• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーみっちゃんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

よき出会いとは

このことを言うのです。



初対面にも関わらず自宅に呼んでいただき、ついつい話が盛り上がってしまいました(・ω・;





またお話したいものです♪


さぁ!デイライトつけるぜっ!!



そしてストロボ化もしちゃうぜっ!!!
まずはフィットだぜっ!!!

楽しみ(・ω・♪

バックフォグも点滅回路作るぜーぃ!

電気工事だな、こりゃ。

2012年08月28日 イイね!

トラッチ!

トラッチ!日曜日にありましたトラッチカップ!

兄貴のセルシオが部門1位を獲得しました(^-^)v

バンパーの大幅リメイクなので、話題性はあったかもしれません。






もともとのB-SPARKのエアロの形なんか一切ありませんし。

なんにしてもフェンダーを作ってくれたあのお方には感謝ですな♪

そして投票してくださったみなさん!ありがとうございました(*^^*)


という感じのトラッチカップ、僕はこのスライム味のガムを食べていましたとさ。



Posted at 2012/08/28 06:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ざ・つうりんぐ♪

20日、福井県は予報通り朝から雨でしたね。


僕たちはそれから逃げるように走りました。



行き先は高速!


武生から乗っていつものルーレットコースをひたすら走りました。


名神に入ってから40thアニバーサリーZと遭遇し、しばらく後についていきました。

かなりかっちょいい。

車高落としてアミューズのフルエアロがいいな♪



高速では所々SAに立ち寄り、休憩しながら。
↓こんな感じで。



ちなみに↑ここは土山SA。


毎回立ち寄るところですが、上下から入れるため人が多い!!



湾岸長島でご飯を食べて、刈谷で松平まんじゅうを買いました。



何回食べてもおいしい(*^^*)



最後は養老SAでガソリンを入れて、

(僕は入れてません)
今庄で降りました。



鯖ゲンに行く途中でレーシングシーマと出会い、爆音でさようならしていきました。



鯖ゲンに到着し、ちょこっと感想を言い合い、長距離運転の疲れを言い合い、解散しました。


とりあえず今回は2台とゆーことになりましたが、来年はみなさん是非お願いしますょー(^з^)-☆


もしかするとスカイラインクーペも参戦かも(^ー^)


とにかく福井県はアツいとゆーとこを見せましょう!!!!



さぁ!冬支度だ!

Posted at 2011/11/21 10:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ
2011年11月19日 イイね!

いよいよ明日!

明日はZツーリングの日です。

雨をかき分けて名古屋方面に向かいます。


集合は鯖ゲンに9時!

ちょっと早めなので今日は早めに寝ましょう。


楽しみだなぁ♪


途中で台数が増えてたら最高だな(^з^)-☆

とゆーわけで、
北陸道、名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸、東名
に出没します!

そしていろんなSAにも立ち寄りまーす。

刈谷のまんじゅう食べたい( ̄ー ̄)


参加される方よろしくお願いしまーす!!
Posted at 2011/11/19 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ
2011年10月27日 イイね!

カーボンぶっ飛ばし!!partⅢ in 敦賀

カーボンぶっ飛ばし!!partⅢ in 敦賀少し遅れての更新。


朝10時に鯖江のアルプラ集合の予定が少し早まって10時には出発。


いろいろ考えた結果2台で高速乗ることになりました。


鯖江から敦賀まで20~30分ほどでしょうか。


目的地であるタイヤセールス敦賀に着いて、早速カーボンぶっ飛ばしのお話をしました。

プラグはずすやつだからめんどくさいのとやれるのか?ということで、後日お電話ということになりました。


そこから敦賀にあるタイヤ館へ。

フランチャイズだから名前と系列がよーわからん!


そんなことはおいといて、そこでうんたん♪Zくんのエンジンオイルを交換してもらいました。


終わってから、サーキットのお話中心に店長さんあわせて3人で何気なく話し込んじゃいました。

あっちゃんさんのことも結構出てきましたょー(^o^)/~~



たくさん話してお腹がすいてきたので一力とゆーラーメン屋さんに行き、普通の中華を食べました。

やはりウマス!!



帰りは365を軽快に走り、武生で解散しました。


ニスモクラッチ...オイルクーラー...
ほしっ!


最近クラッチの半クラがおかしいんだょねー。


なんとかしたい。



とゆーカーボンぶっ飛ばしと若干のツーリングのお話でした。

11月20日空けておいてください。
三重、愛知方面に行きますょ!!
お願いします。
Posted at 2011/10/29 00:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 N-SPEC フロントフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/775742/car/2687878/9848061/parts.aspx
何シテル?   04/28 10:38
なーみっちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 V36 スカイラインセダン純正アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 06:56:25
カーボンシート貼り付け〜2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:14:00
ドアミラー自動格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 09:45:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
4回目のフェアレディZ とても楽しい車です もうオトナなので、キレイに、永く乗りたいと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目のZ33です!
トヨタ 86 トヨタ 86
86 zn6 黒 MT BLITZボルトオンターボ 後期型フロントバンパー+TRDスポ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ33 後期 ベースグレード MT 初号機でやり残したこと、できなかったこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation