• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちひろ@汚友達のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

気まツーに参加してきました。










次参加するときは幅広ハイグリップにしようと堅く心に誓いました。

PS
コペンは反則だと思いますのん。
Posted at 2017/07/30 23:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/26 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年03月06日 イイね!

幸せを見に行こうツアー。あごすけもあるよ。

幸せを見に行こうツアー。あごすけもあるよ。2/27に信州経由で上越まで行ってきました!

まずは一組目の幸せカップルを見に安曇野へ。
途中寝不足で運転交代してもらいながら到着!



彼女さんがカフェを営業されているようで、行ってきました!



ケーキと紅茶めちゃくちゃ美味しかったです。
お店も雰囲気いいし、もう少しゆっくりしてたかったですね。
しかも私がよく行く場所の通り道ということも分かったので、次回からコースに追加です。

その後青いエイトの人を拉致してあごすけへ。( ̄Д ̄)ノ

途中妙高辺りで雪道を楽しめるかと思ってましたが、かなりの期待はずれ。。。
本当に今年は雪が少ないんですね〜。(⌒-⌒; )

で、今まで行きたかったあごすけなう!



何時もNaruさんがテロしてくるので、行きたかったのです!

こすけさん、Naruさんに順番取りしてもらって5番目ぐらいで中へ。



今回借りてきた猫状態の人が真ん中に居ます。
そう、ちょうど両親にご挨拶した直後の二組目のカップルです。

彼女さんが会ってみたいと言うので、事前に紳士協定を結んでいたのですが、合流直後に破棄www
流石は中部のメンバー。残念すぎますw

彼女さんには有る事無い事吹き込んでおき、グーグル先生に聞いた方がいいよと爆弾ワードを残してお開きですw

文章にして思ったけど、この後ガチで大丈夫だったのかな?w

因みにあごすけはこんな感じ!



日頃の行いが悪いとこんな感じになりますw



かなりうまかったので、開店前からすごい行列が出来るのも納得です。

その後はメロソターイム!ということで、上越でコメダイン!



いや、中部発祥なんだから上越で食わんでも。。。

お土産交換会も無事に済んで、各々解散です。
こすけさん順番取りありがとうございます。
Naruさんコーヒーありがとうございますw

その後は淡々と帰る予定でしたが、ドタキャンすけはち君をハイドラでロックオン!
追いかけるも追いつかずで、1日終了でした。

しかし長距離ツーリングに初めてレガシィ使いましたが、山坂がきつい上信越、長野、中央道を使ってこの燃料の残り方。



ツーリングワゴンの名は伊達ではないですね。
一緒に移動した8と往復ガス代4000円近く違いました。
実家帰省もこれで出費がだいぶ浮きますねー。

参加された皆さんお疲れ様でした!
また、突発で企画するのでその時はよろしくお願いします!



Posted at 2016/03/06 10:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

私信 E3編成

編成崩したのとキャプ取り忘れたからだいたいこんな感じということで

第一艦隊
榛名(嫁) 35.6(★6)×2 観測機 一式
金剛(嫁) 35.6(★6)×2 観測機 一式
長門    41(★6)×2  観測機 九一式(★6)
陸奥    試作41 16inch3連装砲Mk7 観測機 九一式(★6)
飛鷹   天山(村田) Fw 紫電改二 52(岩井)
千代田  天山(永友) 流星(601) 紫電改二 彩雲

第二艦隊
阿武隈改二 艦首 4連装(★6) 甲標的
霧島改二   35.6(★6)×2 観測機 探照灯
夕立改二   夕立砲×2 照明弾
時雨改二   5連装 4連装(★6) 見張り員
北上改二   甲標的 20.3(2号) OTO(★3)
大井改二   甲標的 20.3(2号) OTO(★3)

支援は道中・決戦共にフル支援編成(フルキラ)

第一艦隊の戦艦は威力より命中重視で(★6以上 なければ命中補正ありを選択)
軽空母は重要なダメージソースなので回避つける意味で烈風ではなく紫電改二
飛鷹の不足気味な火力はFwの+2で気持ちUp
ボスは弾着必須なので、制空はマスト
ボス到着時に軽空母が無傷で来たら楽勝、片側中破でも制空取れれば問題なし。

第二艦隊は甲標的で露払い&阿武隈は運改修してなくても旗艦なら運50と同等でCI狙い
ハイパーズは最後において連撃仕様で。
先生出番です(笑)
OTOが★3なのは改修忘れてたから(笑

最初に威力重視でパスタ艦を使ってみましたが、パスタ砲の命中補正と回避補正マイナスが思った以上に効いているみたいでパスタ艦の大破撤退が多かった。
(命中も悪かったが当たったらすごかった。ロマン・・・。)
で、パスタ姉妹をOUT→嫁sをIN

軽空母も最初はちとちよだったけど、4スロ目の使い勝手が悪かったのと何故か千歳が大破を繰り返したので4スロまで艦戦で使える飛鷹にチェンジ
その時の千歳は(天山(村田) Fw 紫電改二 熟練搭乗員)でやって制空引き分けがちょいちょいあった。

これで攻略中含めすべてSでした。
今回一番苦労しなかったのがE3決戦かもしれないw
全力殴り合い(Not大和型&ビスコ)で結構面白かったですよ。
Posted at 2016/02/27 03:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

エイトリアンカップサイコ~!

でした!

以上!
Posted at 2016/02/18 00:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ乗って4ヶ月。
唯一の不満は日中メーターパネル見えないこと。
昔乗ってたBPではこんなこと無かったんだけどな。」
何シテル?   05/20 11:30
よろしくお願いします。 2010年5月中旬までは東京の府中に生息してました。 長期休暇などは東京に戻ると思います。 休みが取れればですが^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXナビキャンセル(2021年7月以降製造車バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:13:16
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:18:25
アイサイトカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:15:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
炎上した1号機を見てお慈悲で安く譲っていただいた2号機。 今度は燃やさない!(笑)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えました。 今度こそ弄らない!(キリッ)
マツダ デミオ マツダ デミオ
前車がトラブル多発で手に終えなくなり、丁度友人が手放すと言うのでゲット。 二度目のDEデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8が突如のエンジンブローで死亡したため急遽購入。 高校時代から憧れていた車でもあるので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation