• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちひろ@汚友達のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

【急募】11/14(土)走行会付きカレーを食べる会

直前ではありますが1名不幸なことがありキャンセルになったので、どなたかエントリーしませんか?

走れないのにキャンセル料をお願いするのは心苦しく・・・。


初心者でも全く問題ないです。
サーキットデビューにはもってこいなので、下手だからとか初心者だからとか考えずに参加いただけると幸いです。


スレンダーさん新しいタイヤの慣らしにどうっすかね?w
Posted at 2015/11/09 22:43:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

誕生日プレゼントを装着しようとしたら無理だった

今日は私の3x周年だったらしいですよ?

と言うことで以前買って到着してた物を付けに八屋へ。



で、あけて分かるがっかり感。








分かりにくいですが、一番上は巣があります。
それと噂には聞いてましたがザラザラです。
機能的にイマイチなので水研ぎしてみましたが、更に巣が出てきたので途中で諦めました。

2枚目3枚目はヒビが入ってます。
ゲルが塗られているなら使えなくはないですが、ゲル層すらヒビが。。。
流石に電話して取り替えてもらえることになりました。

と言うことで、出来た作業はオイル交換ぐらいでして。
散々な3x周年でしたとさ。
Posted at 2015/11/01 17:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

カレーを食べる会で225Cupを開催しちゃう会エントリーしました



わかりにくいタイトルっすねw


先ほどエントリー発射しました。


参加者は今のところ以下の人数です。

・benさん
・junjiさん
・アースさん
・ライーザさん
・shin132さん
・ぱららさん
・すけハチ君
・いちひろ

計8名


私の同僚は仕事で高跳びになりましたので、キャンセルとなりました(涙


今のところ一人800円割引です。
Max割引まであと2人です。
追加も今のところは大丈夫そうなので、希望者がいましたらメッセージをください。
団体追加申請します。


ところで225Cupはライーザさん以外は全員参加?

また、今回もサバ読み申請タイムな方がいましたw
まぁ、いつもの事ですが(笑
Posted at 2015/10/18 01:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

シルバーウィークに呉に行ってきたよ!

シルバーウィークに呉に行ってきたよ!すっごい今更感ですが・・・。


目的は大和ミュージアムと江田島などなど。
宮島はよくよく考えたら無理だったw

前日の三次50周年に参加の後に呉のホテルへ。
その後JFKさんと合流。

私が高校とか大学のとき以来だから、約10年ぶりですかね~。
全然外見変わってませんでしたw

呉駅前の居酒屋に適当に入ってかんぱ~い♪

ほぼ徹夜だったからビール一杯で眠気が(笑

話が途切れるとプチ落ちしてました(汗

しかし10時を過ぎても居酒屋に大量にいる子供たちはいったい・・・。
しかもめっちゃ騒いでろくに会話できねぇw
店員もキレ気味だったしw

と、かなり騒がしい飲み屋だったので、そこそこ食べてその日は解散。
といいつつ12時までは居た気がする・・・。


次の日若干寝坊しながらもJFKさんのホテルで合流しいざ大和ミュージアムへ!

ミュージアムの駐車場は7時で一杯になっていたらしく(みんな朝早いYO!!)、JFKさんは第二駐車場へ案内され私もそうかと思ったら、


おっちゃん「あ~、この車第二に停められないわw」

俺「え!?(滝汗」

おっちゃん「昨日これぐらいの車高の車が入ろうとしてバンパー折っちゃってね~(笑」

俺「ど、どこに停めればいいですか?」

おっちゃん「ちょっと待っててね~。」



で、こうなった・・・。


シャコタンでラッキーw



ラインで連絡して無事大和ミュージアム入り口で合流。


人がごみのようです。



中に入ると大和がどーん!


俺鎮守府にはいつ着任してくれるんですかね~。。。
かなり資材投入してるんですが・・・。


一番構図的に上手く撮れたかな?と思ったのがこの一枚

ピントが菊の紋に若干あってませんが(汗

その他写真はこちらからどうぞ!


大和ミュージアム・てつのくじら館と梯子して、ご飯でも食べるか~って時に交差点を見ると見たことのある黒い車が・・・。

宮島観光後に来たbenさん達御一行でしたw
駐車場うまってて苦労されてましたけど・・・。


飯食った後はどうせなら海自の基地にということで潜水艦桟橋方面へ。
そのときの写真はこちらからどうぞ!

いせ撮るのにかなり苦労しました(滝汗
こんなことならクルーズ船乗るんだった・・・。

そのあと江田島の海軍学校跡に行くも時間切れで入れず・・・。
湾の反対側の軍艦利根資料館へ駄目もとで行ってみると見学出来ました!



見た目はかな~りショボイ(失礼)ですけど、空爆受けているときの写真や着底したときの写真などかなり見ごたえのある資料館です。
下手な資料館より面白いので、一度は行ってみることをお勧めします。

ただ、記帳はTPOわきまえような・・・。

夜もいい感じになったので、ここまで食べてなかった広島焼きを探すも、これという情報が無くぐるなびで適当に時間的にもよさげなところをチョイスした結果がこれ。




う~ん、思ってたのと若干違う感じ・・・・。
これはリベンジに行かねば!

食べた後はJFKさんと解散し岐路へ。
適当に走っていたらGSぐらいどこかにあるだろうと思ってたら、

時間外
閉鎖
Uターン出来ない右側

・・・・。

給油できずにそのまま高速へ(汗


まぁ、ギリギリ帰れるだろうと思ってもそこは怖い。
でも高い高速で給油はしたくない!

超燃費走行ですNe!!

ブレインの瞬間燃費とにらめっこして、表示上は絶えず14キロ以上になるようにして高速をタラタラかえっていきました。


結果?

燃料系のはるか下を指してましたが無給油で帰れましたよ(汗

そんなこんなで色々とありましたが、楽しかった広島旅行でした。

JFKさん、わざわざ宮崎から出てきてもらってありがとうございます。
次は体調万全なときに飲み屋に行きましょうw


次は江田島リベンジと宮島と角島と陸奥記念館あたりをめぐる旅をしたいですね~。(ぉw
Posted at 2015/10/15 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

(追記あり)11/14 もろまえ参加について(続報)

11/14のもろまえですが、今のところ団体エントリー予定は以下の人数です。

・いちひろの同僚(CR-Z)
・アースさん
・benさん
・すけはち君
・ぱららさん
・いちひろ

現在6人(=600円引き)


因みに、今回は225CUPも併催されます。
細かい取り決めはまだですが開催はされます。

9月末締め切りでしたが、まだもろまえのエントリーが始まっていないのでもう少し延長します。

10/18までにエントリー開始されていればそこで一時締め切りとします。


また、割引の効く団体エントリーは代表者がまとめてエントリーとなりますので、
参加希望の方は私まで連絡をお願いします。


ここから追記

すでにエントリー受付しているようなので、団体参加希望者は私にメッセージで以下の項目を教えてください。

お名前
車種
サーキット経験(タイム)
住所
電話番号(携帯可)
メールアドレス

いただいた情報はこのエントリーでしか使いません。
エントリー後は破棄しますのでご安心ください。
Posted at 2015/10/11 16:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ乗って4ヶ月。
唯一の不満は日中メーターパネル見えないこと。
昔乗ってたBPではこんなこと無かったんだけどな。」
何シテル?   05/20 11:30
よろしくお願いします。 2010年5月中旬までは東京の府中に生息してました。 長期休暇などは東京に戻ると思います。 休みが取れればですが^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXナビキャンセル(2021年7月以降製造車バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:13:16
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:18:25
アイサイトカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:15:47

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
炎上した1号機を見てお慈悲で安く譲っていただいた2号機。 今度は燃やさない!(笑)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えました。 今度こそ弄らない!(キリッ)
マツダ デミオ マツダ デミオ
前車がトラブル多発で手に終えなくなり、丁度友人が手放すと言うのでゲット。 二度目のDEデ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8が突如のエンジンブローで死亡したため急遽購入。 高校時代から憧れていた車でもあるので、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation