• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちひろ@汚友達のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

YZ東 ben.さんとの比較 (順走アウトコース編)

YZ東 ben.さんとの比較 (順走アウトコース編) 前回に引き続きアウトコース編です。

では、まずはライン比較から
赤:いちひろ
青:ben.さん



アウトコースでもやっぱりレイクサイド~シケイン入り口までのラインが違います。
あとは1コーナー脱出のラインがben.さんはワイドに使っているのに対して、私はタイトに立ち上がってます。

では、速度比較行ってみましょう。


で、気づいた事実。

私ベストラップでライン超えるまで踏み切ってない(汗w

それでは気になった点をいくつか。

まず、1コーナー
私のほうがタイトに立ち上がってるにも関わらず、初速の伸びはいいです。
ということは、
早めに向きが変わっているから加速をまっすぐに使えている=横グリップで使っている時間が少ない。
ということが言えます。
この事からインコース比較でも1コーナーで差が出ていたのは脱出時にしっかりと向きが変わっているかが重要だということで、1コーナーで頑張ってワイドに使うと却ってタイムロスしていることになります。
要するにアクセル踏みたいときはハンドルを真っ直ぐにしましょうw

次にレイクサイド~シケインまで。
私のほうがレイクサイドで早めにブレーキ踏んでいるし、ボトムスピードは遅いです。
ですが、ラインに余裕を持たせている(ハンドルを切っていない=アンダーでもオーバーでもない)ので、次の右でのボトム速度で10キロ差が出ています。
ここで一気に差がついてシケイン前の右で1秒程度差が付いています。
では、インコースで差が無かった区間なのに1秒も差がついたのはどういう事なのか考察してみました。


上は加速度グラフです。
縮尺は同じなので、上の速度グラフと比較して見てもらうと、レイクサイド~シケインまで総じて私のほうが早めにアクセルを開けていることが分かります。
これはben.さんのタイヤが終わりかけ&気温上がってきていたので更に追い打ちをかけていたのかも。
イコールコンディションではないので、正確な比較は出来ませんが、レイクサイド~シケインまではメリハリを付けずに滑らかに走ったほうが速いのかもしれません。
インコースと異なる結果が出ていることから要検証ですが、私が早くなったのはインコースで今の仕様初走行で、アウトコースでは慣れてきている可能性もあります。

一応レイクサイド周りのラインを拡大してみました。

やはり、インコースと同様に私のほうが直線的に走っているように見えます。
このライン取りだと、同乗した人によく言われるハンドル切らないで曲がっているの証明にもなるかな~?

と、2回に分けてYZ東のインとアウトをben.さんと比較してみました。
車のキャラクターが全然違うので正確な比較にはなりませんが、コースの特徴というのが分かってきました。

私的に抑えるポイントは3つ。

① 1コーナーでは突っ込みよりも立ち上がり重視
② レイクサイドは余裕を持たせて次の右から本気出す
③ ストレート手前は脱出重視でMAX速度の引き上げを

これだけで大分タイムが変わってくるかと思います。




最後に一言

何本もロガーで確認したけど・・・。

3速の伸びが全くない(汗
インもアウトも3速入れてからすごい勢いでben.さんに追いつかれてるw
これはなにが原因なんだろう???
Posted at 2012/10/26 00:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ乗って4ヶ月。
唯一の不満は日中メーターパネル見えないこと。
昔乗ってたBPではこんなこと無かったんだけどな。」
何シテル?   05/20 11:30
よろしくお願いします。 2010年5月中旬までは東京の府中に生息してました。 長期休暇などは東京に戻ると思います。 休みが取れればですが^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

EXナビキャンセル(2021年7月以降製造車バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:13:16
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:18:25
アイサイトカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:15:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
炎上した1号機を見てお慈悲で安く譲っていただいた2号機。 今度は燃やさない!(笑)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えました。 今度こそ弄らない!(キリッ)
マツダ デミオ マツダ デミオ
前車がトラブル多発で手に終えなくなり、丁度友人が手放すと言うのでゲット。 二度目のDEデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8が突如のエンジンブローで死亡したため急遽購入。 高校時代から憧れていた車でもあるので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation