ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [バスタブ]
356とのスローライフ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
バスタブのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月29日
356用のLEDテールライトを作成
京都の356ホリデーにて、知人から「12V用のLEDテールライト」の作成を依頼され、電装屋さんに頼んでおいた物が、完成しました。 356のテールライトは小さく、取り付け位置も低いので、後続車からは見えにくく、追突される危険性が高いです。 ※市街地を走ると、珍しい車なので、ピッタリと後ろに付かれて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 06:39:18 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
356
| クルマ
2016年12月28日
356のバッジ類をオリジナル化計画②
前回未確認だった、スピードスター専用?の、ダッシュボードの「PORSCHE」バッジと、フェンダーの「Speedster」バッジが、オリジナルかを取り外して確認しました。 ダッシュボードの「PORSCHE」バッジは、後継モデルであるコンバーチブルD、ロードスターにも採用されていました。 上段 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 06:41:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
356バッジ
| クルマ
2016年12月27日
左側のウインカーが点滅しない
356Aスピードスターの左側のウインカーが点灯したままで、点滅していません。 今までの経験上、フロントウインカーの不灯の可能性が高いので確認すると、ビンゴでした。 フロントウインカーの接触不良でしたが、再発時には、ウインカーのベースを新品に交換します。 ウインカーのベース部は、レスト ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 06:45:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
356
| クルマ
2016年12月26日
ガレージ内の煤払い
足の踏み場が無くなっていた、「ガレージ内の煤払い」を行いました。 ガレージ内で生息している娘達を、外に出してから、完全防備をしてから、エアーガンを使用して、埃を吹き飛ばしました。 汗) お盆明けから、畑の草取りや、356ホリデー等で週末は忙しく、ガレージ内は足の踏み場が無くなっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 06:36:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガレージライフ
| クルマ
2016年12月24日
ガレージからの緊急避難
昨日は、早朝まで雨が降り続き、地面がぬかるんでいたので、庭木の手入れを諦めて、「ガレージ内の煤払い」を行う事うために、緊急避難させました。 ガレージの中には、PORSCHE 356A Speedster、 リトルホンダP25、DUCATI 250 Diana 、モンキーZ50M、モトコンポが生息 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 07:44:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガレージライフ
| クルマ
2016年12月21日
356のバッジ類をオリジナル化計画
私の356は、1989年にアメリカから、海を渡って来ました。 手元に来た時は、既に奇麗なリプロ品の「バッジ」に、残念ながら交換されていました。 レストア時には、予算的に余裕が無かったので、バッジ類はそのまま利用して、欠品している所には、新品のリプロ品を購入して取り付けました。 フロントの「ポル ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 06:41:48 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
356バッジ
| クルマ
2016年12月20日
パリ~ダカール・ラリー
毎年クリスマスが近づくと、パリ~ダカール・ラリーの事を思い出します。 昔は、クリスマスにパリを出発して、1ヵ月以上をかけてダカールまで行く、過酷なラリーでした。 以前に勤務していた職場が、メインスポンサーになった事もあります。 三菱パジェロも有名でしたが、個人的には、ポルシェの活躍が楽しみでし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 06:41:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月19日
キャブレターの修理 (続編)
破損したフロートバルブですが、エンジン形式やキャブレターの品番が識別不能でした。 汗) 外観(寸法)から、三菱 GM180 131 キャブレター用が似ていた為、注文。 土曜日は早朝から、「親戚の法事」に行くまでの間、作業を再開。 届いた部品の寸法を測定すると、ドンピシャでした。 ^_^ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 06:38:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ガレージライフ
| クルマ
2016年12月14日
ポルシェ356A用のリア・リフレクター
少し早い、クリスマスプレゼントが届きました。 今回注文したメインの部品は、リアの反射鏡です。 356A用のリフレクターはSWF製のK1315ですが、長らく入手困難で、超高価な部品(完品なら15万円以上)なので、356プリA、356Aの殆ど(8割以上??)の車両には、安価で購入出来る「ULO製のN ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 06:47:28 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
356
| クルマ
2016年12月13日
キャブレターの修理をする事に!
知人から、エアー・コンプレッサーの簡単な修理を頼まれて行くと、帰りがけに、草刈り機のお土産を頂いて、帰宅しました。 汗) エンジンは何とか始動するが、キャブレターからの、オーバーフローが酷く、ガソリンが漏れて来ます。 草刈り機のお土産(修理依頼) キャブレターを取り外して清掃 農 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 06:41:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガレージライフ
| その他
次のページ >>
プロフィール
「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?
03/29 11:27
バスタブ
[
山梨県
]
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
96
フォロー
173
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
356 ( 1,343 )
*
DUCATI ( 28 )
Z50M ( 17 )
MOTOCOMPO ( 9 )
その他 ( 304 )
356トラブル対応 ( 13 )
SR311 ( 3 )
インサイト ( 3 )
pao ( 31 )
ガレージライフ ( 604 )
PORSCHE ( 343 )
リトルホンダ P25 ( 33 )
356 レストア ( 12 )
356ジャッキ ( 2 )
車検整備2014 ( 10 )
定期メンテナンス ( 30 )
ヘッドライト ( 3 )
356のジャッキ検証 ( 1 )
車載工具の再考 ( 2 )
車検整備2016 ( 8 )
356バッジ ( 3 )
車検整備2018 ( 7 )
陸路ドイツを目指す ( 20 )
草刈り機の安全カバー修理 ( 3 )
車検整備2020 ( 9 )
ガレージ建設 ( 62 )
エアロミラーをレストア ( 4 )
車検整備 ( 7 )
リンク・クリップ
下取り額に驚きが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124
免許取得後、初めての車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation