本日、バッテリー上がりが判明し、黄帽にて新品のバッテリーに交換しました。
ご心配頂き、配線図まで送ってくださった momonga99 さん、本当にありがとうございました。
バッテリーは、0.68㌾しかありませんでした。
で、バッテリーが上がった原因は、ブレーキペダルに接しているブレーキランプスイッチのゴム部品が経年劣化で切れたために、ブレーキランプが点きっ放しになりバッテリーが上がってしまいました。
本当に、お恥ずかしい話です。
まずは、簡単にご報告とさせていただきます。
今日は、ちょっと心が折れかかっている(自分の無知さに)ので、ここまでにします。
いい加減に油替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/17 05:38:54 |
![]() |
多少がんばった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/14 08:47:17 |
![]() |
わたしの趣味♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/26 09:10:18 |
![]() |
![]() |
トヨタ ラッシュ 親父のかたみです。 1年しか、親父は乗りませんでした。 後は、任せとけ!! と、いう ... |
![]() |
トヨタ MR2 Ⅱ型です。 非力と思ってましたが、全ての力を使いきれません。 クレスタ(GX81 20 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 単身赴任の為、まず、乗らなかった記憶しかない。 見つけてきたのも、自分ではない。 完全事 ... |
![]() |
トヨタ クレスタ ファミリーカーのビスタはいい車だったが、パワー不足にしびれを切らした。 |