• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marsharllのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

麺処 岐阜東北支援隊

麺処 岐阜東北支援隊震災からもうすぐで1年たちます。

昨日は 岐阜の超有名ラーメン店の店長5人+αの
東北復興支援企画
麺処 岐阜東北支援隊の企画に
半強制でshinさんを誘い(笑笑
参加してきました。
♪(v^_^)v

今回は あえてテーマがありました。

『手をつなごう‼』

このコンセプトを元に

製麺担当
関オフ会で御馴染み
麺屋 白神のドン石神さん。

一品目担当の
らーめん Nageyariの坂口さん。
鳥そば 真屋の伊藤さん。





『なげやりな真しお清湯』 (ナゲヤリナシンシオチンタン)

こちらは 最初からビックリなラーメンでした。
この両店は どちらかといえば 濃厚な感じのお店DATHが
まさか こんなあっさりで香り高い淡麗系スープで出してくるとは
今回の企画の気合の一杯って感じ丸出しでした。



二品目担当の
ラーメン 麻麻のようこさん。
チョット口を挟んだ?ノギヲ君。



『お母さんのあんかけそば』

こちらは 店長さん達のお母さん的存在の女将さんが
ヘルシーにやさしい味を包み込むようないつもながらの
麻麻の出汁であっさりした味付けのあんが掛かっています。
麺もあんもアツアツでした。
(;^_^A

正直 今回の麺量は 2品で300gあり ボリューム感もありますが
あっさりしているのでそれほど 苦しくも無く ここまでは普通に逝けそうかな的な感じがありました。



三品目担当の
麺坊 炗のノギヲ君。



『fond de pudding』(フォン デ プディング)

出汁プリン?茶碗蒸しかな(笑笑
なんて感じでしたがほんのり出汁の香りと塩ダレの塩っけが
来たかなと思いきや カレーの風味が


この三品目が...




なって
一品目のスープINして




こうなりました。
テーマ通り 手をつなごう!!
三品が 一つになりました。

ここで 三品目の ノギヲマジックにより

食欲がさらに増して 大満足のラーメンに変わりました。

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪


今回のスタッフの皆さんお疲れ様でした。

毎回 複雑な思いをしつつも
店長さん達の熱い熱い思いに協力させて貰ってます。
f^_^;)




前回迄の売り上げ金は 南三陸町に寄付したり 無償でラーメンを提供してる
ラーメン 凪(なぎ)さんの材料費に協力したり
復興のあかりとして販売されてる
ホタテキャンドルの購入に使ったりしてましたが
今回は 全額ホタテキャンドルの事業に使われます。
m(_ _)m

今回の企画がかなり皆さんに浸透していたのか
今迄以上に客数が増え(僕達が着いた19:10頃には 前回の客数を超えてました)
あまりの大盛況振りに 具材が切れたり3品目が足り無くなるという嬉しいトラブルもありましたが
 店長さん達の奮闘により 何とか無事提供できたみたいでした。
(=´∀`)人(´∀`=)




復興まで かなりの年月が掛かるみたいやけど
大きな出来事(事実)を 忘れないために
少しずつだけど また協力していきたいと思います。
Posted at 2012/02/22 14:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日頃 | 日記
2012年02月16日 イイね!

レーダーニタ(・∀・)ニタ

この記事は、ZERO6V ZERO665Vh どっちが好み??について書いています。

エントリーしてみよっかな。

ZERO6Vが イイかな。
( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/02/16 22:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンペーン | クルマ
2012年02月02日 イイね!

遅れまして おめでとうございます。

年明けて 早1ヶ月。

今年もあと 333日になりました。
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

皆さん 今年もよろしくお願いします。
(∩゚∀`∩)キャ―!!!!

車ネタは・・・ あまり進展も無く冬眠状態してます。


今回は チョット宣伝DATH。

僕の大親友の master KがやってるBAND
STAB 4 REASONのCD

「王の帰還」"RETURN OF THE KINGS"(全10曲)




雑誌indiesissue(インディーズ・イシュー)




 2011年ベストディスクに選ばれました。

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

ちょっとした PV DATH!!




こちらは どこかに薄っすら映ってる。

(;¬∀¬)ハハハ…ウォーリーヲサガセヨリムズイゾ




そして もう一つ。

岐阜出身の数少ないメジャーアーティストの中の一つ

MEGARYU

2/15にリリースされるニューアルバム

『メガトンLOVE~コラボ・ベスト~』


 

に収録される新曲、

「バタフライGIRL feat. MOOMIN & NG HEAD」


のPVの撮影が 大親友のやってるライブハウス

柳ヶ瀬ants

にて ALL ロケされました。


ヾ(0д0∥)ノウツレナカッタグスン


なかなか 素晴らしいデキに仕上がってますので

機会があれば 皆さん 宜しく御願いします。

m(_ _)mオウエンオネガイシマス!!





Posted at 2012/02/02 15:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2011年12月31日 イイね!

暮れ~の♪元気な♪暇な奴♪

暮れ~の♪元気な♪暇な奴♪本日は 年末のクソ忙しい最終日に
沢山の馬鹿…
もとい、愉快な仲間達が
寄ってたかって3台もの車高調交換。
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッブドナイナッテンネン

参加者は
やがちんさん。
imaちんさん。
toちんローさん。
の東海くわえ3兄弟を筆頭に
ニタ(・∀・)ニタ

毎度の事ながら
3台の車高調作業の
しんchanさん。

遠くから しんchanの身内の
いわてさるさん。
はやなちさん。
北の海の道から帰りの
shuhさん。
の三方が東海拉瑠愚巣一家に弟子入り。
ベタ(・∀・)ベタ

あとは 暇でする事が無い(笑笑
CoCo壱さん。
モンテロさん。
カズ君(kana723)。
KTM君。
武神さん。
ミスターDさん。
シンニャンさん。
僕(himarsharll)。
の RK15台。(載って無い方は 連絡下さい)

アメリカサイズの軽トラ(笑笑
でしんchanの親戚の方々。

まさか 最後迄ガッツリオフ会やるとは
さすが 東海ってノリDATHね。
ニヤ(・∀・)ニヤ

こんな悪ノリでお調子者で暇人な集団で
来年も愉しく騒ぎましょう。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今年1年。
沢山の方々に御会いでき
愉しい日々を過ごす事ができました。

来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2011/12/31 20:29:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマスお父サンタの方、
そのサン他の方。

お疲れ様DATH‼

クリスマス慌ただしく過ぎました。

今年も 残りわずかになりましたが

次は 年越し年明けとまだ 慌ただしい日々が続きますが

体調管理を しっかりして

良い年末年始を 過ごしましょう。




あっっ‼

写真は イヴの日に 嫁さんを

若い J系に奪われたので 子供達と

暇してる某ラーメン屋で デナーしてきました。

ちなみに 子供達のリクエストDATHから‼

゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッブ
Posted at 2011/12/25 23:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日頃 | 日記

プロフィール

「@クロベェ~ さようならw」
何シテル?   06/16 15:52
marsharll (マーシャル) と申します。 単なる 飲んだクレです。。 目標は 高田純次みたいなおっさんになる事かな。 皆さん 宜しく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ差し迫ってきましたね〜(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 23:29:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイ!え〜っす (トヨタ ハイエースバン)
出世した
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年 9月 11日(土)納車!! 小遣いためて コツコツとDEATH。
逆輸入その他 その他 ハーレーサビットソン (逆輸入その他 その他)
近場用
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのお父様の形見

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation