• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラカゼのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

2015年初ブログ♪

おはこんにちばんわ、ソラカゼです。
残念ながら18日に開催の山口組ツーリングに参加出来なかったわけですが、
裏でとある計画を遂行していたので身動きが取れませんでした。
(ツーリング参加したかった・・・。|||Orz)

任務が終われば色々とお披露目も出来るかと思います。
今月25日にはロードスターミーティングも開催されるようで、
車種は違うので邪魔にならないように参加しようと考えています。

その際、ロードスター(主にNA8向け)時代に集めていた部品の即売会もひっそりと・・・。
いや、こっそりとやろうと考えていますので是非お声をかけていただけたらと思います。
他にも色々と用意するのでご期待下さい。 (`・ω・´)ゝ

それでは、今日はこの辺で。。ノシシ
Posted at 2015/01/20 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月07日 イイね!

近況と今後の課題。

ロードスターを完全に降りて1ヶ月ちょっと、ようやく落ち着いてきました。
(次のオーナーから名義変更完了の知らせが来ていない事を除けば特に問題無いレベル)
(´-`).。oO 大丈夫かな・・・。

ワゴンR(MC22S)に乗り換えてからというと、急ピッチで改装から始まり・・・。
購入してから早速エンジンチェックランプが点灯したりとバタバタ・・・。(´-ω-`)
主な用途は買い物、送迎、釣りに行くときに使う程度。(年/1万キロ未満くらい)
まぁ、中古車なので中古車であるなりの付き合い方をするのが普通なのでしょう。

友人が引き継いで乗っていたAZワゴンが事故で廃車になったので、
そこから大体の部品を剥ぎ取り、ある程度の所は直せているはず・・・。
(3型と6型では流用出来ない箇所も多々あったので一部断念)

今後の課題は、
「ハイオクを入れると止まるノック音の改善」
(ノックセンサー交換、RECS施工、等々)

「時々反応が悪くなる助手席側P/Wスイッチの交換」

「実用不向きにならないレベルのローダウン」
(TANABE NF210 辺りを予定/ウマとスプリングコンプレッサー買わねば・・・。)



「家に転がってるインマニ計(Defi製)の取り付け」

「白化進行中のFワイパーアームを塗装」

「ステッカー類/エンブレムの撤去」
(リアのWagonR ステッカー/フロントのS(スズキ)エンブレム)

「ウィンドウォッシャーホースの交換」
(運転席側のFフェンダー裏)

「サブウーファーの機嫌が悪くなる原因の調査」
(1号機=ワゴンRに繋いだら異常なし、つまり2号機=ワゴンRに問題アリ)

等々・・・。
古い車だと悪い意味でネタが尽きないな、財布の中身は尽きるのに・・・。 (´-ω-`;)
しばらくはハイオクで走ってノックが発生しないか様子を見る事にしよう。

そして、今週の土曜・日曜(8日~9日)にベイサイドビーチで黄昏れる予定。(誰か居るかな?
Posted at 2014/11/07 17:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ワゴンR) | 日記
2014年10月21日 イイね!

危ないよ、その行動。

電話しながらの運転もそのうちの一つではありますが・・・。
時々見かける運転中の撮影はどうなのかと思う今日この頃。
物珍しさで撮影をする前によ~く考えて下さい、その行動。

「安全に配慮しています」という言い訳が聞こえてきそうですね、はぃ・・・。
一個人の小さいようで大きい独り言でした。 (´-ω-`)
Posted at 2014/10/21 20:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月27日 イイね!

ロードスターのハードトップ売ります!

ロードスターのハードトップ売ります!タイトル通りですが、ハードトップの買い手を募集しています。
なお、みんカラ以外でも商談をしているので商談が決まる場合があります。
その点ご了承くださいm(_ _)m

ハードトップの詳細ですが・・・。
【 色 】白系:シャストホワイト (カラーコード:PT)
【特徴】熱線あり、NA8Cで使用(熱線の動作確認済み)
【状態】
外装の汚れはあるものの、磨けば艶が出る程度で、
一部、脱着の際出来た傷や欠けがありますが気にならないと思います。
今の所、大きな欠けやクリア剥離などはありませんでした。

リアガラスを覆うゴムモールはやや白化しているものの、使用するには問題無いレベル。
ウェザーストリップ類もまだ使用出来ると思われます。
※ 年数なりの縮みなどはありますが雨漏りは一度もありませんでした。

・熱線用のコネクターはNA用(3極)の物で、差せばすぐに使えます。
・デッキロックプレートという部品を左右共新品で交換しています。
(プレートを固定するネジはそのままです)
・プレートを隠すカバーに使うネジはステンレスのネジを使用しています。

【希望額】4-5万円ほど
他府県の方も歓迎ですが発送処理がこちらでは難しい為、
直接取りに来れる方のみと考えています。

ブログの記事だけでは説明しきれない所、気づかなかった所などあると思うので
現物の確認は可能にしています。
Posted at 2014/09/27 14:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ロードスター) | 日記
2014年08月22日 イイね!

すごく気になったぞ!(`・ω・´)

8月17日、広島パルコへ兄と友達(もちろん野郎共)と行ってきた訳ですが、
その中の9Fにある楽器を取り扱う島村楽器 さんに行ってきました。

普段、訪れる事は無いお店ですが、兄が見たいものがあるというので
その間にと思い管楽器コーナーへ。

特に気になったのはトランペット。
中学時代にトランペットを吹いた経験のある自分ですが、
どうしても出せなかった音(ドレミファソラシ・・・ド←コレ)があり、ちょっと未練があったのかと。
「また吹いてみたい!」と思うようになりトランペットを見ていたのですが、
お値段なんと! 36万円!! ポカー(゜Д゜)ーン
第一印象ですが、「た、高けぇ・・・。 |||Orz」 の一言でした。

しかし、よく見るとガラスケースの下に小さなトランペットがあるではないか!
これかわいいな! お値段はどれどれ・・・。




おおよそ、10分の1の価格か・・・。
こんなオモチャみたいなサイズ(ミニトランペット、ポケットトランペットと言うらしい)で大丈夫か?
ってな考えになったが、現実味のあるお値段なので文句は言えない。

決めた! トランペットが欲しい、と思ったらコレを買いに行こう、
そしてBad Apple とか東方系を吹くんだ! (´-ω-`)ウム

(´-`).。oO マウスピースの扱い方覚えてるかどうか不安だけどね。

他に気になった管楽器は「サックス」だけど、話が長くなりそうなので以下略です。(ぁ
Posted at 2014/08/22 03:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「6月7日から広島を旅立って8月1日に無事、北海道の旅が終わりました(^^♪ 約2か月で15000キロ走ったので導入したばかりのポテンザも溝が無くなりつつある…💦」
何シテル?   08/06 14:09
アルト ターボRS乗りのソラカゼ です。 メインはアルトターボRSとスペーシアカスタム、 サブに過走行のスクラムトラックで ちょっと不思議なカーライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
マツダ車縛りという苦痛から解放された事と、 知り合いからAZワゴン(前愛車)を譲ってほし ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
過走行だけどタフな相棒。 そして、サンバートラック(KS4)ぶりの軽トラ。 元々は電装 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
2023年7月6日に17万キロ台の訳ありポンコツ車を次期社用車として迎え入れる。 AZ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
新車で購入した1オーナー目のY氏から引き継いだ車両で当方で2オーナー目。 ユーノスロード ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation