゆるゆるライドと、MTBライドも楽しみにしています!


その他の写真はこちらから!(走るので精一杯だったため写真少なめでした)
Posted at 2011/12/31 17:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月27日 イイね!

ブログ:クリスマスセールで衝動買い♪

ブログ:クリスマスセールで衝動買い♪イタ雑さんのクリスマスセールは28日まで、明日までですよね!?
まだ間に合いますからお急ぎを!!

ということでクリスマスの夜に衝動買いでポチポチッと購入!

というのも、先日の箱根ツーリングでshinonさんが持っていらっしゃったバックハンガーとビショーネ君をうちの奥様が御所望しておられましたのでございまして(=^ェ^=)

というのを良いことに、1万円で送料無料なことを良いことに、クワドリフォリオステッカー、ワッペン、キー用エンブレム、ついでにTシャツ!

幸せ〜♪( ´▽`)

こんな風に、アルファロメオには様々なジャンルにおいて無数のグッズが販売されていているのを集めて楽しめることもブランドの魅力だと思うのは私だけではありませんよね!

今日で無事に仕事が終わり、明日は大掃除と納会で全ての業務が終了。
29日は洗車して、ステッカー貼ろ!
Posted at 2011/12/27 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ブログ:30日はASSOチャリンコ部・年忘れライド

ブログ:30日はASSOチャリンコ部・年忘れライドこの記事は、ASSOチャリンコ部・年忘れライドのお知らせについて書いています。

12月30日ですが、お時間ある方はぜひ一緒にまったり走りましょう!
Posted at 2011/12/25 19:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ブログ:我が家にサンタさんがやって来た!

ブログ:我が家にサンタさんがやって来た!あっとういう間に今日は12月25日、あと1週間で今年も終わりですね。
29日から冬休みですが、それまでに仕事をきっちり終わらせてスッキリしてお正月を迎えたいものです。

昨日はクリスマスイブ。
結婚して初めてのクリスマスですが、私たち夫婦が付き合い始めたのはもう10年も前の話。
その間に色々ありまして10回に少し足りませんが(汗)その間に色々なクリスマスがありました。
初めてのクリスマスは頑張って貯めたバイト代で自転車を買ってあげたっけな~・・・。

これまでは遠距離恋愛ということで長い時間を一緒に過ごすことが出来ませんでしたが、今年は結婚したということでゆっくりとしたクリスマスを過ごすことが出来ました。


昨日は2人だけのクリスマスパーティーということで、あえて自宅で楽しみました!
ケーキは買ってきて、テーブルクロスを敷いてキャンドルを灯せば立派なクリスマスパーティー!
1,000円のお肉でも美味しいローストビーフが作れましたし、お菓子の家も作って慎ましく楽しみました
(^^)


そして25日の朝、サンタさんからのクリスマスが我が家にも届いていました。
リビングに行くとテレビの前に大きなプレゼントが。




開けてみると・・・





アルファロメオ MiTo!!

のラジコン(^^♪


サンタさんからラジコン ・・・

その昔、小学生の頃は毎年サンタさんからのプレゼントと言えばラジコンをお願いしていました。

たしか4年生の時は組み立て済みのTAMIYAのHONDA NSX

5年生の時は同じくTAMIYAでしたがサンタさんに無理をお願いして組み立て式のベンツのフォーミュラーカー(何てモデルだっけ、あのシルバーで平べったい・・・)をもらいました。が、組み立てに失敗しほとんど曲がらないラジコンに(-_-;)

そんな私のことを察したのか、今年のは組み立て式のものを組み立てと塗装までしてくれている怠け者仕様!(笑)久しぶりのラジコンは楽し~!


・・・サンタさんからお手紙が添えられていました。

ずっと奥さんを大事に
仲良くしてね!

サンタより(=^・^=)


はい!















Posted at 2011/12/25 18:06:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロメオ/自動車 | 日記

プロフィール

「@リットマン 田中邦衛さん、なんとご自宅が我が家の4軒お隣でさんで、昨晩から報道陣が押し寄せています💧」
何シテル?   04/03 06:13
マウンテンバイクとクルマが大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 67 8910
11 121314 151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

たもっちさんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:43:51
Y・MT ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:25:27
hyperspaceさんのデルビ X-treme R 50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 18:56:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オーダーしてから早3ヶ月… ついに新しい愛車が納車されました! MITSUBISHI ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SANTACRUZ V10 XO1-DH kit(改) 195万7,200円 世界最強 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
🇨🇦CHOMAG MONK 2022年モデル ギヤ付きプレイバイク=スラバイを新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
cannondale/TOPSTONEカーボンLEFTY1 片持ちフロントサスペンション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation