• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ivanoliskiyのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

お花見の日

GW最初の日。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

とりあえず毎年行ってる「熊野の長藤祭り」に行ってきましたよ♪



今年は咲くのが早くて、祭初日にすでにかなり散ってしまっていて、花の色も悪く、良い写真が撮れませんでしたが、photoshopは偉大ですw
会場入り口に去年のチャンピオンの花房が飾ってあって、170cmだそうです(◎皿◎)!
これくらいあると「長藤」と読んでも差し支えないと思うます。

磐田西高校茶道部の野点の会が催されていたので、一杯いただいてきましたよ^^



ビュービュー風の吹く中、しかも隣の能舞台では舞台の準備をするオッサンらの声がうるさい野点でしたが、美味しいお茶をいただいてきました。
風で茶杓が飛んで行くやら、棗の蓋を開けると風で緑色の煙がもうもうと立ち上るやら、茶巾が舞い上がるやら、エライ大変そうでしたが・・・・・・^^;
和の心を解さないツレは、一口いただいて「あ、回転寿司で飲んだことあります」
スシローのお茶といっしょにスンナw

その後は定番の浮世絵を見に掛川へ。



美術館の横の茶畑だけどw
展示が変わる度に行くので、館長さんとはもうすっかり仲良しで、コーヒーなどいただきながら小一時間おしゃべりした後、さらっと浮世絵を見て、浮世絵談義などに花を咲かせつつ、お昼頃まで遊んできました♪

掛川から戻る途中、一号線を走ってると目の前に妙なものが・・・・・・



・・・・・・ナンダコレ・・・・・・
ゴーカートで国一走るなよ・・・・・・
つーか島田から国一走ってきたらしいんだけど・・・・・・こんな迷惑な奴もないモンだな。
確かにバイパスの入り口には、歩行者やチャリンコやミニバイクは走れませんとか書いてあるだけで、ゴーカートも駄目とは書いてないけど、常識的に考えろよ・・・・・・

袋井辺りで腹が鳴ったので、国一から外れてモスバーガーに行って、噂の「菜摘」バーガー(?)を食ってみた。
テイクアウトすると不味くなるけど、その場で食えば美味いよね^^
欠点は、口の周りが汚れやすいこと。
女性陣はお化粧直しが大変そうですw
Posted at 2013/04/27 22:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

自動車保険更新完了

去年まで加入してたゼネラリ保険。
今年から口座引き落とし分割払いが無くなって、分割の場合はクレジットカードのみになりました。
今は家建ててる最中で、家のローンが通るまでクレジットカード使っちゃ駄目って言われてるので、これは困った。
ネットで他の保険会社をいくつか見てみたけど、ネット申し込みできる保険は全部クレジットカードのみの取り扱いで、口座引き落としができる所は1軒のみorz
仕方ないので建築屋の営業から紹介して貰った保険屋に加入することになりました。
今年は「日本興亜損保」デス。

聞いたことねぇ~~~w
話を聞くと損保ジャパンの関連らしいので、まぁ特別ヘンテコリンな所ではなさそうだし、他にツテもないので、さくっと加入しましたよ^^;
浜松にも営業所あるらしいし、4万以下で済んだし、今年はこれで我慢しておこう。
Posted at 2013/04/24 20:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

寝れねー!

日中、4時間も昼寝したから寝れねー!ヽ( ̄д ̄;)ノ
Posted at 2013/02/24 02:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月20日 イイね!

ぐぐるまっぷデビュー

運送屋なのでGooglemapsは非常に重宝します。
でも、最近まで静岡県内は、東名高速しかストリートビューに対応していませんでした。
愛知や神奈川に配達に行くときは、ストビューで現地を確認して、トラックが通れるかな?とか、荷下ろしスペースはあるかな?とか、フォークリフトはありそうかな?とか、色々情報を得ていましたが、一番知りたい静岡県内ではストビューで確認できなくて、現地に行ってみたらド狭い道でトラックを路駐して荷下ろし(しかも通行止め状態でw)しなきゃならなかったり、大変なのでした( ´Д`)=3ハァ

本日から、静岡県内の多くの地域でストリートビューが閲覧可能になり、この商売の者としては大変喜ばしいことですヽ(゚∀゚)ノ
で、とりあえずやることといったら、自宅の確認w
見てみると、駐車場にウチのチンク君がいませんな・・・・・・
ってゆうか昼間だから仕事に行ってるのか。
職場の駐車場に行ってみると・・・・・・


いましたよ~♪
こんな細い道まで網羅してるなんて、ストビューバンザイです\(^O^)/


こっち側からも♪
チンク君ストビューデビューですw
ウチのチンク君が世界に向けて羽ばたきましたよ~(´▽`*)

ちなみにブラウザで見るにはコチラ
Posted at 2013/02/20 19:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

バッテリー死亡

3年弱でローターが削れるほどすり減ったブレーキパッド。
ローターと共に交換してもらいました。
純正じゃなくCLOSのローターを入れてもらって、お値段は4万弱。
キビシー!!
24000kmでパッドが無くなるのもどうかと思いますが・・・・・・

同時に、エンジンの始動性が悪くなっていたので診てもらうと、バッテリーが死にかけてるとか。
まぁ、3シーズン持ったから仕方なし。
が、バッテリーも交換とかすると、修理代は6万超えに届きますので、さすがに家計が火の車になってしまいます。
つーか、燃え尽きる。
なのでバッテリーはそのままにしてもらって、会社の整備部に相談しました。
「あー、サイズと端子が合うのがあればいいよ。あげるよ」
との心強いお言葉をいただいて、午前中に整備部へ持って行きました。
「あのトラックの中にいっぱいあるから、自分で見つくろって載せ替えな」
というので見てみると、いろんな種類のバッテリーが大量に・・・・・・
しかもこれ新品じゃね?イイのか?
20時間率60AhでCCA355というバッテリーを見つけてゲット♪
純正は20時間率40Ahで、CCA450なんだけど、まぁ、いいや。
サイズも、純正用の受け皿外せば収まりそうだし、ケーブルもちょっとキツイけどちゃんと届いた。
固定用のベルトが短いんで、ボルトを延長して何とか固定できるようにし、作業完了。
今まで3秒セルを回してたのが、0.5秒で始動するようになりました。
メデタシメデタシ。
また元気よく走るようになりました♪

・・・・・・次は車検か・・・・・・...( = =)
Posted at 2013/02/11 13:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハラヘッタ」
何シテル?   03/08 14:20
トラッカー in 静岡 仕事の縄張りは静岡県内全域だけど、主に東部方面。 プラ原料の二次配とか半製品とか紙とかいろいろ。 H19年式いすゞスムF ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) コンペーくん (アバルト 595 (ハッチバック))
FIAT500から乗り換えで、ABARTH595Competizioneをゲット。 愛称 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チャチャチャアズールの1.2らうんじ。 前後にユーロプレート、リアのリンゴマークが目印。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation