• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

ポルシェ356は、捩れを利用したシンプル構造!

ポルシェ356は、捩れを利用したシンプル構造!ポルシェ356のサイドブレーキと、ハンドスロットルのロック機構は、スプリング等を使用せずに、ワイヤーの捩れを利用したシンプルな構造です。^_^

以前、サイドブレーキのロックが外れて、ビックリした事があります。
※平らな場所だったので大惨事にはなりませんでしたが、ヒヤッと!しました。

原因は、サイドブレーキのワイヤーを外して部品交換時の、組み付けミスでした。汗)
※ワイヤーを捩じって取り付けなかった為です。
スティック状の柄が自重で下がり(反時計方向)、ロックが解除してしまいました。

処置としては、丸印部でワイヤーを外して、ワイヤーを反時計方向に捩じって取り付け直しました。


※356A以降のサイドブレーキは、傘の柄みたいなスティック状で、ダッシュボード下のハンドル左横に付いています。



ハンドスロットルも、反時計回りで解除。  ロック機構は、同様にワイヤーの捩れを利用しています。
購入時にはワイヤーが固着して機能していませんでした。
レストア時に外した際、ワイヤーの固着を直してもらいましたが、ロック機能が弱く振動で戻ってしまいました。
一度取り外して、運転席側から見て時計に方向に捻りを加えて取り付けたら、正常に機能する様になりました。^_^

※始動時の暖気時に、毎回使用するので、引っ張りやすいラージノブを取り付けています。^_^


好評だった「PORSCHE CLASSICS 1」の続編である「PORSCHE CLASSICS 2」の発売日が、4月25日に延期されました。


日曜日は天気が良ければ、2台の356が遊びに来る予定ですが、雲行きが怪しそうです。汗)
Posted at 2015/02/27 06:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2015年02月26日 イイね!

いよいよ、シーズンが到来! 汗)

いよいよ、シーズンが到来! 汗)土曜日は、早朝は氷点下2℃まで冷え込みましたが、日中はポカポカ陽気になりました。^_^

久々に356を引っ張り出しましたが、この時期は農薬散布(黄色い石灰硫黄合剤)を行っているので、いつもの裏山は走れないので、街中を10km程走って来ました。

← 1ヶ月あまりで、ピンクの桃の花が咲き乱れます。^_^

散髪直後だったので、帽子を被っていてもカキ氷を食べた時の様に後頭部が痛くなりましたが、空気が澄んでいたので、オープンエアーが気持ち良かったです。^_^

昨日より鼻水が止まらなくなり、くしゃみも頻繁に出ます。
目もかゆくなりました。汗)
ゴールデンウイーク後まで、憂鬱な日々が続きます。








帰宅後は、冬眠に戻りました。 

啓蟄は、直ぐそこまで来ています。 ^_^


Posted at 2015/02/26 06:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

356Aのシフトレバー

356Aのシフトレバー356A時代には、シフトレバーの形状や取り付け位置が変更され、操縦性向上の苦労の跡が伺えます。
私が知る限りで、シフトレバーは3回の変更されています。

※プリA時代は、変化点が多すぎて追いきれません。汗)

「写真は、1956年モデルの356A(T1)です。」
「シフトレバーの取り付け位置が遠いです。」
644型のトランスミッションを使用しています。

356A(T1後期)のシフトレバー  〔バスタブ号のは、このタイプです。〕
644型のトランスミッションのままで、根元と上側の2ヶ所が折れ曲がり、先端が極端に細くなっています。 
※3速が遠い対策かな????


レバーが細すぎて、撓ります。
私のは、曲がっています。笑) ・・・・・ T2までの短期間のみ、採用されました。。


356A(T2用)のシフトレバー
「シフトレバーがヒーターコントロールの手前に移動しました。」
シャフトが太く、真ん中付近で、大きく曲がっています。

716型のトランスミッション(シンクロ強化&ストローク小?)に変更されました。

参考
356B以降のシフトレバー


356B、356Cから乗り換えられる方は、356Aの細いシフトレバーを見て驚きます。^_^
Posted at 2015/02/25 06:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

356Aのシフトチェンジ!

356Aのシフトチェンジ!356Aのシフトレバーは細長く華奢で、「太ったシイタケみたいな形状のシフトノブ」が、付いています。

356A(T1)は、シフトレバーの取り付け位置が遠くて、私の体格では3速まで手が届きません。  175cmで!汗)

スピードスターは、「リクライニング機構の無いバケットシート」なので、クーペ、カブリオレより厳しいです。汗)


対策としては、シフトレバーの根元にあるアジャスターで、手前側に倒しています。

「私のは、この位置がニュートラです。」


角度調整はシフトレバーの固定ボルトを緩め、前後にスライドさせる事で調整出来ます。
※T1ボディーは、シフトレバー手前にヒーターコントロールが付きます。


「有名な356A(T1)カレラクーペ」 対策で、シフトレバーをZ型に折り曲げています。笑)



併せて、シフトレバーの握り方も、ひと工夫しています。

「このイラストは、30年前のフラット4のパーツカタログに掲載されていました」


掌でノブを包む様に握っていましたが、レバーを手前に傾けても3速には届きません。
背もたれから5cm以上離れないと、届きません。汗)


シフトノブの握り方を、奇麗なお姉さん?と同じように変更したら、届く様になりました。^_^



それ以来、この握り方でシフトチェンジを行っています。 ^_^
Posted at 2015/02/24 06:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2015年02月23日 イイね!

また1台、増車しました。^_^

また1台、増車しました。^_^先週の金曜日に、購入した除雪機2号機が、パレット積みで運送会社の営業所に届いたので、軽トラックで持ちに行ってきました。^_^

下ろせない場合は、お隣さんからフォークリフトを借りて来ようかと考えていましたが、スロープを使って何とか下ろせました。

この除雪機は、バインダーを改造した物です。
甲府盆地は、ベト雪なので吹き飛ばすタイプだと詰まって除雪か出来ません。

下ろした後、廃土板を取り付けて完成 1号機との2ショット!
廃土板の幅は120cmです。


トラクターを納屋から出して、2台の除雪機をスタンバイさせました。


あと1ヶ月くらいですが、この2台が出動しない事を願っています。

お隣の農作業も終わり、来週からは3月に突入するので、バスタブ☆ベースを再開予定です。^_^
Posted at 2015/02/23 06:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation