• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーみっちゃんのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

いいお店、みーつけた!!

いいお店、みーつけた!!金曜日のことです。

朝から工具を買いに行き、それ使ってスパルコのシートに戻して、試運転がてらちょこっとドライブに行きました。

座り心地最高!

腰が痛くない!!

疲れない!!!

しかも乗り心地いい♪

これに対して純正皮シートの利点、乗り降りしやすい、以上。

話を戻して、ちょこっとドライブにはSSTランドのほうへ行ってみることにしました。


途中、Yー氏さんと遭遇し、ほんの少しおしゃべり。

ラジコン行ってらっしゃい!

お別れをして僕は山のほうへ向かいました。


なかなか気持ちよく走れそうなところがあるではないか!

もしもの時も携帯の電波届いてるしいい♪


往復軽く走ってみて、んー、やっぱりクラッチが鈍いかなと。

繋がる前にもっかいギア落とさないとって感じだからイヤだ!!

まぁなんと言っても10万キロだからな♪


それから帰り道を間違い、知らない場所へ。

すると、目の前の車屋さんにZが!!

とっさに入ってしまいました。

ENDLESSのキャリパー入ってるー。

この値段なら迷わず買うー。

とまぁそのことはさておいて、ここの社長さん素敵な人だ♪

ダンディーなおっちゃんで、サーキットをNSXで走ってるらしい。

とゆーことで、僕のZを運転してみることになりましたが、ここで感動が!!!!

やばい!!
うますぎる!!

しかも余裕で運転してる!!

リアの挙動とか、ブレーキの効きとか確かめながらかっ飛ばしてる!!

唖然...

僕のクルマ、こんなに速く走れるんですか...

タイヤって結構滑らないんですね...
275とか関係なさそ。

とりあえず、次元が違いすぎる運転を横で見れただけで、僕、タイムアップ、間違いないです。

いろいろ学びました。

まずはタイヤをうまく使うことを目標にやってみます。


最後に僕のZについてお話をしました。

まず、足まわり。

社長「しなやかに動くし、これで大丈夫だよ。」

次に、ブレーキ。

社長「十分止まるし、今のブレーキの仕様ならタカスくらいこれで大丈夫。

最後に、クラッチ。

社長「んー、ディスクだけでもかえてみるといいかもね。」

やはり。

街乗りでもガタガタなるんです。

かえたい...



そんなこんなで、社長の昔のお話や僕の話をたくさんして、とっても楽しい時間になりました。

縁って不思議ですね。

木下社長、ありがとうございました。

またNSXも見に行きまーす♪

こういうお店をひいきにしたいなと思った1日でした(^-^)v

Posted at 2011/10/30 01:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょこっとドライブ | クルマ
2011年10月27日 イイね!

カーボンぶっ飛ばし!!partⅢ in 敦賀

カーボンぶっ飛ばし!!partⅢ in 敦賀少し遅れての更新。


朝10時に鯖江のアルプラ集合の予定が少し早まって10時には出発。


いろいろ考えた結果2台で高速乗ることになりました。


鯖江から敦賀まで20~30分ほどでしょうか。


目的地であるタイヤセールス敦賀に着いて、早速カーボンぶっ飛ばしのお話をしました。

プラグはずすやつだからめんどくさいのとやれるのか?ということで、後日お電話ということになりました。


そこから敦賀にあるタイヤ館へ。

フランチャイズだから名前と系列がよーわからん!


そんなことはおいといて、そこでうんたん♪Zくんのエンジンオイルを交換してもらいました。


終わってから、サーキットのお話中心に店長さんあわせて3人で何気なく話し込んじゃいました。

あっちゃんさんのことも結構出てきましたょー(^o^)/~~



たくさん話してお腹がすいてきたので一力とゆーラーメン屋さんに行き、普通の中華を食べました。

やはりウマス!!



帰りは365を軽快に走り、武生で解散しました。


ニスモクラッチ...オイルクーラー...
ほしっ!


最近クラッチの半クラがおかしいんだょねー。


なんとかしたい。



とゆーカーボンぶっ飛ばしと若干のツーリングのお話でした。

11月20日空けておいてください。
三重、愛知方面に行きますょ!!
お願いします。
Posted at 2011/10/29 00:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ
2011年10月26日 イイね!

カーボンぶっ飛ばし!!partⅡ

カーボンぶっ飛ばし!!partⅡ今日2回目のブログ更新!!


タイヤ館でいろいろ調べてきました。


いつものタイヤ館へ行きましたが、作業内容の関係から敦賀のほうに行くことになりました。

というわけで、エアクリのフィルターも敦賀でかえてもらぉかな...


ところで、カーボンぶっ飛ばしはスロットルからスプレーみたいなのを注入してマフラーからモクモクと白煙を噴くらしい。

なんかコワイ...


そのニューテックのフルコース、パワーアップなんたらというのをすると、全部で3万近くかかりそぉです。

まぁそれは明日わかると思いますが。


んー...

まだまだこのZに乗りたい♪
Posted at 2011/10/26 23:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月26日 イイね!

カーボンぶっ飛ばし作戦!!

おはようございます。

今日はタイヤ館へあるものを注文しに行きます!

Zのエンジンにたまっているであろうカーボンをぶっ飛ばすやつです♪

ニューテックかワコーズがあるのかな?

10万走っているのでリフレッシュしてあげたいと思います。


あと、エアクリのフィルターも交換したいので、それも注文です。


そして、ニスモウィングかGTウィングがほしくなってる今日この頃です。

なんでもほしくなる病をなんとかしてくださーい!!!!


というわけで、タイヤ館いてきます。
Posted at 2011/10/26 10:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ツーリングやりますか!!

ツーリングやりますか!!今期、Zをまともに運転できる日が少なくなってきましたね。

福井は雪国なので、冬眠させる方もいらっしゃいますよね?


僕は車高上げまくって、スタッドレス入れて、エアロ純正に戻して走ります!!

っとその前に今期中にやりたいことがグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


うんたん♪Zくんと計画しましたぴかぴか(新しい)


それはツーリングでするんるん

11月20日

Z乗りのみなさん、予定空けておいて下さいexclamation×2exclamation×2

とりあえず福井のどこかで集まって、武生インター辺りから高速乗って~って考えています。
詳細はまた決まり次第ブログアップしますグッド(上向き矢印)

ガソリン満タンならじゅうぶん帰ってこれるくらいにはします車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

Z乗りで集まって楽しくドライブしましょうぴかぴか(新しい)


他県のZ乗りの方などもツーリング先で合流できたりしたら最高ですね晴れ


参加して頂ける方、コメントをお願いしますexclamation×2


Posted at 2011/10/25 00:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり・ツーリング | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 N-SPEC フロントフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/775742/car/2687878/9848061/parts.aspx
何シテル?   04/28 10:38
なーみっちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16 171819202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

日産純正 V36 スカイラインセダン純正アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 06:56:25
カーボンシート貼り付け〜2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:14:00
ドアミラー自動格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 09:45:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
4回目のフェアレディZ とても楽しい車です もうオトナなので、キレイに、永く乗りたいと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目のZ33です!
トヨタ 86 トヨタ 86
86 zn6 黒 MT BLITZボルトオンターボ 後期型フロントバンパー+TRDスポ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2代目のZ33 後期 ベースグレード MT 初号機でやり残したこと、できなかったこと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation