• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラカゼのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

やっちまった・・・。|||orz

最近、スマートディオZ4にハイスピードプーリーを組み込んだソラカゼです(´・ω・`)ノ

昨日、組み込んだ後、テストドライブまではよかったものの・・・。
ドライブフェイスを固定するプレート/ワッシャー/ナット(17mm)が
走行中に分解してしまうというアクシデント発生 |||orz

ちょうど夜勤が終わって帰宅している途中で走行フィーリングに違和感を感じて安全な場所で停車。
その後、軽く走ってみたら異音(酷いガラガラ音)発生。
安全のためエンジン停止→よく買い物に行くスーパーまで押して歩くことに。

たまたま同僚が一緒だったので同僚からバイクを借りてサンバートラックを取りに行く事に。
その後、同僚と力合わせてサンバートラックに積み込み縛り付けて
日頃、サンバートラックを置いている倉庫に同僚を乗せバイクを取りに行き
そこで同僚に感謝しつつ解散。

バイクを積んだままそのまま自宅に帰宅。
翌日、再度分解して見てみると「最悪な状態」だけは免れてました。

とりあえず、締め付けが緩かったなんて事はなかったのに、何故だろう?
原因調査が必要そうです。 (´・ω・`)

~バイクの状態~
・プーリーキットのみ変更でベルト類、クラッチ類はノーマル。
・弄る前までフルノーマル。
Posted at 2013/01/16 21:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付(スマートDioZ4) | 日記
2012年12月03日 イイね!

本日、ついに稼働!

さてさて、知っている方は居るとは思いますが・・・。
11月30日にスマートDioZ4が引き取り納車してから数日、
本日ようやくナンバー取得と同時に自賠責(とりあえず3年)/任意保険加入をしました。
といっても「仕事で時間が無いため親父に代行という形で」ですが。

とりあえず、軽く走ってみた結果・・・。(以下思った順)
PGM-FI(電子制御燃料噴射装置)だから始動性がかなり良い
・アイドリングが静かでセルの音もしない(エンジン始動したのか分からないくらい)
・速い、とにかく速い。(軽く60km/hは出てリミッターによる制御が・・・。)
・乗り味はジャイロXの前車「ライブディオZX」より乗り心地が良い。
・久々の2輪のためか、ジャイロXの感覚で運転したら怖いくらい曲がる。

今のところ機関良好で問題無いですが、大きな課題がちょっとだけ残ってます。
①左側のウィンカーレンズの割れ (要:防水対策もしくはAssy交換) (重要度:高)
②カウル類のガリ傷(転倒時に出来たと思われるガリ傷)
※ ハンドル周りのカバーがツメ折れのため要交換。(重要度:低)

まぁ、晴れの日であれば全く問題無い車両ですし何より金額を考えると問題無いレベル。

そして、引き取り時にコスモスポーツに出会えるというまさかの出来事も・・・(笑)

( 画像編集下手でごめんなさいm(_ _)m )
バイクを引き取りに来たはずが、コスモスポーツに釘付けでバイクそっちのけという。
ちなみに、そのコスモスポーツは現役でエンジン周りから何まで新車か!?というくらいでした。
エンジン始動からなにまでありがとうございました。m(_ _)m
オーナーさんと色々話をしていくうちに「金を払ってコスモスポーツを見てオマケでバイクが(ry」
みたいな面白い流れに・・・(笑)

あの時の興奮は忘れない!(`・ω・´)b
オーナーさんと自分の都合が時間が合えば再度コスモスポーツを眺めたいなと。
欲を言うとドライブに・・・(ry

11月30日はとにかく楽しかったの一言です♪
Posted at 2012/12/03 22:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付(スマートDioZ4) | 日記

プロフィール

「6月7日から広島を旅立って8月1日に無事、北海道の旅が終わりました(^^♪ 約2か月で15000キロ走ったので導入したばかりのポテンザも溝が無くなりつつある…💦」
何シテル?   08/06 14:09
アルト ターボRS乗りのソラカゼ です。 メインはアルトターボRSとスペーシアカスタム、 サブに過走行のスクラムトラックで ちょっと不思議なカーライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
マツダ車縛りという苦痛から解放された事と、 知り合いからAZワゴン(前愛車)を譲ってほし ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
過走行だけどタフな相棒。 そして、サンバートラック(KS4)ぶりの軽トラ。 元々は電装 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
2023年7月6日に17万キロ台の訳ありポンコツ車を次期社用車として迎え入れる。 AZ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
新車で購入した1オーナー目のY氏から引き継いだ車両で当方で2オーナー目。 ユーノスロード ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation