いや〜納シャ延期になった時はどうなるかと思いましたけど
無事納シャされました。

ねこが。


いきさつは迷いネコを獣医さんが引き取って私に連絡くれたしだいです。
でもさまよっていたせいかお腹に虫がいたりして、
一時は容態が悪くなり元気がなくなってしまったらしいのですが、
お医者さんの懸命な治療と介護により無事元気を取り戻し、
無事に我家に来れる事になりましたぁ。


流石に家についたばかりはかなり緊張していましたが、
人なつこい性格なのか1時間もしないうちに

こんななってしまいました。

そうそう名前は「びやん」と申します。
以後お見知り置を・・・・。
なぜ「びやん」かって?
ちっちゃい割にハスキーボイスで『びゃ〜〜〜ん』と鳴くんです。
なので「びやん」。
それだけかい!とツッコミの声が聞こえてきそうですが、
いやいやでもそれだけではありませんよ〜ちゃんと考えてますよ〜。
フランス語のbien(ビヤン)という意味でもあるのです。
日本語にすると良く・順調に・元気に・立派にという意味です。
トレ・ビヤン(とてもいいね!)のびやんです。
いままで歴代のネコ達はすべてもと野良で病気を持ちで可哀想だったので、せめてこの子は元気に立派に育ってほしいとそんな思いをこめてます。

早速、wiiフィットで計量です。
流石にまだ超軽量のライトウェイトスポーツ。
0.0006トンしかありません。
まだまだジャンプもままならないほど非力ですが
けっこうキビキビ走ります。

なんにしても興味を示して遊びたい盛りで暴れてます。
とまあこれがこんど来たうちの新シャ*です。
よろしくね。
*仏:chat(シャ)=日:ネコ
ダジャレです失礼しやした。
Posted at 2010/12/11 09:34:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記