今、怒り心頭です。
9月18日に国道20号線で、木の枝が降って来て、車が大きくへこみました。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/775397/blog/28071326/とhttps://minkara.carview.co.jp/userid/775397/blog/28175480/をご参照願います)
国土交通省の総武国道事務所の担当者が、18日の夕方に来て「担当係りにすぐに連絡します」と言って帰ってから、早3ヶ月を経過。
連絡しても、一向に何の連絡もありませんでした。
その間、私は、8回連絡を取りましたが
「もう少し待ってください」
の一点張り。
怒りは、徐々に高まって行きます。
堪忍袋も限界近くの、12月20日の17時23分に留守電が入っていました。
なぜか待ち受けのメロディがちょこっと入っていて、何も名乗らずに10秒位で切れてます。
気が付いたのが、19時20頃でしたが折り返し電話するも相手は出ません。
12月21日(翌日)連絡すると、総武国道事務所でした。
しかし、担当者が居ないので折り返し連絡するとの事でしたが、その折り返しは1時間後とか、明日とかではなく連休明けの今日(25日)でした。
「こりゃ、このままだと来年の連絡になるな。」
と私は考え、今日(25日)連絡を入れました。
案の定「担当者は、今日、休んでいるので折り返し担当者から・・・・・」
いい加減に油替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/17 05:38:54 |
![]() |
多少がんばった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/14 08:47:17 |
![]() |
わたしの趣味♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/26 09:10:18 |
![]() |
![]() |
トヨタ ラッシュ 親父のかたみです。 1年しか、親父は乗りませんでした。 後は、任せとけ!! と、いう ... |
![]() |
トヨタ MR2 Ⅱ型です。 非力と思ってましたが、全ての力を使いきれません。 クレスタ(GX81 20 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 単身赴任の為、まず、乗らなかった記憶しかない。 見つけてきたのも、自分ではない。 完全事 ... |
![]() |
トヨタ クレスタ ファミリーカーのビスタはいい車だったが、パワー不足にしびれを切らした。 |