• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hoのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

到着!

到着!先日、なかなか来ないと愚痴っていたのですが、なんと今日到着しました! La Post、ストでもColissimoは届けてくれる! (祝日でも届けてくれる日本郵便にも感謝!)

ノジーボさんの読みがピタリ、恐れ入りましたm(_ _)m

ところが、着いたのが夜だったので作業はできず…

とりあえず今日はフロントガラスのガラコを落として塗り直しました。セリウム粉で磨いて少しずつあの傷を消して行こうと思います(汗)




あとは、久々に無線機を整備。FBM会場で気が向いたらひっそり運用しようかと思っています。
JH1QPA, 7MHz/144MHz/433MHz/1200MHzの何処かにいると思いますが、実家の軽から抜いたヘタレバッテリーが切れたら撤退です、あしからず。CB(合法)とデジ簡も持って行きます。
(なんかイベントの趣旨が違う!?)

では、車山でお会いしましょう!
Posted at 2013/10/15 00:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

これぞフランス

ノジーボさんの荷物があまりに早く到着したので、ちょっと期待してしまいましたが、残念ながら私の荷物はフランスのデフォルトペースで日本に向かっているようです。

どうも、1週間ほどフランス国内でダラダラしたのち、ようやく税関にいるようです。
さてさていつごろ到着するかな?

(今週末にいろいろやろうと思ったんだけどなぁ…)

Posted at 2013/10/13 01:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

Auchでぽちっとな。

nojiyogoさんの書き込みを拝見し、型番を調べるのが億劫だったワイパー他を発注しました。

最初はワイパーだけで良いかなと思っていたのですが、商品写真の下にこんなキャンペーンがちらっと…



おお、じゃあ129ユーロまでいろいろ足すか!

まず、オイルエレメントでしょ…



あ、そうそう、タッチペンも必要。
これでFBMまでに傷を消すのだ!(笑)



さあ、どうだ! あれ、、Expedisionがそのままだぞ…

えー、はい。こんな注意書きが…
”Expédition en colissimo et lettre-max en France métropolitaine uniquement.”
(colissimo(郵便小包)と書状最大サイズでフランス本土内に1口で送る場合)

ちゃんと読めよという話ですね(汗

でも、チェックアウトしたら付加価値税が引かれて36ユーロの国際郵便、トータルで158ユーロぐらいでした。36ユーロのパッケージに収まって、付加価値税の戻しが最大化できる買い方が賢いお買いものでしょうかね?
はたして、いつ到着するでしょうか。楽しみに待つことにします。

それにしても、"C4 Picasso(ancien)"と書かれると悲しいものが…


p.s. 手渡し限定でワイパー1セットお譲りできます。>特定少数各位
Posted at 2013/10/07 00:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

帰ってきたピカソライフ

先週のことですが、ピカソが車検から無事生還してきました。

アルファ145からピカソに戻って感じたこと・・
 ハンドル軽!
 クラッチ軽!
 旋回半径でかっ!
 室内明るい!
 加速おそっ!

うん、まあ最後の加速は置いといて、すごく「今風」の車なんですね。

交換していただいたフィルター類は一式確保しておいてもらいました。
エアフィルターは細かく砕いて固めたあと、弟の知り合いにお願いして
Nalで測ってもらおうと思っています。
オイルエレメントはラピカさん送りでしょうか?(あれ、フィルターだっけ?)
費用はだいたい予想通りの200k円ぐらいでした。(←公租公課が高すぎる!)


先日台風前の雨の中運転していて気づきましたが、ワイパーがだいぶヘタって来ているので、フランスに発注しようかと思っています。相乗りする方いらっしゃいますか?
あ、あとタッチペンとかウインドバイザーとか。。


そうそう、FBMはロッヂくるまを予約しました。

ではまた。
Posted at 2013/09/20 18:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

楽しき代車ライフ

楽しき代車ライフピカソが初めての車検です。
いろいろ全とっかえをお願いしましたが、ウワサの燃料フィルターだけは限界に挑戦(ぉ)してみたいので、まだ交換していません。

ところで、最初は無いはずだった代車ですが、N垣内さんから「あのぉ…右ハンドルMTならあるのですが…」ということだったので、二つ返事でお願い、その結果我が家の車庫にはAlfa145がいらっしゃいます。

この車、ピカソとは正反対の面白い車!
小さいボディーに2Lエンジンのおかげでとにかくよく走る!よく回る!
踏み込めばゴーとブーの中間のような音と共にぐいぐいと引っ張られる感覚がたまりません。(あれ、ワタクシそんな走り屋じゃ…)

代車が145と聞きつけた友人や同僚から「乗せろ!」の大合唱、写真を撮ったり第三京浜往復させられたり… たのしい! (写真は友人のカメラマン)
残念ながら、車検が9月17日で切れるため、これをもって廃車の予定だそうです。


と、同僚に伝えたところ、「ほしい!」と言い出しました。さて、どうなることやら?(笑)
とりあえず、N垣内さんの連絡先を教えておきました。
私もほしいけど、さすがに2台は維持できない… とくに手のかかりそうなヘビは…

土曜にはピカソが帰ってくる予定です。うっかりぶん回しすぎないように気を付けます。

ではまた。
Posted at 2013/09/04 01:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うむむ、これは…」
何シテル?   12/30 01:20
人と違うものが好きです。 rubbishでもイギリスが好き、perversでもフランスが好き、ポリシーのないものは嫌い。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C4 CACTUS 1.6 e-HDi 付属品(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 14:19:07
増車完了(^_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 13:13:25

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ドイツモデルのC4 Piccaso Tendence,C'Chic 90周年記念モデルで ...
プジョー その他 プジョー その他
自動車じゃなくて自転車。 通勤・買い物・お出かけ用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation