• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

アーチガレージ建設(アーチの仮組完了!)

アーチガレージ建設(アーチの仮組完了!) 台風16号の去った土曜日に、残りのアーチを組み付けました。
金曜日の夕方から、吹き返しの北風が強く、両サイドの壁面が大きく振れていました。 仮組したパネルも時おり動いていました。 汗)

台風一過の土曜日は、前回と同じ3名に、お応援を依頼しました。^_^


土曜日は、台風一過となりました。
経験者なので、手際が良いです。^_^

※向かって右側のR部分の穴位置が合わず、今回も苦労しました。

予定より早く、アーチの組み付け(仮組)が完了しました。 ^_^



日没まで少し時間があったので、エンドウォール用「アングル」の、取り付けも手伝ってもらいました。^_^


この作業は、アングルを2枚挟み込んで取り付けるので、最低2名いないと、無理でした。


サービスドアのフレームは仮付け状態です。






今週は親戚から「シャインを3房」、いただきました。^_^


ブログ一覧 | ガレージ建設 | クルマ
Posted at 2021/10/04 06:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」158
桃乃木權士さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 6:53
おはようございます。
いつも楽しく拝見させて頂いております。

出来上がりはいつ頃予定です?
コメントへの返答
2021年10月4日 20:38
こんばんは
完成は年内を目標としています。汗)
今月中に、リアのエンドウォールを貼りたいのですが・・・・。
2021年10月4日 7:32
おお!かなり進みましたね!
天井も高いし広くて良いですね〜!
コメントへの返答
2021年10月4日 20:41
こんばんは
もう少しで第一関門を突破出来そうですが、サイドのドアフレーム取り付けで苦戦しています。
第四関門まであります。 汗)

2021年10月4日 10:10
こだわりのアーチガレージ、太陽の光に輝いて見応えがありますね。
立派で貴重なシャイン、恐縮です。
コメントへの返答
2021年10月4日 20:45
先日は、ありがとうございました。 お陰様で、アーチを組立てられました。^_^



2021年10月4日 13:05
をぉぉ〜
サービスドア、上下に開くのですね。かっこいい!
天井が高いし、リフトも欲しいところじゃないですか!
コメントへの返答
2021年10月4日 20:50
サービスドアは、通常の扉が付きます。 とても重いです。
4m高ですが、連結時は下を見ると怖いです。汗)
2021年10月4日 18:05
立派ですね❗この中でどんな楽しみが待っているやら⁉️
コメントへの返答
2021年10月4日 20:52
こんばんは
農機具の整備場所です。 笑)
(落ち着いて356を整備する場所が欲しかったので、造りました。^_^
2021年10月4日 18:18
今晩は。 お助けが有りかなり出来上がりましたね。 ストリップも強度に貢献していると思いますが前後のWallを取り付けてれば全体としての強度が出るように設計されているように見えますが…違いますか? 凄く良く出来ていますね。 
コメントへの返答
2021年10月4日 21:02
こんばんは
アーチの組み付けは、ボルトを上から押さえる人が必要となりました。 4名いると、両サイドから攻められるので、効率が良かったです。^_^

設計上は、アーチのみで強度があるみたいです。
フロント・エンドウォールは、シャッターが付くので、強固なフレームを組みます。
2021年10月4日 22:39
お疲れ様です、

立派なガレージが出来てきましたね!
一つ心配なんですが、そちらの冬の積雪はどのくらいでしょうか?
コメントへの返答
2021年10月4日 23:01
こんばんは

私の所は、15cm程度が1~2回/年、降ります。
数年前に、1.2mの大雪が降った事が、一度あります。
このアーチは、1m程度なら大丈夫みたいです。汗)

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6 78 910 1112
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation