• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちひろ@汚友達のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

エイトリアンカップ鈴鹿に参加してきました。



自己ベスト大幅更新できたので良しとします。

Naru号の羽がめっちゃ動いているのが気になったBest週でした。
Posted at 2018/02/25 15:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月31日 イイね!

2017年振り返りと年末のご挨拶

皆さんがやられているので私も少しは振り返ってみようかと。

今年一番のトピックはなんと言ってもRX-8の復活ですね。
エンジンブローから1年8ヶ月の休止期間を経て今年7月に復活しました。

結構心無い事をブローしたときに言われていたので廃車をまじめに考えてました。
が、やり残したことを考えるとやっぱり続けようかな?
復活に対して後押ししてくれる人も多いし、ということで決心するのに時間が掛かったのも事実です。

今では復活して良かったと思います。
久々に参加したエイトリアンカップでは昔と変わらず迎えてくれましたし、RX-8のイベントでも復活をお祝いしてくれる人も多かったのは救いになりました。

もう何月に何やったか忘れつつあるので復活してからのいじりの方でも羅列してみますが、壊れすぎ注意です。

中古エンジン載せ替え。
クランクセンサー故障。
クラッチOH。
ブロー原因となったゴニョゴニョ交換。
マフラーをフジツボに変更。
スタビリンクをガタが出てたピロからND及びレガシィ純正に変更。
デフをKAAZからOS技研の1.5Wayに変更。
フロントローター交換。
フロントハブ交換。
ミッションブロー。
クラッチマスター交換。
バキューム計取り付け。
フューエルポンプ交換。
エンジンマウント交換。
デフマウント交換。
ベルト交換。

進行形で危ないもの
キャタライザー:セル崩壊が始まりつつある。
ステアリングラック:たまに重ステになる。
ラジエーター:ソロソロ爆発?
リアローター:ソロソロ限界?
サイドステップ:不注意で割っちゃった。

7月の復活から随分直したもんです。
サーキット走る度に壊れるのも勘弁。
お陰で練習が全くできない負のスパイラルに陥ってますが、当面の目標はGWまでにリハビリ完了させることでしょうか。

今年は皆さんに支えられたカーライフだったとおもいます。
来年は第一線に戻れるように努力していく所存ですのでよろしくお願いします。





Posted at 2017/12/31 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

慣らし運転の旅&再びヌーン。。。

岡国でヌーンしてしまったミッション。



ついでに出物があったのでここも交換。







再来週に富士と筑波があるので来週までに慣らしをしなければなりません。

ただし!
こっちも日曜までだったので必死に攻略w



午前中に何とか終わったので赤福食べに、もとい最近ツキがないので心身清めるために伊勢に。



こんな時間だったので何処もやってませんでしたが。。。

気を取り直して鈴鹿で最終チェックポイントのこれを見て。



お約束のガルパンは良いぞ~。

で、終われば良かったんですが、疲れてたんですかね。
それとも中途半端な参拝で罰が当たったんですかね。
やってしまいました。。。



あああああ。本当にツイてない。
何とかするためにジャッキかけたらジャッキが歪むし。。。
やっぱり伊勢神宮の中まで入らないと御利益無いんですね。

そんなこんなの12時間下道ドライブでした。とほほ。。。


Posted at 2017/12/11 00:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年12月03日 イイね!

エイトリアンカップ岡国に行ってヌーンして来た。

前日の仕事を必死に終わらせてエイトリアンカップのために結構な量のメンテナンスやリフレッシュを行った車を26時に受け取り。

その足で岡国行って






いっちばーん!に到着。

良かったのはここまでで、その後の練習走行の1週目でミッションがヌーンしてしまいました。。。

で、当日のエイトリアンカップ岡国で我がエイトはピットにおらず、



一般駐車場でお留守番。
走らなくなったのでスタッフとしてお手伝いしてました。

でもタイムの推移やみんなの楽しそうな姿を見て悔しいやら悲しいやら。。。

帰りは八屋さんに持ってきてもらった積車を運転して22時前には帰宅。

八屋さんには無理な日程での整備や積車を持ってきてもらうなど大変お世話になりました。
ですが、本当に心折られた二日間でした。。。

次はあるのかな。。。
Posted at 2017/12/03 11:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

もろまえ参加してきました


寒かったですがカレーが美味しかったのでOKです。









71Rと少し仲良く慣れた気がした。
Posted at 2017/11/18 19:57:57 | コメント(2) | トラックバック(1)

プロフィール

「レヴォーグ乗って4ヶ月。
唯一の不満は日中メーターパネル見えないこと。
昔乗ってたBPではこんなこと無かったんだけどな。」
何シテル?   05/20 11:30
よろしくお願いします。 2010年5月中旬までは東京の府中に生息してました。 長期休暇などは東京に戻ると思います。 休みが取れればですが^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXナビキャンセル(2021年7月以降製造車バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:13:16
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:18:25
アイサイトカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:15:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
炎上した1号機を見てお慈悲で安く譲っていただいた2号機。 今度は燃やさない!(笑)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えました。 今度こそ弄らない!(キリッ)
マツダ デミオ マツダ デミオ
前車がトラブル多発で手に終えなくなり、丁度友人が手放すと言うのでゲット。 二度目のDEデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8が突如のエンジンブローで死亡したため急遽購入。 高校時代から憧れていた車でもあるので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation