• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーみっちゃんのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

フィットー(・ω・♪

フィットー(・ω・♪昨日はフィットがもう少しで車検ということで、いろいろなぶりました。


まず、フロントとウィンカーミラーのウィンカーポジションを純正復帰。


次に、デイライトのON/OFFスイッチをつけていなかったので取り付け。

スイッチはなかったので、ホームセンターでエーモンのロッカスイッチというものを購入。


3番目に、フロントバンパーの開口部を網に交換。

なんだかんだで結構手間取ったけど、無事に付いて、なんかシュッとした感じになりました(`・ω・´)

今回はシルバーにしましたが、飽きたら黒にしますぜ♪


最後に洗車をして、1日の作業完了!


冬の間にかなり汚れたので、磨き出した方がよさそだなぁ...


それと、フィットのグリルも網にしたいんだけど、なんかいい方法ないかなぁ~(´・ω・`)

考えなければ♪


以上、今日はフィットネタでしたm(__)m
Posted at 2012/03/01 08:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2012年02月15日 イイね!

レーダー探知機かメーターか

レーダー探知機かメーターか昨日届いたレーダー探知機を朝から取り付けました!


今まで付いてたコムテックのやつを外してからの作業になりました。


ナビのとこ外して配線引っ張り出そうとするが、なかなか出てこないので、結構格闘しました。


ようやく出てきたので、新しいやつの位置を決めてから取り付けました☆


OBDⅡなるものを診断機のコネクターに差し込んで、3連メーターの横まで引っ張っていきました。


本体に差し込んでからエンジンスタート♪


設定いろいろあるけど、とりあえず水温、吸気温、スロットル開度を待受にしました。


ん~。
かなり気にいったょ♪♪


サーキットでも使えそうだ♪
Posted at 2012/02/15 00:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

レーダー探知機来た来た♪

レーダー探知機来た来た♪あれ?注文したのいつだっけ?

確か金曜日くらいかな(・・;)

まぁ無事に届いたのでどうでもいいですがね(^^)


届いたブツを開けてみると画面の大きさに驚く僕。

スマホまではいかないけどそんなやつ。


早速付けようかと思いましたが、今ついてるやつ外さないとりーむーでした。


ただ、おーびーでーつー?を診断機のところに差し込んで繋げてみたらちゃんと水温出たょ☆


74度でした。


サーキット走るとどーなるのか...


取り付けはとりあえず明日朝から格闘することにします。


なんか良さげなもの買った感じで満足でつ(^-^)v



春までにブレーキパッド、クラッチだったかな♪


Posted at 2012/02/14 01:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年02月13日 イイね!

懲りずにまたバックフォグ

懲りずにまたバックフォグ久しぶりにLEDネタです。


Zのバックフォグの明るさが気に入らなかったので、余ってたLEDや基板、抵抗を使って作りました。


今動作確認をしてきましたが、目が眩んでしまいました。


やりすぎたかな...(・・;)


でも、今回使ったLEDが一番使いやすいということがわかりました。


早く車両に装着してみたいな♪


かるーいLEDネタでした。


そして早くレーダー届いて(>_<)
Posted at 2012/02/13 01:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

水温管理するために

水温管理するために注文してしまった。


レーダー探知機。しかも最新型(予想外)。


前々からしなければと思っていた水温管理をするために。


ユピテルのなんとか73sdとかいう本体になんとかというハーネスをを繋いで診断機さすとこからデータを頂くらしい。


精度はセンサーとメーター取り付けるやつよりは落ちるだろうけど、僕の用途を考えればこれがた楽しそうだしあってると。


スロットル開度とか...いろいろモニタリングできるみたい。


まぁレーダー探知機はオマケということですが、こちらのほうの精度は結構いいのかな?


今使ってるやつはだいぶ古くなってきたからちょうどいい☆


そしてこれはフィットなーちゃんのお母様に差し上げる予定。


在庫はあるみたいだから1週間もすればお店に届くだろっ♪


あと春までにZとフィットのブレーキパッドとZの触媒改も...


のんびりいきましょ(^^)

Posted at 2012/02/09 17:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 N-SPEC フロントフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/775742/car/2687878/9848061/parts.aspx
何シテル?   04/28 10:38
なーみっちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 V36 スカイラインセダン純正アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 06:56:25
カーボンシート貼り付け〜2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:14:00
ドアミラー自動格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 09:45:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
4回目のフェアレディZ とても楽しい車です もうオトナなので、キレイに、永く乗りたいと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目のZ33です!
トヨタ 86 トヨタ 86
86 zn6 黒 MT BLITZボルトオンターボ 後期型フロントバンパー+TRDスポ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ33 後期 ベースグレード MT 初号機でやり残したこと、できなかったこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation