• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

久々に岡山県へ

今回、仕事の都合で急遽岡山県へ日帰りの仕事。
仕事という事で乗っていたのはハイエースだが、さすが高速道路・・・。
燃費記録を更新しました!

詳しくはコチラ

今のトヨタが出しているハイエースの2004年か2005年~現行モデルの200系は
100系よりわずかながら燃費や使い勝手が良いと聞いたりしますが、さすが天下のトヨタ・・・。

200系、リコール&トラブル多すぎです ( ̄□ ̄|||)

新しい車(新型モデル)が出たなら普通は耐久度も向上したりするはずなんですが、
リアサイド周辺から雨漏り、エンジンからタペット音、謎の多き耳障りなガラガラ音・・・。

それに比べ100系は割と耐久度が高く、そこそこなグレードであっても
内装やエンジンキッチリ作られています。

|-`).。oO メンテ不足の人が100系はダメと言うのは論●で(ry

あえて100系のリコールといえば・・・。
テールのストップランプの箇所(赤色)の所が色あせでピンク色になる事くらいでしょうか。

デメリットとといえば・・・。
200系が出たため100系が海外輸出ばかりで中古パーツが出回りにくい。
特にリアゲート、リアバンパー、リップスポイラー(鉄製)等

東京都などの排ガス規制のかかってる地域ではディーゼル車は乗れない。(排ガス対策さえしていれば可能。)

とりあえず、平成4年式のハイエース(100系)も捨てたものじゃないなと(`・ω・´)b
ただ、高速道路で100km/h弱くらいで車間詰めるのやめて下さい!
ガソリン車みたいに瞬発力なんてディーゼルに無いんですッ!!
遅いと思うなら追い越し車線に行って自爆して・・・(ゲフンゲフン
ブログ一覧 | 車(ハイエース) | 日記
Posted at 2011/11/02 21:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 21:54
ヲタ山逝き、ご苦労様です!!(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 22:02
正直、行きと帰りで4時間以上をほぼぶっ続けで運転(高速道路上では80~85km/h縛りで走行)してたから帰宅してから燃え尽きたよ・・・。

帰宅後、バイクの燃料を入れにガソスタへ。
次に岡山土産をとある人へ渡しに行って
最後に、雑務のためバイクで郵便局へ・・・|||orz

岡山県は広島と違って魅力が多かったなぁ・・・。(プライベートで岡山1回行ったっきり・・・。

各SAではイベントやってて割と楽しめたのでイライラはそこまでなかったかな♪

ただ、使い込んだ金額が半端無い・・・。

プロフィール

「6月7日から広島を旅立って8月1日に無事、北海道の旅が終わりました(^^♪ 約2か月で15000キロ走ったので導入したばかりのポテンザも溝が無くなりつつある…💦」
何シテル?   08/06 14:09
アルト ターボRS乗りのソラカゼ です。 メインはアルトターボRSとスペーシアカスタム、 サブに過走行のスクラムトラックで ちょっと不思議なカーライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
マツダ車縛りという苦痛から解放された事と、 知り合いからAZワゴン(前愛車)を譲ってほし ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
過走行だけどタフな相棒。 そして、サンバートラック(KS4)ぶりの軽トラ。 元々は電装 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
2023年7月6日に17万キロ台の訳ありポンコツ車を次期社用車として迎え入れる。 AZ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
新車で購入した1オーナー目のY氏から引き継いだ車両で当方で2オーナー目。 ユーノスロード ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation